• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月14日

SUN SURF アロハシャツ

SUN SURF アロハシャツ アロハシャツの原型は、明治期に移民としてハワイに渡り、おもにサトウキビ畑で働いた多くの日本人が当時日本で広く和装に使われていた絣の感触に近いことから好んで着用したヨーロッパ船員用のパラカシャツ。

このパラカシャツは1910年代には日本からあらかじめ柄を染めた生地がハワイに持ちこまれて現地の日本人の手で作られるようになり、これがのちにアロハシャツとなった。
なのでアロハシャツの柄はトロピカルなものがメインだが、和柄も多い。
この独特の柄は開放的な雰囲気のなか意匠に凝った精緻さがある。
1960年代以降はエルヴィス・プレスリーが着用したことなどでアメリカ本土でも人気が出て一般的に着用されるようになった。

1930年代~1950年代までアロハシャツの生地はハワイの気候に合わせ、おもに吸湿性、放湿性に優れて、なめらかで肌触りがよく、さらに放熱性にも優れたレーヨンが使われていたが、レーヨンは水に弱く、洗濯によって縮み、強度も落ちてしまうため、1960年代以降はポリエステル生地が主流になった。

サンサーフのアロハシャツはおもにレーヨンを使用していた1930年代~1950年代のアロハシャツを再現している。
私のアロハシャツはレーヨン100%だが、当時にも生地に綿あるいは綿・麻の混紡などがあり、そういったものもラインナップされている。

ここ最近の酷暑のなか着た感じは、やはり綿のシャツよりはレーヨンだと明らかに涼しくてべとつかない。
ただ洗濯が手間で耐久性も落ちてしまうことを考えると、そう頻繁には着ないと思う。
ブログ一覧 | アメカジ | 趣味
Posted at 2023/07/14 20:05:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

三浦半島のクラッシックカーイベント ...
44loveさん

1975年式フォルクスワーゲン12 ...
ノイマイヤーさん

実録「どぶろっく」25
桃乃木權士さん

ドラマ「不適切にもほどがある」でフ ...
moto('91)さん

ハネムーーン
びああーるさん

クルマの価格は変わるのか
sleepykoalaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヨジョン姐さんの飛ばしたう○こ風船の報復に核兵器じゃなくて拡声器を使用するんだから半島もまだまだ平和だよ。」
何シテル?   06/05 16:06
おもしろきこともなき世をおもしろく-高杉晋作
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NCロードスター カーナビ・バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 03:54:12
ロードスター NC3 RHTとソフトトップ 比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 02:55:42
NCロド パワーウィンドウスイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 02:54:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
運転した瞬間、背中を押しつけられる加速とエグゾーストの重低音、DSGの電光石火の変速にや ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
幌のRSを手放してから2年半、こうなるだろうなとは思ってたが今回はRS RHTに。電動開 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年製ビーノクラシックをライトレストアしたもの。 重量71kgの車体に6.3psの ...
スバル R1 スバル R1
横浜にいた頃サブカーとして活躍していたんだが、地元に戻った際に手放した。後姿がカッコイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation