• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月11日

少し前のF-1

セナ(音速の貴公子)
プロスト(微分積分走法)
マンセル(俺を誰だと思ってるんだ走法)
ピケ(スピードと女の漂流者)
中嶋(きざみ納豆走法)
ベルガー
ブランドル(F-1公務員)
ブランデル(顔面バッキンガム宮殿)
チェザリス(サーキットの通り魔 犬も歩けばチェザリスに当たる)
チーバー
アルボレート(走るロマンスグレー)
アルヌー(妖怪通せんぼジジ〜)
ブーツェン(振り向けばブーツェン)
アレジ(サテライトクルージング走法)
パトレーゼ(皆勤賞男 鉄人)
鈴木亜久里(F-1ネオジャパネスク)
ワーウィック
アーバイン
ハーバート
ハッキネン
ヒル(中井貴一とか何とか言ってたかな?)
片山(カミカゼ右京)

この頃のF-1は大いに盛り上がってましたね
初めは煩いと思っていた 古舘さんの実況も
ドライバーのあだ名が笑えたり 全く意味不明もかなり多いが
今思い出すだけでもかなり出てくるし面白かった

一番は大川さんの声が落ち着いていて好きです
今宮さん 津川さん 森脇さんの実況が懐かしい


当時は今よりまだまだ大らかな感じがあり

ウイニングラップでヘルメットやグローブを外したり(ベルガーです)

コースを歩いて横切ったり(中嶋さん マンセル 多数)

ドライバー国籍の旗を持って走ったり


こんな事もありました




91年イギリスGPで勝ったマンセルが
ガス欠ストップしたセナを乗せてウイニングラップとか!

今じゃあり得ないんだろうな


そろそろレースシーズン開幕ですね

今年は鈴鹿F-1 もてぎMotoGP あるといいな!




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/11 18:37:30

イイね!0件



タグ

F-1

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

快晴の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

20240616活動奉告^_^
b_bshuichiさん

オートバックス花咲店にてカーウォッ ...
シュアラスターさん

エエトコ(良い場所)見ぃ〜つけたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2021年3月12日 6:50
良いシーンですよね❗
今年は鈴鹿へ行きましょう
コメントへの返答
2021年3月12日 7:44
ありがとうございます

セナがマンセルのヘルメットをポンポンってやってましたね
鈴鹿 行きましょう

プロフィール

「暑くなってきたので・・・
ジンが呑みたくなってきました♩
昔ジンは解熱剤として処方されていたらしい
今年はボンベイのドライジンにディルマの紅茶を漬け込んでみようかな?」
何シテル?   06/17 19:49
IKE5150です 先ずは 永く大好きで走り続けられる プレリュードに出逢えた事が1番の幸せです 1994/8/10プレリュード新車購入 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今は無きGPサーキット(イングランド・ブルックランズ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 09:11:55
大倉喜七郎とブルックランズと“Bビラ” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 09:09:48
車載消火器について・・・その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 19:55:05

愛車一覧

ホンダ プレリュード プレ (ホンダ プレリュード)
1994年8月10日 新車購入 SiVTEC初の特別仕様車 S-Limited フロスト ...
ホンダ トゥデイ ハミング♪ (ホンダ トゥデイ)
雨の日用&近所のお買い物用にとっても便利なのです 軽くって キュッとコンパクトで キビ ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
初めて所有した車が クイント・インテグラGSi 5dr 1987年式だったと思います ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation