• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月12日

RushCup2018最終戦岡山へ参加してきました。

RushCup2018最終戦岡山へ参加してきました。






12月9日日曜日、岡山国際サーキットで行われた、RushCup3時間耐久レースに参加してきました。


2018年、僕たち”天龍インディアンボンバーズ”は鈴鹿、富士、鈴鹿、岡山と4戦ともに参加して楽しんできました。


第1戦の鈴鹿、第2戦の富士、第3戦の鈴鹿と、強豪チームにかなわず、自分たちのミスも重ねて、なかなか満足のいくコンストラクターズポイントを獲得できずにいました。



ルール上、最終戦の岡山は、ポイントが2倍になり、昨年の総合優勝チームとしては少しばかり頑張らないといけない状況でしたが・・。


しかし、そこは、”天龍インディアンボンバーズ”。

皆さん、焦りの気配もみせず、全員中古のRE71Rで参加という、マイペースで岡山戦に臨みました。
(笑)


”にゃんたろう”さん監督のもと、”つよぽん”さんと、”タナケン”さんと僕との3人で1年を戦いました。





結果は・・・

岡山戦




総合7位
クラス1位!を獲得 ヽ(^o^)丿



年間コンストラクターズポイント




総合4位
ラジアルRSクラス1位獲得!! ヽ(^o^)丿


惜しくも、年間総合入賞は逃しましたが、クラス1位のポイントを獲得できました。

にゃんたろう監督をはじめ、サポートしていただきました皆さん、そして、一緒に戦ってくださいました、つよぽんさん、タナケンさんに感謝申し上げます!

有難うございました。













前回の鈴鹿から全く練習なしの岡山戦・・(・_・;)

1週間前に慌てて,油脂類交換のためFastGarageさんへ入庫



その後、使いっぱなしの硬化した71Rを反則技のメンテナンス・・(汗)






そして前泊。今回は贅沢にも豪華な旅館を予約。









前日練習もせずに、ゆっくりと温泉を満喫しました。




9日、当日は、午前8時30分過ぎに岡国へ到着。

前日練習に参加していたタナケンさんがPITにて待っていてくれました。





のんびり、まったりと準備を開始・・



毒キノコがデカく成長している事は気にしないでください。




のんびり、まったりとブリーフィングを受け・・

気温は超低温。

限りなく0度に近い気温で、小雪が舞っています・・




お着替えの時間です・・

上着を脱ぎ・・

パンツいっちょうになり・・

カバンを開けて・・・






がーん!!!!!







レーシングスーツが、ないやんけ~⁉

😢  😢  😢  😢  😢





RushCupは公式戦ではありません・・(笑)

そうです・・

長袖、長ズボン、ヘルメット、グローブ、シューズがあれば良いのです!


そうして、”肌着のオッサンレーサー”が誕生したのです・・ ヽ(^o^)丿





とは言っても、高級な肌着の2枚重ね。

1枚目にFIA公認、天下のアルパインスターズ☆アンダーウエア(長袖)!

おしゃれの演出と寒さ対策に、重ね着!

FIA非公認、スパルコ夏用半袖アンダーウエアを2枚目にまとい、
今風の装いでキメマシタ!!
(^_-)-☆

下のズボンは、昨日からはきっぱなしの、ユニクロブラックジーンズ¥6800也。



・・・完璧です。

















にゃんたろう監督からの作戦指示は、

1番手 タナケン


2番手 つよぽん


3番手 僕




少し思いました・・

3番手・・

待ってる間、肌着のままやったら、寒いやん・・。

早よ走りたいわ・・

監督指示なので、はむかうわけにもいかず、しぶしぶ承諾しました。 (^^)/







スタートドライバーのタナケンさんは、バッチリスタートを決め、渋いバトルと安定した走りでクラス1位で帰還。



セカンドドライバーのつよぽんさんは、44秒台の走りでチーム最速。
後半、ブレーキがやばくなり、帰りたそうにしていても、監督の無視作戦にて順位をキープ。



ラストドライバーの肌着のオッサンも頑張り、ラストラップで45’47でラジアル自己ベスト更新!
すき間風吹きすさぶオンボロドンガラ号にて寒さに耐えながら、無事、クラス1位でチェッカーを受ける事が出来ました。
















お暇な方は、寒さに耐えながら必死に走る肌着のオッサンを見てやってください。






フリー走行で遊びに来られた、天龍チームのコシコシ号は、なんと!
1’39’351’で全走行車両中、ベストラップ!!!






相変わらず、ワイワイと楽しく出来たレースでした。












今年の走り納めになるレースが、いい結果に終わり良かったです。

来年は、にゃんたろう号が完成で、またまた楽しくなりそうです!

皆さん、今後ともよろしくお願いいたします。

(^.^)/~~~




ブログ一覧 | 岡山国際サーキット | 日記
Posted at 2018/12/12 05:50:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】公式ストアが金賞 ...
株式会社シェアスタイルさん

昨夜の夕立は凄かった💦
ワタヒロさん

タイヤ交換
mimiパパさん

今日の朝ご飯。 (⌒‐⌒)
lb5/////。さん

【カルマンギア グルメ】 23st ...
{ひろ}さん

朝ご飯🍚
sa-msさん

この記事へのコメント

2018年12月12日 6:58
おはようございます♫
岡山クラス1位おめでとうございます🎉

それにしてもレーシングスーツが無い!と気付いた時は動揺されたんでしょうね(^^;;
なにはともあれ終わり良ければすべて良し♫
おめでとうございます🎉
コメントへの返答
2018年12月13日 11:44
桜空さん、こんにちは!
コメントありがとうございます。

クラス1位とれました。
有難うございます。
おっしゃる通り、スーツが無いことに気づいた時は、一瞬、走れないかも・・などと考えました。
(笑)
チームメイトも慌ててました・・
2018年12月12日 7:16
おめでとうございます❗
シリーズ転戦も楽しそうで良いですね。
そして、素晴らしいチームです。
コメントへの返答
2018年12月13日 11:48
tstunosukeさん、こんにちは。
コメント、有難うございます!

気の合う仲間とのシリーズ転戦は楽しかったです。
しかし、RushCupも昨今の事情により、来年から年間2戦、鈴鹿のみとなり、少しさびしいです。
仕事の合間の車遊びは、楽しいですね!
2018年12月12日 8:38
優勝おめでとうございます🎉
しかし肌着レーサー...ワロタ😆
走り出したら身体も温もったでしょうが、出番待ちはかなり寒かったのでは⁉️
コメントへの返答
2018年12月13日 11:53
バイエルンさん、こんにちは。
コメント有難うございます!

最後の岡国でのポイント倍増サービスにて、年間クラス1位となりました。
応援ありがとうございます!!
当日は、ほんとに寒く、肌着のオッサンは、約60分の連続走行後も汗をかかないくらいでした・・。(^^)/
2018年12月12日 10:51
おめでとうございます。
マシンもドライバーもドンガラ軽量化の威力発揮ですね。
次回以降は、ドライバーのコスチュームのさらなる軽量化に取り組んでください(笑)。
コメントへの返答
2018年12月13日 11:57
ひろあき兄さん、こんにちは。
コメント有難うございます!

スーツレスチューニングは、ベストタイム更新に、かなり効きます。
ぜひとも、兄さんも今後、ベストを狙うときは、スーツレスにて走行する事をお勧めします。
僕は、次回、海パン走行にて、さらなるベストタイムを狙います!



2018年12月12日 21:07
来年から”肌着でおっさんレーシング”に改名ですね。
笑笑
コメントへの返答
2018年12月13日 12:02
にゃんたろう監督、こんにちは。
ラッシュカップ、有難うございました!

監督のおかげで、1年間、楽しくレースできました!
来年からのチーム名、改名のご提案ですが、
”肌着でおっさんレーシング”
も良いですが、
”おっさん肌着でレーシング”
でも良いかとご提案いたします!(笑)

プロフィール

「掃除が大変・M3ひろあき号 http://cvw.jp/b/593363/44547215/
何シテル?   11/07 17:37
ターボを所有して、運転が上手になりたいと思いました。 思い出や楽しい発見、備忘録的な簡単なブログを始めました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AkASO アクションカメラ BRAVE 4 取説その4 WiFi:AKASO Goの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 22:41:55

愛車一覧

ポルシェ 914 トーマス号 (ポルシェ 914)
トーマス号 ’76年式 ご縁があって仲間入りしました。 悪いところはコツコツ直しながら楽 ...
ポルシェ 911 ドンガラ号 (ポルシェ 911)
サーキット専用、ドンガラ号です。 Sタイヤ 2016.01.07現在、鈴鹿フルコース、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
89年式のカレラは約6年所有していました。 初めてのポルシェで、宝物のように大切にしてい ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964ターボに乗り換える前の996カレラです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation