• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月10日

レースをしなきゃ車は良くならん! 本田宗一郎さん

かつて

本田宗一郎さんが語ったと言われている

観衆の前でお互いに競い合い しのぎを削り

勝っても 負けても

その原因を追求して 技術や知識を得る

その上で市販車へ反映させないと

本当の意味で 安全で良い車は作り得ない  と!


今年でF-1でのレース活動を終えてしまうが

レースへの考えは環境が変わっても

何かしら見つけて そこへチャレンジしてくれると

私は信じて応援したい


HONDAが好きだ!

この先 何かわくわくさせて欲しいな
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/10 13:52:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日も)
らんさまさん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

GOHOBIモーニング^_^
b_bshuichiさん

日光中禅寺湖ドライブ🚙とラーメン ...
hajimetenootsukaiさん

王道の喫茶店のサンドイッチ😘
mimori431さん

(;´Д`)おくれやす
銀二さん

この記事へのコメント

2021年12月10日 23:50
レースは、走る実験室?
でしたか・・・。

2時間のレースが、10年分の走行に匹敵するっていうのを、どこかで聞いたような。

最近、ホンダのお家芸はトヨタに奪われてしまっている気がする。
特に、水素エンジンのレース後の会見!

そんな事は、ホンダが30年も前に、マクラーレン時代に体験したこと・・・。
そう感じさせる内容に、「何を、今更・・・。」という思いと、「ホンダは、相変わらずPRが下手だな〜。」と、複雑な心境になりました。

ホンダのHPには、水素エンジンには、将来性がなく、見切りをつけた。的なことが書かれていますが、水素カローラの動画を見ると、素直にイケルと思うほどのワクワク感があります。

本家がやらないなら、無限かナカジマレーシングが、H22A改H2とかやってくれないかなー。
コメントへの返答
2021年12月11日 7:35
ありがとうございます

ワクワク感 そこに魅力や希望を持ちますね
先行で研究開発が様々な方面でされていると思います
時代に対し早過ぎず
上手い事流れ勢いが付くといいなぁと思います

運転する楽しさ気持ち良さを失わずにいたいですね

プロフィール

「今夜は
じゃこ天に 水口酒造の仁喜多津純米吟醸酒♩」
何シテル?   06/15 19:44
IKE5150です 先ずは 永く大好きで走り続けられる プレリュードに出逢えた事が1番の幸せです 1994/8/10プレリュード新車購入 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今は無きGPサーキット(イングランド・ブルックランズ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 09:11:55
大倉喜七郎とブルックランズと“Bビラ” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 09:09:48
車載消火器について・・・その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 19:55:05

愛車一覧

ホンダ プレリュード プレ (ホンダ プレリュード)
1994年8月10日 新車購入 SiVTEC初の特別仕様車 S-Limited フロスト ...
ホンダ トゥデイ ハミング♪ (ホンダ トゥデイ)
雨の日用&近所のお買い物用にとっても便利なのです 軽くって キュッとコンパクトで キビ ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
初めて所有した車が クイント・インテグラGSi 5dr 1987年式だったと思います ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation