• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@ktd5R.comの"エボⅥおこづかい仕様" [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2014年9月6日

フロントスプリング交換と、グリスアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
良く考えたら暫くサーキット遊びは自粛なので、
街乗りに合わせてSprを柔らかくする事にしました。

自粛期間2年位過ぎてるのに、気づくの遅いって(笑)
2
Sprはとりあえず手持ちのFIGHTEX 8kg/mm。
今がswiftの120N/mmなので、
レートでは約4.24kg/mm下がります。
3
なるべくアライメントを変えたく無いので、
①ピロナットを緩め
②アッパーマウントを残したまま
サスペンションASSYを引き抜きます。
4
次いでなので、ショックをケースから外してグリスアップ。

ケース底のナットはメガネレンチに
インパクト(プラハンにて)を与えて外します。

あとはマイナスドライバーでロッドを回し、
ショックを引っこ抜き。

内面を掃除した後にグリスアップ。
再度挿入し、ロッドを回して行きます。

ロッドの不完全ネジ部まで回ったら、
軽く当てる程度に留めて
ナットで締め付けます。
ナットは軽くメガネでインパクトを与えて止めました。
5
ショックアブソーバーの端面には
ドイツ語と英語で”開けるな”と併記。

って事はこいつは元々ドイツ出身の
ショックアブソーバーですね。
中身は知らんけど(笑)
6
そして再度組付けて行きます。

組付け後、ロアシートを調整します。
7
今回の作業用に、取り付け前後の
記録シートを作ってみました。

目論見通り、
記録し易くって後から見直しも出来ました。
この後一部修正を加えて、PC上で管理できる様に作り直し。

今後は作業毎にノートPCに直接入力する様にして、
Sprレートを変えた時のロアシート調整代も
一発で計算出来る様になります。

便利だ~。(自画自賛(笑))
8
街中を試走してみて、なかなか良い手ごたえを感じました。

Fr 8kg、Rr 10kgとちょいと変な組み合わせではありますが、
交差点を曲がる時の回頭性はスムーズになりました。

ロールはスタビが効いているので、さほど変化無し。
少しタイトな道でも、
フロントが巻きつつリアが出て来る様に動くので、
今までよりも運転が楽になりました。

反面、緊急回避(スラローム)的な連続した動きは
ややダルです。
とは言え、普通の車に比べれば十分機敏ですので、
問題無し!


街乗りで乗り心地良くって、歳取ったなぁ・・・・。
でも、コーナリング中に跳ねるのって怖いし・・・・。
街乗りはしなやかなのが一番ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンが効かない 2

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

ステッカーはがし

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

ワイパー交換

難易度:

マジックチューン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Good.3 10k 6巻に一票」
何シテル?   04/29 10:31
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16
ヴィヴィオに車高調を組んでみる 2/6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:44:29

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation