• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月01日

A new ghost story+井荻地下ストレート(環八)

A new ghost story+井荻地下ストレート(環八) いよいよ師走。
月変わりですので、11月1日から語られている、「環八R伝説」についての確認を。
今回は、月をまたいでも尚、「環状(環八)」のお話です。

この「環八R伝説」、ストーリーの「ジャンル」の予測がついた人、います?
「バイオレンス?」「決闘?」「カーアクション?」?
普通、「カーアクションやんけー」と思うでしょう。

まあ、間違ってはいませんが、
例えば『ワイルドスピード』1、2は、カーアクションだけれども、刑事ドラマですよね。
同様に、「環八R伝説」は、カーアクションだけれども、「○談」です。(「相談」←不正解。)

まあ、ヒントとしては、
主要な登場人物、現在進行形の話に直接の関係を持つ人物がどれくらいいるか、ってとこでしょうか。
①「俺・私・僕(主人公)」(R乗りのストリートファイター)
②「妻」(意思表示不能)
③「妻の父さん」(故人)
④「主人公の母」(占い師?)

「主人公の子どもたち」
「新幹線の運転士」
「主人公の少年期の友達」
「児童館館長」
まあ、この中で、「主人公の子どもたち」以下は、あまり関係しませんね。
どう考えても、①~④でしょう。
つまり、実は、「主人公の一家」しか、話の核心部分には存在していないのです。

以下は、「ジャンル」に関する「重要ヒント」です。
たとえば、
「妻の父さん」は、
「チェイサー」で、主人公の乗るCTエボとツインドリフトするシーンでしか出てきていない、
そう思うのが普通だと思います。

しかし、この人は、主人公と相当な因縁があるらしく、「もっと前の場面」から登場しています。
しかも、この人は、主人公と相当な因縁があるらしく、この人が死んでもなお、主人公とこの人との関係は終わらないのです。

もう、わかりましたね?
わかったら、是非、
特に継続して読んでおられる方々、コメント下さいね。



さて、
(以下は、完全にフィクションであるため、実在する人物・団体などとは一切の関係を有するものではありません。)

奴、
黒のポルシェ。
横一文字のGTウイングが井荻トンネルの抵抗舗装と空気によって振動している。
大径のマフラーからバックファイア。
トンネル内に響き渡る。
バックファイア!
狂犬の如き加速。
抵抗の多いこの舗装で、しかも先はかなりのカーブなのに、250km/hオーバーの速度である。
オレンジ色をした、井荻トンネルの空間を瞬く間に消費し、
前方に白色の空間、井荻JCTが見えてくる。

やはりその瞬間は、やってきた。

テールライトが強烈に輝く。

奴のリヤが僅かに持ち上がり、フロントは沈み込んだようだ。

その刹那、
奴の頭が急速に右方向を向いたことがわかった。
右前輪が見えるようになる。
カーボンセミメタルがローターを削る音。
ブレーキシステム全体に響き渡り、二つのトンネル全体にこだましているのがわかる。
ローターが、オレンジから白熱電球の色に変わるのが見える。

練馬トンネル方向へと入ってゆく。
ブログ一覧 | 環八(環状) | 日記
Posted at 2009/12/01 23:15:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「omnes viae Romam ducunt」
何シテル?   09/26 04:50
今を、近未来を、速く!上手く!美しく!走りたい。どこの歴史上の、どこの伝説の誰よりも。 「数の世界」を愛する者のひとりとして、いつの日にか「私」が「最速」の象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本日の復旧作業はここまで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:31:14
今日の測定結果@静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:27:31
群馬県測定教育施設線量マップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:24:25

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
Ob's stürmt oder schneit, Ob die Sonne uns l ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation