• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢追い人いちろーの愛車 [ダイハツ ミゼットII]

整備手帳

作業日:2024年5月10日

タイヤ ホイール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤ館にて 組んでもらいました。
車屋さんから タイヤ貰ったので!
大丈夫?ってぐらい古いですよ!いちよ新品?未使用です。しかもバイアスタイヤ!
絶滅危惧種だねぇ~
まぁ ひび割れないし そんなに硬くなかったし、何より 5.00-10というサイズ!
純正サイズより外径9mm程度小さいので
頂いてきました。520mm。
2
製造見てわかります?3桁ですよ!
91年の34週目です よね(^_^;)
3
わかりにくいと思いますが、チューブ入れました。タイヤもホイールもチューブレスですが、古いので。
4
フロント交換時、タイヤ小さいなぁ!
リヤは12インチの トーヨーのオープンカントリーです。
5
前後交換。
乗っても下がった感ありです。
3.5cmリフトアップキット装着してるんですが、フロントの接地感無くて1.6mmの板を追加したんですが、自分が持っている車検用のタイヤ、ホイールは12インチなので
純正サイズより外径か13mm位だったかなぁ 大きいんですよ。
そうすると 4cm越えるんですよね!
リフトアップしているモノが 4cmなのか
車高が4cmを越えてはいけないのか
良くわからないので(^_^;)
車高が4cm超えない方向で調整してます。
6
元々の状態!本当はは3mmぐらいの板を噛ましたい。
フロントの接地弱いんですよ(^_^;)
1.6mmかまして少し改善されましたが
もう少しリア上げたい。操作性のバランスとしてね。
ちなみに純正サイズ外径529mm位で 145R12で542mm位だったかな 今回のタイヤは520mm位です。
車検・・・ジムニーとか めのかたきの様に観られているらしいので ビビってます(^_^;)
リフトアップ戻すの面倒なので

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4速AT化ですよ。

難易度: ★★★

PCD 100mm化、カスタム、加工

難易度: ★★★

自作箱

難易度:

チタンたこ足、チタンマフラー完成。

難易度: ★★★

エンジンカバー作製、カバー固定ボルト廃止。

難易度: ★★★

前輪用 シバタイヤ R23 300【155/60R13】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「御守り http://cvw.jp/b/658655/47764610/
何シテル?   06/05 21:55
夢追い人いちろーです。よろしくお願いします。 変な車?かわいい車?古い車?が、スキです。 時間があまりないので、いじる時間は少ないですが、ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S82Vアトレー用キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 06:40:05
ヒーターがもっと効くようにしたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 00:35:11
ダイハツ(純正) チャコールキャニスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 23:59:59

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
車なのに一人乗り・・・ 変態だなぁ~(^o^) トラックのMTでキャブです。 これから ...
ホンダ S660 ホンダ S660
本日5/3納車されました。 観ているだけで満足!カッコいい‼(〃⌒ー⌒〃)ゞ 色々とUP ...
スズキ キャラ スズキ キャラ
あまり乗ってないけど、大事にしてます。
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
2009年11月購入しました。ノーマルなので、これからいじって行こうと思います。 ちなみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation