• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibimaroの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2013年4月15日

BM/BR オートエアコン自己診断モード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンが何かおかしい?
そんなときはとりあえず、自己診断モードへ。
センサー類の断線・ショートが診断できます。

エアコンの「AUTO」と内外気切り替えスイッチを押しながらエンジン始動。
画像はシングルエアコンですが、デュアルエアコンも同じです。

注:太陽光が当たるところで診断してください。
日が当たらないと日照センサーが断線と判定されます。
2
エアコン表示パネルの全てのインジケーターが4回点滅します。
正常であれば温度表示の部分に20という表示が出て点滅します。
それ以外の表示だとどこかが悪いということで。
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

…だからって、それ以外、素人はどうしてみようもないですが。(^^ゞ

どうせなら、コンプレッサーの状態やガス圧の状態を表示してくれればありがたいんですけどね。┐(´-`)┌

…分かったからからって、素人はどうしてみようもないですが。(^^ゞ

というわけで。
20以外の表示が出たら修理に出しましょう。ヾ(- -; ぉぃぉぃ

OFFスイッチを押すと診断モード終了です。
3
追記:
診断結果一覧をアップしてみます。
ご参考まで。

ちなみに、薄曇りでも25の点滅表示が出るようです。
かなり日照が良くないとなんですかねー。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルターの交換

難易度:

備忘録 : エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

【112,700km】エアコンフィルター交換・エバポレーター洗浄

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月15日 22:35
勉強になりました!

いつもこう言ったネタを丁寧にあげていただいているので非常に、勉強になり役立たせていただいております!

いつもありがとうございます!
コメントへの返答
2013年4月15日 23:46
そんな大層なものでは。(^^ゞ

お世話にならなければいいネタですね、今回は。
しかも分かるのはセンサー関係のみという…。
orz

でもまた面白そうなのがあればアップしますねw
2013年4月16日 21:42
夕方5時にやって、25の表示が出た者ですw

追記ありがとうございます(^^)

一覧見てると、可変コンプレッサーのみ
との記載が。

容量可変コンプレッサーって、トヨタ車はありますが、スバル車も採用あるんですね!?(・_・;?
あるとしたら3.6でしょうかね( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2013年4月16日 22:24
(笑
5時ころでも25が出るんですねw

可変コンプレッサーは3.6のようですね。
そっか、カチカチ鳴らないんですね~。
D型以降は存じませぬが…。

これもT社の影響ですかね。(笑

プロフィール

「恒例のさくらんぼ狩り。」
何シテル?   06/13 10:15
昼間はお淑やかに、夜は艶やかにw でもわたし自身は地味なんです。(笑 2009(H21)/07/03納車

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新潟スバル 
カテゴリ:お世話になっているお店^^
2010/04/21 10:48:25
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ワゴンを乗り継ぎ、たどり着きました。 昼間はお淑やかに、夜は艶やかにw
スバル R2 スバル R2
なかなかレガシィで遠出をする機会が減り… 通勤目的だとレガはデカい。(苦笑 というわけで ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
V6エンジンに感動しました。 故障らしい故障もせず、よい車でした…。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めてのワゴン。 広さに感動し、それ以来、ワゴン一筋w
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation