• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玉池のブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

苗字ナンバー

苗字ナンバーいつも思うこと。

地元だけかと思ってました。
某雑誌でも見かけて、ひょっとしたら全国区現象なのかと…

『ごとう』さんのナンバー『・510』率が異常に高いこと。

ちなみに青森県では『くどう』さんが一番多い苗字ですが、
910ナンバーはその割には見かけんね。

他にも、いとう、さとう、さいとう、むとう、ないとう…さんとかおるけど、ぽつぽつって感じ。

ちなみにダメと言うわけじゃないです。念のため。
Posted at 2011/05/04 13:57:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | もうそう族のタン壷 | 日記
2011年04月23日 イイね!

ホイール妄想→実行編

さて、
勢いで変えてしまいました。


純正デザインもそんなに嫌いじゃないんですが、
・キャップの爪折れにおびえる
・キャリパーが見えない
・ダスト掃除がマンドクサ
の理由から、ダウンサスより先に実行爆弾

絶好調の水仙と一緒にパチリカメラ



スペーサー15mm、ホイルオフセット+45の組み合わせ


純正15インチより5mm外
純正16インチより1mm内に

ツラ位置からは余裕がありますが、変なキャンバーが付いているので引っ込んでるのが目立ちません。
つか、アライメント調整もしたい…orz




行きつけDで中古品屋も営んでいるので、

元のホイールは置き場所も家に無いし、下に出しました。
(買うと高いけど、売ると安いねやっぱり…)

写真の500Cは青森に順番が回ってくるまで2ヶ月かかったそうな。御成約者様、おめでとうございます。

というか、このホイールのデザインかなり好きです。
(このホイールだったら買い替えなかったかも冷や汗


【収支】
新ホイール(+送料、手数料)       \28102
PCDチェンジャー(+送料)         \38325
ハブリング、7角カラーナット(+送料)  \ 8715
タイヤ組み換え+バランス取り       \ 8400   *帽や後退だと約半額になります
元ホイール下取り             -\15000
 
出費計                     \68542 (\17136/本)

PCDチェンジャーのほうが高い罠。
ハブリングとナットは買う予定無かったんですが、走り出したら勢いは止まらない…
冬ホイールもPCD100に揃えないと割に合わない気がしますが、そうはカミ様問屋がおろさない(激爆



【参考】
ホイール+タイヤ重さ
純正15インチキット(純正ミシュラン185/55-15、8分山)  15.5kg/本   *ボルト、キャップ含まず
ライツレーX6    (純正ミシュラン185/55-15、8分山)  15.1kg/本   *PCDチェンジャー分0.9kg含む
AGA CORSEⅠ  (REVO GZ   175/65-14、7分山)  13.7kg/本   *ボルト含まず

ライツレーは純正と同じくらいの重量かと思っていましたが、若干軽いようです。
結局元のホイールキットよりも重量増にはならず、結果オーライです冷や汗
 
Posted at 2011/04/23 16:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | もうそう族のタン壷 | 日記
2011年04月09日 イイね!

続・ホイール妄想

続・ホイール妄想













さて、行動に移しました。


まずは納期2weekとあったPCDチェンジャーから。
その製作期間にホイールを決めてやろうという算段だ。

物は、佐藤精機製作所さんのハブカラー付き色無し品です。

発注後、3日で届く(笑

仕事速ええ~

仕様についてはパーツレビューにあげておきました。


さてさっさとホイールの方を決めないとな。
(欲しいやつがことごとく「在庫無し」で苦戦中)




オフセット選考目安(スペーサー15mm時):
6.0J   +37(ツラ位置)~+50(純正15インチ位置)
6.5J   +43(  〃  )~+56(    〃     )
7.0J   +47(  〃  )~+62(    〃     、内側が干渉やばいかも)

*Fiat500用では、ENKEI「RS-M」が各社外品の中で最も外に出る設定なので、ツラ位置値はこれから算出しました。
Posted at 2011/04/09 18:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | もうそう族のタン壷 | 日記
2011年04月04日 イイね!

ホイール妄想

2度諦めたものの。再燃中。

500用のは特殊PCDのおかげで選択肢が少ないうえに高い。
とてもじゃないが買えんよふらふら

ちなみにオフセットまで特殊だ。
国産よりもハブが内側にある。
ハブが内側にある…ひらめき

という訳で、10~15mm厚のPCDチェンジャーを噛ますとかなりホイールの選択肢が広がるのよね。

で、PCDチェンジャー。
市販品で材質はS45C(鉄鋼)とA2017(ジュラルミン)の2種類あるね。

代表的な金属材の物性表を拾ってきた→
単純に強度は降伏強さ値と引張強度値が大きければ
塑性変形しにくく壊れに対して強い。


分かりにくいので、A2017の値を全部1にして相対比較すると→
クロモリとチタン合金が高強度なのが分かります。

これだけだとジュラルミンて弱ええになるけど、
一般的なステンレスSUS304と比較すると少し弱いくらい。
つか、結構強いのです。
純金属のどれよりも高強度だし、何よりも軽い。


ただし、この表では、疲労強度や割れやすさを含んでいないのでそこは注意が必要だ。


サーキットとか峠攻めしない、もしくは、軽量ホイールにあわせたいならジュラルミン、
ジュラルミンの強度に不安がある、もしくは、派手で重いホイールに合わせたいならS45C、
そこは目的にあわせて選べばいいと思う。

基本はトレッドスペーサーを使わないのが一番なんだけどねぇ…


今の自分は前者で選ぶなぁ。コソーリ




2011/4/5 追記

事後処理上等で
ウルトラレッジェーラ似の軽量鋳造安価ホイール→
在庫確認したらメーカーにもどこにも無くて撃沈オツカレ。

ちなみに、純正タイヤを流用できる6.0J-15インチで、
PCDチェンジャー15mm厚使用、オフセット43mm品で
純正位置とツラ位置の中間くらいに来る計算でした。






Posted at 2011/04/04 21:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | もうそう族のタン壷 | 日記
2011年03月27日 イイね!

夏専用おもちゃ

N産系で働くイトコ家に慶事があったので、
お祝いを届けに行くついでに見てきた。


どっちが本当の用事だったかは、忘れました。






初期ロットの新古車とのことだが…
にしてもデケェ。(マッチョR33より実際でかい)

コレにスタッドレスキット入れたら+100マソらしい。
スタッドレスの注意書きに「雪道走行禁止」とあるらしい。
陸送費は、100マソらしい。

いろいろ制約がウザイ、夏専用オモチャです。



ごんぶと4連マフリャーをよく見ると、
5cm入ったところに細いパイプが丸見えです。

ほとんどマフラーカッターだな。
知らぬが仏にしとけば良かった。。。_¶ ̄|○






お、これは雪国にはいただけない。

あのでかいドアに対して華奢すぎるね。

ちょっとでもドア-ボディ間のパッキンが凍ったら、
こいつが壊れるのが怖くてドア開けられないな。






運転席。
結構足が奥に入ります。

自分、この座った時の角度が好きだ~

シートは自分にはちょうどいいくらいですが、
Gを掛けて走るにはホールド感が弱いかも。

My500のシートは食卓テーブルなので、未だにしっくりこないな(汗


不評のインテリア。
言われてみればそうかも。

確かに、
戦闘機なんだか、旅客機なんだか
主張がはっきりしてないな。

私的に、ステアコンは要らんだろうと思ふ。



最後にタイヤと車高。

F 255/40-20、R 285/35-20
My500のタイヤより直径で10cm大きい。改めて、デカッ

ちなみにノーマルでもベタベタに見える車高ですが、
敷き板8mm分引いても、タバコ(9cm)を置いてまだまだ余裕な
くらいありました。

ちなみにタバコは保安基準(車高9cm未満はアウト)の目安になるよ。
最低地上高位置はココじゃなく、リヤデフ付近のエキゾーストパイプ最下点になることが多いけど。



さて、こいつを維持するとなるといくら稼げばいいんだか…
中古で200マソでどうよ?って言われても、
いざ修理代となった時に部品代がいちいち高いのはR33で学習済みなので、よほど金が腐るくらい稼ぐようにならんと㍉だなふらふら
Posted at 2011/03/27 21:28:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | もうそう族のタン壷 | 日記

プロフィール

https://tv.tuoitre.vn/video-135512.htm
吹っ飛んだのはチンクかな」
何シテル?   11/11 15:03
碓氷玉砕池谷と書いて『うすいぎょくさいいけたに』と読ませてましたが、長いのではしょりました。 (ネタ元は仁D) 4WDターボを卒業し、年相応に大人しいド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

地元ラーメン屋一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 00:46:36
 
オカルトチューン、本当に効果あるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 13:12:00
 
Fiat500 (総合) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/02 22:21:56
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
チンクのおまけで付いてきた、折りたためるFR車です。
日産 エクストレイル オヤジの遺産 (日産 エクストレイル)
オヤジより引継ぎ。 馬力は無いけど、人も荷物も乗っかるので意外と便利なんだよねぇ。。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
死ぬまでに一度この手の車に乗りたい願望が・・・ 低走行(4万km)、B-up(Fcon) ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
『維持費の安い車に買い替え』通達が発令。 最終的にチンクならば良しとのお許しをいただきま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation