• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ・㌃の"白いの" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2015年5月26日

フロント牽引フック取り付けとフレーム塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ボディ下のフレーム部分


ちょい錆があったり、バンパーあってシャシブラ塗りにくく中途半端なのが気になってたんで手を付ける事にしました~
リアルタイムに、京の都からの贈り物が来てたんで同時進行です。
2
と、その前に・・・


グラインダーの整備でグリスアップ♪
10年物だけど使用頻度が増えたのは最近なんでカーボンブラシはまだまだ大丈夫でした。
3
グラインダーが必要だったのはココ


うちのは、バンパーにフックが干渉しちゃうんでグラインダーでカットwww
ついでに塗装剥がしも(*´ω`*)

なかなかまとまった時間が取れないから
秘密工房でカットと塗装剥がしをだいたいやってきました(笑)
4
良さそうなんで塗装へ~


ジンクスプレーからやってみました(*´ω`*)
5
ほんでいざ作業開始~


バンパーとウインカー取りま~す
6
錆とか汚れはあらかた取って防腐にジンクスプレー
画像ではシャシブラを吹き始めてるとこです。


特にマスキングはせず、その都度ダンボールをボディ側へあてながらスプレー吹きました。
7
シャシブラ完成
8
フック、バンパー付けて完了~


フックだけ目立たない様に黒にしたけど馴染みすぎて失敗したかも(笑)・・・
気が向いたら再塗装しよ~

それと、パワステの配管を塗装して黒い中にチラ見せ効果を出しました(*^_^*)
リアも時間ある時にやろうっと。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左リアフェンダー ハンダ板金

難易度:

リアコーナーガード交換

難易度:

フェンダー内錆穴修理

難易度:

練習がてらのやっつけ板金

難易度: ★★

ひたすら錆&汚れ落とし その2

難易度:

ドアヒンジ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月27日 17:49
こんにちは(^^)

 “ガードシリーズ” 
ジムニーには似合いますね(^_^)

コメントへの返答
2015年5月28日 18:34
こんばんは(^^)


武骨な感じは合いますね~
うちのは外観大人しめだから・・・
もうちょい何かやりたい(笑)
2015年5月27日 22:33
フックが純正っぽく仕上げっていい感じですね♪

フレームも黒にされてバンパーが引き立ちますね。
コメントへの返答
2015年5月28日 18:37
こんばんは(^^)


とりあえず錆との戦いでもあります(笑)
当面はこのまま塗装の状態も見てですね~

プロフィール

「ストレートのソケット祭り〜
長年使い倒したソケットと入れ替え👌
けど一個買い忘れた😱また行かねば(笑)」
何シテル?   03/03 12:26
地道に我が道を行ってます。 今は整備メインでイジイジ中~ 記録用として、パーツや整備手帳を主に更新 ブログはあまりやってません(^_^;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【寸法】リーディングアームブッシュサイズと治具について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 05:30:52
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 12:56:36
リフレッシュするんだっ!!90 ボディマウントとの闘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 17:25:52

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年5月19日契約 2020年9月5日納車 475日待ち(笑) 一年と3ヶ月半位 ...
スズキ ジムニー 白いの (スズキ ジムニー)
2019 23、11の2台体制だったが64導入を決意。今度こそ隠居しながら余生を過ごして ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
白黒ツートン 4ヶ月半待ちで納車。 「5MT」である事に拘ってグレード選択には悩みま ...
その他 機動戦士ガンダム シリージ全般 その他 機動戦士ガンダム シリージ全般
冬の楽しみ又は老後の楽しみ 暇な時しか組まないからすんげー時間かけて作ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation