• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月11日

バッテリー交換と

車を購入から約5年半経ちました。

エンジン始動前の電圧が12V。

アイドリングストップはほぼ使っていないし、エンジン始動時のクラッキングは問題

ないけどバッテリーが上がると大変そうなので交換しました。

写真は撮り忘れましたがバッテリーはボッシュのBLA-80-L4へ交換です。

もう一つの作業をお願いしてありまして、最近流行りの?

リアサスペンション補強バーを取付。

alt

取付作業はいつもお世話になっている,富山の牧野RACINGさんです。

取付後の印象がどう変わったのかじっくり感じてみましたが、、、

なんとなくリアの塊感がアップして伝わってくる印象がどっしりした感じになった

ような(良い意味で)としか私には分かりませんでした(^-^;

下道と高速を普通に走っただけなので峠道を走るとまた違った印象を

受けるかもしれません。


ブログ一覧 | ボクスケ | クルマ
Posted at 2019/04/12 00:33:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガセネタ!?((((;゚Д゚))))
takeshi.oさん

豆腐屋の靴下。
8JCCZFさん

ストフリゲット!
V-テッ君♂さん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

オアシスロードスターミーティング2 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SPORTPLUS 機能追加 http://cvw.jp/b/598106/43035854/
何シテル?   07/09 01:32
みんからはいつもみなさんのブログを拝見してるだけ(^-^; 基本的に愛車遍歴登録用です。 気が向いたらボチボチブログ書きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
クロスケが廃車となったので、急きょ購入。 フルノーマル 購入から3ヵ月で今の状態へ仕 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ボクスケ2号機 (ポルシェ ボクスター (オープン))
2013年1月に注文しました。 9月21日納車。 色はホワイト,帆と内装はブラックと目 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
改装後。2010/6~2013/3 不注意によりエンジンを壊してしまいました。。。
ダイハツ ムーヴカスタム クロスケ1号機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
良く走るし燃費も良いいい車でした。 2012.5~2015.3

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation