• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月30日

ガーミンGDR32 度重なる不具合・・・・

ガーミンGDR32 度重なる不具合・・・・ ドライブレコーダーを、量販店で購入しましたが、ハズレのものを当ててしまいました。
購入したものは、不具合が連発・・・・・
 
 まず、
  1回目
   本体を位置決めし、内装を剥がしコードを這わせ、設置完了。
   エンジンをかけても、電源が・・・・・・・・・・・入りません。
   配線確認、テスターで電圧を確認、問題なし。
  プラスマイナスが逆?と思い、繋ぎ変えても、電源が・・・・・・・入りません。
  
 いろいろ調べてコンセント部分の赤色LEDが点灯していないことが判り、早々に販売店に行き、説明、代わりの電源コードに繋ぎ替えると赤色LEDが点灯、ドライブレコーダー本体の電源が入り、問題なく使えることが分かり、配線の張替えを行いましたが・・・・・・・・。


 

 2回目
  嫁さんから、ドラレコから頻繁に「録画を開始します」としゃべりうるさい、と。
  たまたま、夜に子供の家に運ぶものがあり、確認すると、確かに運転中、多ければ1分間に2~3回電源が落ち、再起動し、ドラレコが喋ってました。電源が落ちるのは、運転中だけではなく、信号待ちでも発生。そうと思えば、10分くらい正常に動作したり・・・・・。
  ドラレコの画面を確認すると、電源落ちる前後は、バッテリーの蓄電量を示す?棒グラフの棒が「5本」だったものが、急に「0本」になり、満充電表示?となったり、受電中表示?になっている事が判り、その時の電源コードの通電状況は、赤色LEDが点灯しており、コードは問題なさそう。( ? は、説明書に記載がないので・・)
  翌日、再度、販売店に行き、受付とピットマンに説明。
  ピットマンから
   本体ではなく、電源かも。再度、内張りを剥がし点検、本体の交換は、状況を確認し、本体が悪いと分かれば交換すると・・・・。
 私の方から、不具合状況から、ドラレコ本体が悪い。内装をはがすのは、周辺を傷つけ、雨天のなか、濡れてサビの原因となるので、内装の脱着は不可。と強く要請。 

 

 結果、点検してもらいましたが、原因不明とのことで、ドラレコ本体を交換し、様子を見ることにしました。
   

 交換後、すぐに走行し動作確認。 50km走りましたが、電源が落ちることもなく、ようやく正常に動作するようになりました。
 


 今回の件で、海外製の取扱説明書は不親切とつくづく思いました。
 画面のアイコン説明がなく、Q&Aもない。
 今回は、近所の量販店で購入したから、交換も迅速にしてくれたので良かったが、もし、通販なら、時間と労力が掛かっただろうなぁ・・・・・。

H26*03*31 追記

映像記録をみると、どうもSDカードに画像を記録するフォルダを新たに作成するタイミングで電源が落ちていたようです。

H29.09.20追記
 気温が上がる7月頃から、本体の温度が上がると記録できない症状が出てきましたが、最近は、起動初期から全く作動しなくなりました。
 海外製品は、品質に問題ありなのか短命。
 次期ドラレコは、日本製のものを選定しようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/30 15:21:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The secrets of th ...
mx5ミアータさん

純水仕様で撥水までするなんて最強か ...
HIDE4さん

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

皆さん、こんばんは〜😃いつもの洗 ...
PHEV好きさん

6/15 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

純水でしかも撥水😱欲しいです😍
のりから めんたいさん

この記事へのコメント

2014年3月30日 23:24
確かに通販やと…(泣)にしてもハズレ製品はほんなこて厄介ですよね(泣)
コメントへの返答
2014年3月30日 23:48
量販店も、週末の忙しい時に続けて2度行ったので、いい迷惑だったと思います。

電源ケーブルと本体両方に、不具合が出るなんて運が悪いとしか言いようがありません。

不良コード交換時、本体も一緒に交換してもらえばと思いました。

プロフィール

「タイヤチェーン」
何シテル?   01/26 17:53
32Rは、2017年Dラーで作業入庫中、全損。 いろいろありましたが1年半掛けて自費で復活。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアデフマウントブッシュ前側交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 15:22:48
ドアチェックリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 22:24:56
BNR32にBNR34用キャニスターを流用(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 22:44:49

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁さん専用車両
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
子供通勤車両

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation