• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぴーちゃん☆のブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

別タンク式車高調とは?

別タンク式車高調とは?最近、KTSで別タンク式車高調が発売しているとジョリーロジャーさんのブログで知り、「別タンク式だと何が違うんですか?」と聞いた所、「知らん(爆)」と言われたので、調べてみました。笑

調べてみたのですが、未だ情報不足です。
このブログを読んでいる方、もしよければ訂正や補足をお願いします。

まずはネットで調べた情報です。

別タンク式 メリット 
TEZZOさんのページより

別タンク式の採用により、ストローク増大。低圧ガス化が可能となり、しなやかなうえ、本来相反する乗り心地と操縦安定性が高いバランスで実現しました。
・油量が増えるので熱による性能劣化が少なく、熱ダレを防ぎます。
・フリーピストンの放熱性が向上します。
・ガス室の容積がアップするので、ストロークしたときのガス圧変化(反力変化)が少なく低圧が持続できます。
・反力変化が少なく、低圧を維持できるため乗り心地がしなやかです。
・フリーピストンが同軸上にないためロングストロークを確保できます。 ココが違う 単筒式(モノチューブ)ダンパーで、容積が少ないシングルボディの場合、低圧を持続することが難しく、その結果、減衰力を高めると乗り心地がゴツゴツしてしまうという弱点があります。その点、別タンク式は、ガス室の容積及び油量が増えるため、単筒式でありながらも低圧ガスが可能となります。(別タンク式にすることによって、ジョイント部が流速を規制するバルブの役目も果たします。)
別タンク式なので、低圧ガス化が可能となり、もともと乗り心地いいです。
――――――――――――――――
商品説明なので、当たり前の話ですが・・・デメリットは書いていないですね。
いい話には必ず裏がある。
はい、メリットの裏には必ずデメリットがあるはずなので、少し考えてみました。

あっ・・・上には書いていませんが、予想されるメリット
ストローク量が確保されるのであれば、ボディへの負担が少ない。

本題です。
予想されるデメリット
ショックアブソーバーの寿命が短い
理由:ガス室の圧力が低いのだから、密閉性が犠牲になっていると考えられる。オイル漏れは性能劣化に繋がるので、オーバーホールのサイクルは通常の単筒式よりも短いと考えました。

タンクを別にしているという事は反応速度に問題は無いのか?
理由:本体とタンクとの間では何か(ガス?油?)の移動があると思うのですが、その何かの移動時間増加は反応速度悪化に繋がると思いました。
足の動きが遅いと姿勢を変えるまでに時間が掛かり、バネレートを上げてロールの量を抑えても、反応速度が鈍ければ・・・
その差は僅かだと思いますが、反応速度では通常の単筒式の方が優れている可能性があるかもしれないと考えました。
構造を理解出来ていない自分が思った事なので、構造を理解している方からすると意味不明な事かも知れませんが・・・(汗)

サーキットメインであれば、ストローク量はあまり要らないのでは?
理由:ショップではショートストローク化されている車高調が出ているくらいですから、ストロークの変化はあまり無い方がいいと思うのですが・・・
市街地や峠は道が悪く、ある程度のストロークが必要だと思うので、別タンク式は基本的に街乗り、ワインディング用なのでしょうか?


思いつく事を書きました。
おかしな事を書いていると思いますが、それは勉強不足が原因です。
車高調には興味(車高の低さには興味がありませんが、コーナリングスピードUPと路面との接地感、ロール減少に興味)があるので、色々知りたいと思っていました。
単筒式・複筒式の違いについては色々なページで紹介されていますが、別タンク式については情報が少なかったので、調べてみました。
しかし、未だによく分かっていません。
別タンク式車高調のメリットとデメリット、構造についてもっと知りたいと思っています。
何か知っている事を教えて下さい。

構造やメリット、デメリットを知らずに機能性パーツを買うと後悔する可能性もあるので、購入前にアドバイスをいただけると幸いです。

一番上の絵が間違えていると赤っ恥なぴーちゃんブログでした。
Posted at 2010/09/30 02:25:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 疑問に思うこと | 日記
2010年09月27日 イイね!

エキゾーストシステム

エキゾーストシステムというタイトルなのに、トップ画像はエアクリとICですいません。
いまいち空気の流れが理解出来ず、バラして色々と考えていました。

FD3Sを壊さずに乗る為、装着していた純正マフラーですが、錆の進行がかなり進んでいます(汗)
そこで金属研磨剤ピカールを購入し、錆落としをしています。
「研磨」なので、良いイメージはありませんが、新品純正マフラーは高いので苦肉の策です・・・
ほぼ毎日2時間程度、夜な夜な車庫に籠ってはひたすら研磨してます。
しかし、なかなか綺麗になりません(涙)
ピカールする前↓


ピカール後↓

分かりにくいですね(笑)
動画の方が分かりやすいかも知れません。
少しは錆が落ちていますが、作業効率は非常に悪いです。

なかなか進まない研磨作業に嫌気がさし、気分転換に洗車しました♪
そして、デジカメで撮った動画をPCで再生出来る様になったので、昨日ですが排気音動画を撮りました!
MAX4000回転です。4000回転の割には静かですね。
走行動画も無事にUPする事が出来たのですが、見ても全く面白くなかったです・・・
 NGRさん、見ますか?笑
それならケンブロックのジムカーナ動画の方が面白いです。

この動画は最高です♪
楽しそうなジムカーナですね!やりたくなりませんか?やりましょうよ♪自分は出来ませんが・・・
こういう動きを新千歳モーターランドでやってみたいですね(爆)

・・・話が逸れました。
今はピカールでどうにかさせようと思っていますが、いつかは社外マフラーを買うかも知れません。
そこで少しマフラーについて調べてみました。
自分の求めるモノは高出力高回転域での抜けでは無く、低回転低速域でのトルクです。(主な使用用途が街乗り、ジムカーナであるため)
そうなると、マフラーの構造はストレート、デュアル構造(←初めて知りました・・・)では無く、リアクティブ構造の物になるかと思います。
なので、単純にマフラーのみを換えるのであれば、藤壺レガリスR

過去に夢見ていた吸排気チューンをするのであれば、故障のリスクは問わないのでストレートタイプのナイトスポーツ製マフラーを検討していますが・・・
ナイトスポーツ製のマフラーを買った場合、頃合いを見てフロントパイプ、触媒、エアクリーナーもナイトスポーツの物にしようと思っています。(+ナイトスポーツ4BEAT、HKS EVC)
吸排気のチューニング(調律)はメーカーを統一した方が良いというのが個人的な考えです。
それで失敗すれば、失うモノが大きい代わりに得るモノも少しはあるかと(チューニングはハイリスクだという認識・・・汗)
チューニングに関する「妄想」をすると、最後には「レシプロエンジンの車を買うのがベスト」という結論になるのですが、あえてロータリーにこだわります(苦笑)
妄想するのが好きなので、語りだすと止まらないですね・・・


今月は運悪く、大学の課題と就職ガイダンスが重なり、モータースポーツを楽しめませんでしたが、10月は少し無理をして走りに行きたいと思います(笑)
北海道はオフシーズンも近づいてきたので、雪のないうちにドライブを楽しんできます♪
良いアラゴスタ車高調も見つかったわけですし・・・買ってしまいましょうか。

そして、以下は告知です。

「ジムキタ 「車DE大運動会!」 ~自動車学校を占拠せよ~」

日時:2010年10月3日(日曜日)朝9時より(台風等の異常気象以外は雨天決行)
場所:札真自動車学校 自動車教習所コース(石狩市新港中央2丁目731-1)

名前の通り、今回のターゲットは競技車ではなく、一般車がメインです。
皆さんがお乗りの車で、車の体力測定に挑むような内容となっております。

・2台同時走行でタイムを競うバトルスラローム
・車庫入れ・クランク・スラロームといった自動車学校ならではのレイアウトを利用した
車庫入れスラローム
・ゼロヨンならぬゼロワン?グランツーリスモの実写版再現を目指したブレーキテスト
等を予定。

エントリー代:5,000円(各種割引アリ)
・団体&オーナーズ割引
(3名以上の団体、オーナーズクラブ関係のまとまったエントリーで参加費1,000円引き)
・ブログ割引
『mixi』や『みんカラ』等のブログにて、イベント前の参加の表明とイベント後に当日の様子を
アップ頂くことを条件に参加費1,000 円割引いたします。
・レディース割引
女性の方は1,000円割引です。
(※ブログに関してはジムキタのブログでリンクさせて頂く場合があります。)
(※割引きは併用不可)

特別規則書はこちら
エントリー用紙はこちら

受け付けは3系統より受付致します。
どの方法でのエントリーでも構いません。
メール及びBBS受付の参加者は当日エントリー用紙を持参するか現地にて記入して頂きます。
なお、エントリー代金は当日徴収いたします。

メール受付:miragesuperrあっとまーくgmail.com
BBS受付:http://8556.teacup.com/jimukita/bbs
FAX受付:011-761-4501(お間違えの無いようご注意ください)
関連情報URL : http://hokkaidogymkhana.web.fc2.com/


告知しておいて自分は行けません(汗)
この日は18時までアルバイトがあるので、その後なら石狩湾新港にいるかも知れません。
あっ・・・夜の港は大嫌いなので、居ないかも知れません(苦笑)

この長いブログを要約?すると”アラゴスタ車高調も買う価値のある素晴らしい足ですよね?”と”マフラーを換えようと思うのですが、何かオススメはありますか?(音は静かなモノ)”です。
無駄に長くてすいません・・・
Posted at 2010/09/28 01:06:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 自分なりに考えてみる | 日記
2010年09月25日 イイね!

高嶺の花では無い

高嶺の花では無い気がつけば、FDを納車してから一年、みんカラを始めてからも一年が経過していました。
この一年の出来事はブログに書いてある通りです(笑)
平成20年3月 スカイラインGT-R、RX-8購入に向けて動き出す
      5月 RX-7 FD3S、ロータリーエンジンを知る。
平成21年2月 大阪のRX-7を見積もり
      3月 北海道の某ショップへ。そこで見たシルバーのFDはアイドリングが酷くバラつき、エンジンブロー寸前だとショップの方も言っていましたが、車両価格は80万・・・
その後、神奈川のFAM SPEEDさんとRマジックさんにFDの見積もりをしてもらう。
そして、日産でS15シルビア スペックRを探してもらう。
      4月 白石区にある中古車屋で5型青FD、R32GT-R(白)、S30Z(ミッドナイトブルー)、Z33(シルバー)、MR-2(オレンジ)を見てくる。
      5月 MAZDAへRX-8(オーロラブルーマイカ)、NCロードスター(サンフラワーイエロー)、RX-7を探してもらう。
      7月 HONDAへV35スカイライン(白)、MR-S(モデリスタモデル、白)の見積もり
      同時にZ33(オレンジ)、シビックタイプR(FD2、白)、S2000(AP2、赤)を見る。
      MAZDAからRX-7 FD3Sが2台見つかったと連絡が来る。
      しかし、日産へ行き、インテグラタイプR(DC5)、Z33を見る。
      色々な車を見た結果、FDが一番安くてカッコイイ、そしてロータリーターボに今後乗る機会は無いと思い、FD購入
      8月 RX-7 FD3S北海道へ


     
 予想よりもボロボロでした(汗)
      9月 納車

9月4日(かなり前ですね・・・)で納車から一年を迎えたので、色々とデータ?を取ってみました。
まずはFDのメンテナンスについて
毎月、整備工場で定期点検を欠かさないFDは意外と大きな故障が少ないです。
購入時からマツダの方には「ロータリーは欠陥品だからエンジンブローを前提に考えて」と言われていましたが、意外と壊れません。
エンジンオイル、プラグの交換サイクルは600~3500㎞
最後に換えたのは7月なので、年に3回交換しています。
単純に計算すると3万円くらいでしょうか。
後は、ヘッドライトバルブ交換失敗による光軸調整&部品交換などで5000円
プラグコード購入&交換工賃で1万円
それ以外は特にお金が掛かっていないと思います。

ロータリーターボなので燃費も気になります。
ハイパワーなレシプロエンジンよりは燃費の良い13B-REWですが、
年間22回給油しています。
平均燃費は7.32km/L
参考までに
ジムカーナでの燃費:5.25km/L
左側を失う前の燃費:6.38km/L
復活してからの燃費:8.34km/L
痛い思いをしてから走り方が変わりました。
しかし、人はそう簡単に変われません。リスクを求める時もあります・・・
それがなければ燃費は二桁になるはずですが、FDに乗ると理性を抑えられなくなります。
感性で走りたくても自信の腕が足りていないので、全く思い通りに走れていませんが(苦笑)

貧乏な自分ですが、車弄りもします。
・追加メーター
・ホイール&タイヤ
・マツダスピードウイング
・カーボンシート
・マツダスピードシート
・ポータブルナビ
・オーディオ
・LED
くらいでしょうか。
たいした事をしていないので、お金も余りかかっていません(笑)

車を購入しているので、当然保険にも入りました。
車両保険無し、階級引き継ぎ無し、自分で電話して自分で契約すると、リビルトタービン2機分のお金が掛かりました。
しかし、それは仕方ないので・・・
そして、オプションの車両保険も入るとリビルトエンジンが余裕で買えます(爆)
ショートリビルトエンジン40万、車両保険付きの場合の保険料55万
それなら大人しく全損させるので、車両保険は入りませんでした。

ジムカーナを始める為に、道具も少し揃えました。
グローブはkou@青さんから頂き、4点式シートベルトはにこちゃんさんから頂き、ヘルメットだけ買いました。ここでの出費は3000円です。
後は参加費とガソリン代くらいです。

左半分が大変な事になった件はディーラーだとパッと見た感じで60万~だと聞いています。
それは高いので、知り合いに直してもらいました。
パーツは廃車予定のFDから頂き、無事復活出来ました。
あのFDがいなければ乗り換えでした。
ナックルハブ、アッパーアームまで曲がっていましたからね・・・信じられません。
なので、ぴーちゃん号にはFD3S2台分のロータリースピリットがあります!

・・・と、ここまでなら学生でも維持出来る範囲です。(友人関係をほぼ諦め、車に全てを注ぎ、勤労学生であるという条件付き)
無事故、ノントラブルで走れる自信があるなら年間維持費は50万程度(年間走行距離7000kmの場合、ガソリン代込み)なので、意外と高嶺の花ではありません。
もう少し弄れると思いますが、この車は最初の車であって、(予定では)人生最後の車では無いので無理は出来ません。

これから先にはエンジン&タービン載せ換えが待っていますし、可能であれば弄りたい所もあります。
金利の掛かるローンは嫌いなので、予測できる故障に掛かる修理費は前もって準備し、焦らず対応出来る様に心掛けています。

最近はアクセルOFFの時の「揺れ」とクラッチの滑り具合が気になるので、そこも原因を調べなければいけません。
来月上旬にはメンテナンスパーツが届くはずなので、おはよう支笏湖までには万全の状態にします。

あっ最近は嫌な予感がする(ぴーちゃん号に行く所では事故が起きる)ので、FDは始動させずマフラー磨きを頑張ります♪
みなさん、安全運転で・・・
Posted at 2010/09/25 11:49:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 自分なりに考えてみる | 日記
2010年09月22日 イイね!

支笏湖で夜景を楽しむ

支笏湖で夜景を楽しむ満月がとても綺麗だったので、写真を撮る為にFDを始動させました(笑)
ハイオクを満タンにしてから320km程度無給油だったので、ガソリンはあまりありません・・・
しかし、お金も無いので給油出来ません(涙)
そのため、エコドライブでの走行が決定しました。

ドナルドさんとめぐみさんが支笏湖に向かうという事なので、自分も支笏湖へ
現地にはタケさん(180SX乗り)もいました♪
7ミーティングでお世話になっているFD乗り(亀舞RX-7さん)も居たので驚きました。
ポート加工をしているチューンドロータリーから響くサウンドは相変わらず圧巻でした(笑)

挨拶を済ませ、支笏湖で少し写真を・・・撮りましたが、すべてブレました(汗)
その後、めぐみさんが帰宅。お疲れ様でした!
そのタイミングでドナルドさん、タケさんと支笏湖畔までドライブしました。
公道本気組が居る中、エコドライブで申し訳ないです・・・

無事に湖畔に到着してからFDについて色々とお話をして勉強させていただきました!
ありがとうございます!

湖畔でも少し写真を撮り・・・今回のベストショットが撮れました。

・・・微妙ですね(爆)
写真だと、どれだけ綺麗な満月なのか伝わらないですね。
腕を上げる事とデジイチ購入を・・・(笑)

時間はあっという間に過ぎ、走り屋さんが居なくなってから湖畔を出発
この時、ぴーちゃん号の燃料計は・・・4分の1でした(汗)
支笏湖から自宅は距離があるので、無事に帰宅出来るかが危ぶまれる状況です。
支笏湖上りは一人でエコドライブをしていました。
後続車が来る事無く、恵庭湖周辺に着いた所でシビックに遭遇!!!
ガソリンが無いのに・・・(涙)
ちょっと頑張って迷惑にならない程度まで離し、再びエコモードへ
すると、後ろからパッシング!
またシビックかと思いきや・・・ホンダのミニバン(名称不明)でした(汗)

とりあえずコーナー区間で法定速度まで速度を上げて、直線区間で抜いてもらうように合図したのですが、パッシングするだけで抜かない・・・
コーナー区間で離してもエコモードなぴーちゃん号の直線トップスピードは4速2000回転・・・あっという間に追いつかれます。
止まって再加速したくないので、2000回転レブ縛りで相当頑張りましたが、コーナーで離して直線で追いつかれるの繰り返し・・・
最後の最後まで煽られて自分の心が折られました(苦笑)
更に支笏湖を過ぎても追いかけられ、散々でした・・・

ミニバンはいつの間にか消えたので、少し気が少し楽になり、抜け道である某峠を走っているとサンルーフ付きのシルバーのRX-8に遭遇しました!珍しいですね♪
どうやら夜景を眺めていた様です。自分も同じ場所で夜景を見たかったのですが、お邪魔すると悪いので夜景は諦めました。

そして、帰宅
帰宅時の燃料計は・・・こんな感じです。

比較画像が無いので自己満足にしかなりませんが、4分の1程度のガソリンが有れば50~60kmは余裕で走行出来ますね!

夜は気温が7℃まで下がり、最近はFDの始動も少し悪化してきました。
始動が悪くなると思います。「もう冬が近いんだな」と・・・(苦笑)
それなりに走っているエンジンなので、プラグをカブらせない様に気をつけます。
Posted at 2010/09/23 15:22:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2010年09月20日 イイね!

再会

再会夏休み最終日は久しぶりに近所の友人と遊ぶ事になりました。
遊ぶのは1ヵ月半ぶりです(苦笑)

目的地は定山渓の足湯です。
移動は友人達から評判の悪いRX-7 FD3Sです(涙)
リトラクダブルヘッドライトを「カニみたい・・・」と言われ、「乗ってるだけで体が痛い・・・」と言われ、若干落ち込みながら走っていると対向車線側にストーミーブルーのRX-8に遭遇
はちこさんです!隣の人とニヤニヤしながら会話を楽しんでいました!
まさかデート?
勿論、Uターンして追走開始
目的地とは逆方向ですが、関係ありません。
「負けられない戦い」がそこにはありました・・・(違)
しかし、信号に負けました(汗)
あんなにニヤニヤしたはちこさんの顔を残せれなかった事が残念です。

相変わらず性格の悪い所を友人達に見せつけ「ドン引き」され、到着時間が大幅に遅れましたが、無事に定山渓到着

足湯は意外と混んでいました。無料で入れますからね♪

定山源泉公園には温泉卵を作る場所もありました(笑)


足湯を満喫している間に温泉卵が出来そうです!

そして札幌へ
FDを車庫に戻し、友人宅で「けいおん」というアニメを見る事に・・・
キャラクターの名前を一人一人紹介されましたが、結局覚えられず(汗)
普段はカーグラフィックTVとWBS(ワールドビジネスサテライト)ばかり見ているので、アニメはとても新鮮で「ごはんはおかず」という曲がとても気に入りました(笑)

けいおんは第20話だけ観賞して帰宅
その後、毛無峠へ向かいました。

画像は4月の7ミーティングです。今思うとカラフルなRX-7集団ですね♪
4月の北海道RX-7ミーティングでとてもお世話になった方(2ピュア工房FD3Sオーナー)が名古屋から帰って来たので、挨拶だけしにいきました。
出張のお土産などを沢山頂きました。ありがとうございます。 
この方は左半分を失ったFDをその場で修理し、自走可能状態にしてくれた方です。
4月からはすっかり見た目が変わったFDの姿を見せてからチューンド軽トラックに乗せてもらいました。
K6用ハイカムなどを組んだエンジンを搭載した軽トラックの加速は・・・とても面白いです!
S15時代にはジムカーナをしていたようです。ちなみに今はサーキットメインです。
自分が思うにこの方は「どこを走っても何に乗っても速い」方です。
しばらくお話をしてからガレージへ移動
2階建てで車は3~4台収納出来る大きなガレージでした!
エンジンリフトチェーンまであり・・・溶接機以外は揃っているとの事です。恐るべし27歳・・・

結局、日付が変わるまでお世話になりました。 帰りは一人で小樽の夜景を眺め札幌へ帰りました・・・
Posted at 2010/09/21 13:06:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記

プロフィール

「ビートとバイクの引き取り手を見つけてからにします!」
何シテル?   10/08 17:03
メインカーである希少なRX-7を長く維持したいので、色々と勉強しようと思っています。 まだまだ分からない事ばかりなので、アドバイスを頂けると幸いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 234
5678 91011
1213 1415 16 1718
19 2021 222324 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

地震時にガスが止まった場合の復帰方法について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 17:47:25
straight 
カテゴリ:パーツショップ
2011/07/27 09:48:06
 
グッドスピード 
カテゴリ:パーツショップ
2011/07/27 08:46:14
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2009年9月に納車しました。 初めて購入した大切な車です。 当時、大学2年生でした。 ...
ホンダ NS125R ホンダ NS125R
2013/3/30 近所で不動車になっているNS125Rを譲ってもらいました。 自転車屋 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
大学生にして2台目のマイカーです。 当時は大学4年生、卒業単位取得と就職活動は終えていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation