• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

山猫@spoonのブログ一覧

2021年10月04日 イイね!

m&m's Racing 1303S RSR

以前製作した'74 Beetleの部品取りとなったアオシマ製ビートル1303Sですが、新たな使い道に悩んだ末に完成したのが今回の作品です(笑)


m&m's Racing 1303S RSR




今回のテーマは"ターマック最強のBaja Bug"としました。

Type1のカスタムを模索していたところバハバグを思いつき、詳しく調べてみると
①一般的な寄り目のBug-eyeと呼ばれるモデル(タミヤのラジコン)
②フェンダーにライトが装着されるWide-eye
の2種類が存在する事を知りました。

中でも②は一般的に1303系がベースとして使われる事から、今回はWide-eye仕様のBaja Bugを再現しました。


ボディカラーはNASCARやHotwheelsでもお馴染みのm&m'sを採用しました。

Hotwheelsのデザインを参考に、自作デカールで再現しています。


今回のテーマに合わせて、エンジン&パワートレインはフジミの'85 ポルシェ911のFLAT6をスワップしました。
タービンはホビーデザイン製に置き換え、タービンの取り回しはCB performance製のボルトオンターボキットを参考にしてパイピングを自作しています。

マフラーは0.3mmのプラ板を筒状に丸めて製作しています。



高出力エンジンに対応すべく、シャーシ&内装はフジミの'67 ポルシェ911 RSRを流用しています。
実車で再現しようとすると、事故車のポルシェをベースに外装だけビートルに載せ替える…といった感じでしょうか?(;^ω^)
模型ではホイールベースはほぼ同じでしたので、前後のシャーシをカットして辻褄を合わせました。

また、給油口の位置も911に合わせて右フェンダー→ボンネットへ移設しました。
フューエルキャップはさかつうのメタル製を使い、アルミ感を出すべくWAKOSのメタルコンパウンドで磨いています。


実車のバハバグではエンジン回りをロールケージ風に囲いますが、想定しているステージが砂漠や林道ではない為、そこまで保護する必要はないと判断しドリ車風にバッシュバー形状にしています。

ちらっと見えるプラグコードはダイレクトイグニッション仕様へと変更。
タミヤのフェラーリFXX用プラグを流用して再現しました。



エラの大きく張った旧イマイ製ボディは潔くフェンダーごとカットし、ヘッドライトもFRPキット風に加工しました。
社外ヘッドライトを付けている想定で、純正より一回り小さいレンズを選択しています。

ボンネットはFRPでカウル風に外れる想定で、四隅にキャッチピンを設けました。


ホイールは15インチのミッキートンプソンにアオシマの族車引っ張りタイヤを合わせました。
ブレーキはアオシマのGr.A R32 GT-Rより流用です。

ビートルだとPCDも穴数も合いませんが、911の足回りを流用することでPCD変換スペーサーで対応できるようになっているのでしょう…という脳内設定です。。



ルーフキャリアは1.6mmのプラ棒で自作し、m&m'sチョコ風に塗装したライトポッドカバーを取り付けています。

キャリアに載せる小物類はタミヤのミリタリーマテリアルセットから選択しました。
ベルト類の塗り分けとウォッシング塗装を行っています。



レインガーターは元々のキットが金型の関係でヨレヨレになっていた為、エバーグリーンの角棒に置き換えました。

ドアハンドルも911用に変更しています。



テールランプは、本来73年式の場合は所謂"ビッグテール"という形状になりますが、仕様的に小径の方が似合うと判断しハセガワの63年式のテールを流用しました。

エンジンルームのルーバーはHIGHLIGHT MODEL製のエッチングパーツに置き換えました。



ナンバーは元々の穴は使用せずに左右にボルトで固定している状態を再現しています。

エンジンルームのパイピング類は、初めてMrメタルカラーのアルミを使用してみました。
磨くと金属並みの光沢になる…という代物ですが、手間は掛かりますがかなり良い質感になったと思います。





ダッシュボードやステアリング類は911純正を使用し、シートのみHIGHLIGHT MODELのボンバーシートを使用しました。




以前製作したType1と並べた写真も紹介していきます。
それぞれ年式が異なる為、意匠の違いも散見できて面白いですね。

奥の深緑は以前製作した'74です。







カスタムの振れ幅がここまで広いのは、個人的にはシビックとビートルくらいでは?と思います。
それだけ長い間、多くの人々に親しまれてきたという証なのかなと思います。




過去に制作したタミヤの'66とも比較してみましょう。

1303S特有の湾曲したフロントガラスが目立ちますね。
ちなみに、ガラス類はキットのものがウェルドラインが入っていたため、ヒートプレスした透明塩ビ板に置き換えています。










久々にセミスクラッチレベルの大加工作品でしたが、作りごたえがあってなかなか楽しかったです。
Posted at 2021/10/24 17:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シビックさん、愛車紹介の画像更新!」
何シテル?   07/07 20:41
どうもこんにちは、山猫です。 1/24&1/1scaleでUSDMライフを楽しんでいます。 ≪model car≫ USDM/JDM、中でもsta...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1964 Type1 (YANASE) 10年近く乗ったシビックを手放し、次の車を探し ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ベージュ革内装L.L. Beanという条件で2年近く探して頂きまして、ワンオーナー&走行 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
CA在住のJDMフリークが製作したストリートマシンを想定。 本家Spoonパーツ以外に、 ...
スバル プレオ スバル プレオ
学生最後の冬に購入し、2019年3月に廃車になるまで7年間所有した車です。 はじめは『シ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation