• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月23日

実録「どぶろっく」25

実録「どぶろっく」25 自験の「実録」を「どぶろっく」バージョンでご紹介します。
少年心にも、ある種の愛国心のようなものは持っていました。当時の日本は、けっして豊かとはいえず、五輪のメダリストやノーベル賞受賞者等が国民的英雄になったほかは、日本人が国際的に活躍しているニュースは数えるほどしかなかったと思います。
音楽に関しては、言語の壁が大きく、日本人が作った曲を欧米人が聴くなど、想像もできませんでした。こうしたなか、YMOこと、Yellow Magic Orchestraの活躍は、自分のことのように嬉しく、彼らと同じ日本人であることを誇らしく思いました。肌の色を自虐的にバンド名の「Yellow」に組み入れた点も印象的でした。「Yellow」な3人組の奏でるメロディーに欧米人が熱狂しているなんて、痛快無比そのものだと感じていたのです。
当時、父親の車に乗ると、YMOのカセットテープをかけていました。暗黙の了解があり、片面1回だけです。父親の機嫌が悪くなるので、リピートは禁忌でした。このテープには、坂本龍一が作曲し、後年、エリック・クラプトンとマイケル・ジャクソンの両者にカバーされた名曲「ビハインド・ザ・マスク」も含まれていました。それでも親に気を遣わなければならないほど、先進的で刺激的なまったく新しい音楽だったのです。
YMOの誰が好きだったかに関して、不思議な記憶が残っています。3人ともあまり好きではありませんでした。高橋幸宏は怪しく、細野晴臣は不愛想、坂本龍一は居丈高に感じていました。少年でしたので、見た目でしか判断できません。なのに、3人揃うと、上述のとおり、日本の誇りと感じ、音楽にも熱狂できました。
その坂本氏をイメージキャラクターに起用したのが、「日産セドリック」でした。日産は、井上陽水を起用した「くうねるあそぶ」のCMでも大成功を収めています。アーティスト達がまとうカリスマ性や独特の世界観を車にオーバーラップさせる広報戦略に自信を有していたのでしょう。
教授の異名をとり、高飛車な印象もあった坂本氏と、「新しいセドリックを、見た」というキャッチコピーの組み合わせは、実に意味深でした。わけても、読点「、」の使いかたに工夫があったのではないか、とみています。「新しいセドリックを見た」では、あまりに四角四面過ぎます。たったひとつの読点が加わることによって、「あの坂本龍一でさえ一瞬息をのんだ」というニュアンスが感じられるようになるのです。
実録は、以上です。

ここで、「どぶろっく」師匠の登場です。
――もしかしてだけど、俺は、「菊池桃子を、、、、、、、、、、、、、、見た」ことになるんじゃないの~。




1990年代に、桃子さんは、日産セフィーロのCMに出演していました。
偶然ですが、当時の私の愛車は、セフィーロでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/23 07:54:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

実録「どぶろっく」48 MOMOK ...
桃乃木權士さん

実録「どぶろっく」65
桃乃木權士さん

現代のEDMの元祖は日本の伝説的バ ...
aba-bu25さん

「日産・ジューク Nスポーツ(20 ...
hata-tzmさん

本命はイエロー -S15シルビア-
t.yoshiさん

実録「どぶろっく」40 MOMOK ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

筆名、桃乃木權士(もものき・けんじ)です。カーディテイリング大好き。おもに、Sam’s Detailing の用品を愛用中です。 薔薇園芸の世界には、「薔薇は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホイールブラシの操作感は、ゴルフクラブのシャフトと似ている。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 23:09:15
市場標準を意味する82.5円/10Lという数値は、いったい何か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 23:09:07
スノーフォームにAPCを混用させる量のロジック――Adding a little extra spice. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 23:08:48

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
「命短し恋せよカーライフ」の勢いで、レクサスUXからの乗り換えです。 ベースグレードです ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
家族がオーナーで、私は専属の洗車担当です。運転はほとんどしていません。
レクサス UX レクサス UX
レクサス UX200 Fスポーツ スタイルブルー グラファイトブラックガラスフレーク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation