• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月15日

ピアノを弾こう

今日は  雨 

大っ嫌いな 雨


外に出たく無い日なので


本を読んだり 録画を見たり


でも こんな日だから 弾こうかな? と

久しぶりに 私より歳上のピアノに向き合いました


ヤマハのアップライトピアノU-1
ウォールナットの木目が出た濃褐色なピアノです

何冊もスコアを引っ張り出し

先ずはハノンで指の運動
左右で三度音を変えたりしながら楽しむ


ソナタアルバムやブルグミュラーなどで感覚を戻し

ショパン ベートーヴェン ランゲなどなど


むか〜〜〜し昔 弾けていたが

随分と音を忘れているし

指が動きませんね
ピアノ筋が無くなっていて当然だ・・・・

それでも 弾き出すと楽しくて

あっという間に 4時間位経っていましたョ


毎日毎日欠かさず練習していた子供の頃は

一日でも練習をしないと

翌日の違和感が堪らなく嫌でしたね


久しぶりに音を出せて

ピアノも 少しはご機嫌かな?




ヴァイオリンやフルートも

ときどき音を出してやらないとネ




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/15 18:49:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

弾けてもすぐ忘れる😂
woody中尉さん

カワイ電子ピアノを試す
woody中尉さん

ピアノ
Hazukiさん

新曲挑戦
YOSSY~さん

オレオレオナ(GacharicSp ...
ひがしかぜさん

キーボードは今でも超デフレ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

この記事へのコメント

2023年1月28日 22:05
味わい深い色ですね😄
最近、アップライトの音やタッチも、グランドとは違っていいもんだな〜と思うようになりました。
コメントへの返答
2023年1月29日 6:22
ありがとうございます
タッチが軽く音の向きも違うのですが
一番慣れた音なのです♩

プロフィール

「暑くなってきたので・・・
ジンが呑みたくなってきました♩
昔ジンは解熱剤として処方されていたらしい
今年はボンベイのドライジンにディルマの紅茶を漬け込んでみようかな?」
何シテル?   06/17 19:49
IKE5150です 先ずは 永く大好きで走り続けられる プレリュードに出逢えた事が1番の幸せです 1994/8/10プレリュード新車購入 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今は無きGPサーキット(イングランド・ブルックランズ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 09:11:55
大倉喜七郎とブルックランズと“Bビラ” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 09:09:48
車載消火器について・・・その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 19:55:05

愛車一覧

ホンダ プレリュード プレ (ホンダ プレリュード)
1994年8月10日 新車購入 SiVTEC初の特別仕様車 S-Limited フロスト ...
ホンダ トゥデイ ハミング♪ (ホンダ トゥデイ)
雨の日用&近所のお買い物用にとっても便利なのです 軽くって キュッとコンパクトで キビ ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
初めて所有した車が クイント・インテグラGSi 5dr 1987年式だったと思います ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation