• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@ktd5R.comの"エボⅥおこづかい仕様" [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2014年4月20日

エボⅤ純正改エアロバンパー・・・その11 取り外し整備性確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ある程度の確認と造り物が完了しましたので、ノーマルバンパーに戻しました。

戻す時の作業性も重要な確認項目です。
アンダーパネルを外さずにバンパーが取れる筈なので、ちゃんと実現出来ているかが肝です。
2
マット敷いて下に潜ります。

バンパー骨を止めるM8ボルト・・・・見えた!
周辺に邪魔物は・・・・・いるけど、届かなくはない。
3
インナーフェンダーを透明なEVAで造った効果が出ました。
見やすいってのは良いことだ!

そして便利なスイベルラチェット。
隙間に入るし、ノッチ細かいし、最高です。


でも、この作業の為には腹筋と背筋と首の筋肉をメチャクチャ使います。
相当キツイ姿勢でした(笑)
4
一応固定ボルトは4本共無事に外せました。

後は
①インナーフェンダーとバンパー間の固定ボルト(M5)×6箇所/両側
②車体と繋げるブラケットのM6ボルト×2/両側
③アッパーコアサポートとの固定ボルト(M6)×3
④フェンダーとのタッピングスクリュー×2/両側
以上を外して、バンパーは無事に外れました。

ただ、アンダーパネルにはサービスホールを用意した方が良さそうという結論に至りました。

そうすれば、装着する時もアンダーパネルはそのままで取り付け可能になるからです。

楽して確実作業。
繰り返しの脱着はネジ山の疲労破壊にも繋がりますからねぇ。
(特にメネジはアルミなので・・・・。)
5
ちなみにインナーフェンダーと、このブラケット(アルミのコ型ステー)はそのままで純正バンパーに戻せます。

こういうのも便利。
外してたら多分収納に困るし、無くすと思うから(笑)
6
そして無事にノーマルへ。

取り付けも変な引っかかり等無く、スムーズな物です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステッカーはがし

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

空調濾過素子取り替え

難易度:

純正バンパー 塗装

難易度:

マジックチューン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Good.3 10k 6巻に一票」
何シテル?   04/29 10:31
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16
ヴィヴィオに車高調を組んでみる 2/6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:44:29

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation