• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーの愛車 [トヨタ SAI]

整備手帳

作業日:2012年11月3日

BLITZ THROTTLE CONTROLLERの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
箱の中に入ってるもの
こんな感じです
2
アクセルコルクタはココ
3
コネクタを抜き、車種別専用ハーネスを
間にかまします
さしこみみの方は汎用的な感じで、
固定はビニールテープでぐるぐるにし
ます。
4
やっちゃった画です 次はIG配線です
5
IG+の取り出しはOPコネクタの根元
よりやりました。薄緑の線にIG+が
来てます
6
ピンク線ですが、IG+です(笑) この線
を赤いIG+入力の線へキボシ接続でした
7
絶対必要なものではナイですが
ノーリバースキャンセル線も接続します
ECUからも取れますがかなり困難な
ポジションにあるので、簡単明瞭に
パックランプの根元より取り出し
配線を後ろまで回します。(ピンク線)
8
テールへ接続のコネクタです
白がバック+信号。邪魔くさいので
禁断の蟹さんを使ってやりました。
後は、コントロールユニットを適当な
場所に設置。余った配線を束ねますと
完成です

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

車検に出しました

難易度:

タイヤ交換 冬→夏

難易度:

エアコン洗浄 クイックエバポレータークリーナーV  ACエバポレーター洗浄剤

難易度: ★★★

デンソー クリーンエアフィルタープレミアムに交換しました。

難易度:

7万kmを目前にしてのA/Cフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月8日 17:52
御無沙汰しています。
スロコンを付けるなら、スクランブルスイッチを絶対にお勧め致します。
アクセルを踏み込むのが、怖いくらいで、エンジンが、ブローしないか、心配するくらい吹け切ります。
コメントへの返答
2012年11月8日 22:52
machさんこんばんは~
コメントこんなところにまでスミマセン

スクランブルスイッチですね。重々承知して
おります。なんせブリッツスロコン付けられ
てるyanapieさん、SEさん、団長、狼ちゃん
みんな装着ですからね

少しこのまま・・楽しみは取っておきます
コネクタ指すだけですから・・ 
2012年11月9日 23:48
やれんのーさん、こんばんは^^

「次はコレ」と思いながら、先延ばしになっています(汗

バックで白いのが・・・ですか?
コメントへの返答
2012年11月10日 7:55
鴨Pさんはおはようございます~

次はコレとかいいながら 回す処とか
尾根遺産弄ってるし・・・(笑)

鴨Pさんでも自分で出来る様にIG配線と
ブレーキ配線を今度、処方しますね

バックで白いの・・・やってますか? (誤爆)

プロフィール

「[整備] #プリウス 制振レベル低め ボンネットの制振 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3459940/7806968/note.aspx
何シテル?   05/25 07:44
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 この度、止む無く代替しました。 この子もいろいろ付いてますし 一般的な弄り以外しはないつもりです。 他に趣味と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation