• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝陽のブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

ガッカリしても期待する

ネーミングはさておき・・・


車そのものの評価は乗ってもないのにできません。


スペックやシャシー概要だけで、車を語るのは残念な評論家と同じですしね~アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ




価格そのものは前回触れませんでしたが、私としては86の価格




「安い」と思います。・・・が、装備の割にと付け足します。



快適な装備が私の中の良い車の基準ではないからです。


ですが前言通り、250万で売られるなら・・・・


デミオスポルト:115馬力 車重1t 価格160万くらい

新型スイスポ:125馬力 車重1tちょい 価格170万くらい


これから馬力を80足して(車重は分かりませんが)内装の質感やLSD、駆動方式


+100万なら私は悪くないと考えます。(比べた車は違いすぎますが、あくまで興味のある車種で私個人の見解)


この86についてネットを徘徊しているとこんな記事を発見!(以下引用)


「チューナーの皆さんに設計図を公開して、いいパーツを作ってもらおうと思ったんです。さらに専門ディーラーを用意して、モディファイにくわしいスタッフを配置し、スマートフォンで連絡を取り合い、地域による車検基準の違いなどを情報共有したいと思っています。現在のトヨタのディーラーの状況は、どちらかというと改造させないという方向性ですが、86ではこの状況を変えて、これならOKというアドバイスができる体制を作っていこうと考えています」

ちなみに86のボディは2+2のトランクスルーになっているが、これはAE86同様、4本のスポーツタイヤをはじめとした走行会の荷物が積めるようにという配慮だ。トヨタはハチロクを単なる小型FRスポーツカーではなく、ユーザーが遊べる素材として認識していたのである。




なんて見ちゃうと優柔不断の私はアッサリ「あ、ちゃんと考えてるんだ~」なんて思っちゃったり(´∀`;)FR好き~






ただ唯一問題があるとすれば・・・・・













お金がないって事アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

Posted at 2011/11/29 20:30:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月28日 イイね!

OH!MY!GOD!

その昔・・・

子供にワクチンを打つ訳でもなく、医療が発達していない頃・・・



子供達が5歳まで生きる事がなかなか難しく、7歳までは「半分神」と言われ、子供の成長を祈った行事がありました。






それが753(´∀`)bエッヘン!
※神主に聞きましたw



先日、日曜日に長男を七五三に連れて行きました(´∀`)




長男「早く終わる?」と神主相手にガチです(汗)




信心深くない私ですが、こういった事はキチンとやっておこうと思います。




さて、神仏で今朝のニュース・・・




佐陀神社がユネスコ登録      
       スポポポポポポーン!!!
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))申請してたのね~



ご存じの方もおられますが、ちょっと私に関係がありまして、よく行く地域なのです。




能を伝統行事とし、無形文化財として評価を得たとの事・・・・



ちょっと島根が有名になったかもしれませんね~(´∀`)



島根県といえば・・・という質問を県外の方に聞いてみると・・・・






「萩」「大社」「鳥取砂丘」・・・・
内、二つ県外でしたorz(今月の研修中調査)






皆さん!島根県には・・・・・・


















オロチくんがいますよ!
;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォ.....!!

Posted at 2011/11/28 21:19:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年11月27日 イイね!

期待しなけりゃガッカリも無し

期待しなけりゃガッカリも無し本日MAZDAに行ってきました。


お目当ては・・・RX-8spiritRのカタログです(´∀`)ヒヤカシ~



これでRX-8も最終となると、少し寂しい気もしますが、継ぎなるREに期待したいですね(´∀`)b


MAZDAを去った後、FDのspiritRにも遭遇\(◎o◎)/カコイイ


やはり日本の公道にはコンパクトなスポーツカーが栄えます。



話変わってTOYOTAのFT-86の正式名称が決定とのニュース



みなさんもご存じと思います・・・「ハチロク」に決定



賛否あると思います。



実際、私も「別の車」と認識を改めてました。




ここにきて決定的な・・・・



「名称へのこだわり」




だったら“スプリンター”のが良いんじゃね?と思うニュースでしたアヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ←お借りしましたイモゾンさん
Posted at 2011/11/27 17:45:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月26日 イイね!

「終わりなき旅」の終わり

地震に怯え、寒いなか関東研修のレポートが昨夜やっと終わった朝陽です(´Д`)


急激に気温が低下し皆さん体調を崩されてはいませんか?


さて…先日、東のおねいさんに島根県デミオフの開催のお誘いを受けました(*´∇`*)オハツ~

開催日は昨晩ですww
















………で、予定が合いませんでしたorz


ご丁寧に誘って頂いたのに申し訳ないですm(´Д`m)カンニン



そんな昨晩…


私がナニをしていたかというと…


一人PCの前でシコシコと…((o(´Д`;*)ハアハア



関東研修のレポートまとめ\_m(´Д`m;)




なんとかレポート一段落(*つ∇`*)イイアセカイタ


シゴキ…仕事が一段落つくと落ち着きますね~(*´∇`*)スッキリ













ええ…新しくきた社会福祉主事テキスト4学期が横になければの話でしたorz
Posted at 2011/11/26 04:19:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年11月23日 イイね!

揺れる思い

先日、広島県と島根県の県境で珍しく地震がありました。


朝陽家では夕食でして、子供達と一緒にご飯を食べてる真っ最中の事…




キュイキュイ!キュイキュイ!…(*´∇`*)?かみさん着音変えた?



キュイキュイ!キュイキュイ!Σ( ̄□ ̄;)アレ?私のだ…と思った瞬間!





ドーーーーーーーーーーーーン!!Σ( ̄□ ̄;)グハッ!



予想だにしない揺れ、それくらい島根県は地震と無縁に近い土地


揺れる乳…失礼、ビビる父((((;゜Д゜))) 親族連絡する母


親が右往左往の最中、子供達はというと…





次男:ご飯に夢中♪ヽ(´▽`)/クワセクワセ



長男:ん~地震がなんで起こるんか図鑑に載っとった!


と覚醒ヽ(☆∀☆)ノキュピーーン☆


二階へ図鑑を取りにダッシュ!ヽ(・∀・)ノ三3




私・かみさん「解らない事を自分で調べようとするようになったんだな~(*´∇`*( ̄∇ ̄*)」とビビるのも忘れて二人で感心してしまいました。









まあ…結局この後、集中して見てた図鑑は動物図鑑だったんですがww
Posted at 2011/11/23 12:55:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「オシャレさん http://cvw.jp/b/622196/47488049/
何シテル?   01/22 15:31
島根の恥っこで介護福祉の仕事をしています。 40代の若作りの痛いおじさんです。 更新ヌルめ みんカラ徘徊ばかり それでも好きだと言ってくれる女性陣…いやもう男性...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1234 5
6 7 8 9 10 1112
13 141516 17 18 19
20 2122 232425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

DOALL CST ZERO-1 HYPER XJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 10:56:12
ペンキオールペンその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 21:31:52
朝陽さんのホンダ エイプ50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 01:40:03

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
レトロスポーツが欲しかったけど〜 予算が合わず、ベース車のブラックトーンです。 税制滑り ...
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
3月13日無事納車となりました。 これが最後の欲しかった愛車となるかもしれませんね。 紆 ...
ヤマハ MT-09 Qさま (ヤマハ MT-09)
大型免許を採ったので、大型おバイクを買いました。 乗り易いのに恐い。 暴れ牛な3気筒 ...
ホンダ エイプ50 エイプ ちゃん (ホンダ エイプ50)
不動車を頂いてそこから… タダより高い物はない そんな言葉がよぎる泥沼4miniで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation