• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーの"チタフラマイカさん" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2021年5月9日

マツダCX-5純正ドアエッジモールの取りつけ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
カンタンな弄りなので、続かなくていい様な内容の整備手帳ですが乗りかかった船状態なので続けます(笑)

とりあえずドア1枚目完了 まあまあでしょうか
2
後ろも同じく実施です。仮止めしてカットの段取り
3
後ろはモールの半分くらいしか使わなかったです。
ワタクシの場合、小さな身内もいるので予期せぬ事への対応も考え、余ったモールはアーチ部にも貼っておきました(笑)
4
貼り込みはエッジに合わせながら抑えながら横から剥離していく感じでやりました。
ちょっと曲がってる感じの処もありますが、まあいいでしょ(;^ω^)
5
取説の画像です
6
同じくです
7
貼り込み方の処
8
以上 マツダCX-5純正ドアエッジモールの取りつけについての記録デシタ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

大陸製 ボンネットダンパー

難易度:

1ph洗車で十分では?

難易度:

TORQUE PROデータその3/DPF再生間距離354.3kmと点検整備メモ ...

難易度:

リアエンブレム類の黒塗装

難易度:

タイヤ交換

難易度:

足周り部品交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウス 制振レベル低め ボンネットの制振 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3459940/7806968/note.aspx
何シテル?   05/25 07:44
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 この度、止む無く代替しました。 この子もいろいろ付いてますし 一般的な弄り以外しはないつもりです。 他に趣味と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation