• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月06日

サドル交換

今日は生憎ぐずついたお天気でしたが、集合住宅の通路でサドルの交換を行いました。

室内でセッティングできればいいのですが、住宅事情により(つーか奥様の許可が降りず)屋根付き自転車小屋で保管しています...。高いロードバイクだったら怖くて置けませんね。



取付完了~っ!!


後から見るとスマートになったのが分かります。


ノーマルはこんなにケツデカでした(^^;


ハンドルもステムを一番下に下げたので、シートよりは2cmほど低くなったかな?

集合住宅の通路で試乗(集合住宅の皆さんゴメンナサイ)してみましたが、やはり固いですね~。尻が痛くなりそうです。

まあ、走り込めばそのうち慣れるでしょう♪


次はサイドスタンドを何とかしたいですね。

サイドスタンドはあると便利だけどカッコワルイ、無いとカッコイイけど不便。

う~ん、安くてカッコイイものないかなあ?


あと、ステムを一番下まで下げたらコラムが突き出てどうもイマイチ。スペーサー2~3枚分残してカットしようと思います。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2015/09/06 17:17:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2015年9月6日 17:29
こんにちは、koicさん♪

ツーリングバイク、益々進化していきますねぇー
全重量は、どの位になるでしょうか?

自分も軽くて、さび無い自転車 欲しいですが、これ以上、趣味増やすと家計破たんです。
(^_^;)

因みにアサヒで買った安いアルミ製自転車のサドルも細いタイプで、30分も乗るとお尻が痛くなるんですよねぇー
やっぱり、ママチャリのサドルの方が合っているのかなぁー

コメントへの返答
2015年9月6日 17:49
CBさん、こんにちは。
コメントありがとうございます♪

この自転車はカタログデータですと11.0kgなのですが、以前自転車屋さんで量ってもらったら12kgをちょっと超えていました。サイドスタンドやハンドルに付けたバーエンドバー、リヤ用ライトが付いているためですかね?

細いタイヤ&チューブに変更すればもう少し軽くなりそうですが、それよりもライダーの体重を減らした方が効率的ですね。年を取ると運動をしてもなかなか体重が減らない気が...。

ちなみにロードバイクの完成車だと8~9kgですかね? とてもロードバイクが欲しいなんて言えませんが(恐)

私のクロスバイクに付いていたサドルはクッションが効いていてお尻に優しいですよ。

クロスバイクは5万円位で買えますから(他にもかかるけど)、CBさんも是非!!

プロフィール

「なみすけ http://cvw.jp/b/600973/48314907/
何シテル?   03/16 10:54
koic(コーイッチ)です。 インプレッサWRXワゴン(14年間所有)→ DE3FS デミオ13S(15年間所有)→ VOLVO V40クロスカントリー T5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラシック・コンサート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 23:31:22

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
今更ですが、VOLVO V40クロスカントリー T5 AWDに乗り換えました。
イタリアその他 ジオス/ミストラル 2015 イタリアその他 ジオス/ミストラル 2015
2年程前から欲しかったのですが、ようやく購入することが出来ました。 誤ってパーツレビュ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
まだまだノーマルです。 購入時に付けたオプションはスマートETCシステムとボディコーテ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation