• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOGO1Bのブログ一覧

2023年01月11日 イイね!

雪から考察するDS3のボディー形状

雪から考察するDS3のボディー形状シトロエンDS3の空力特性について、雪道走行の中で感じたことを書いてみます。

かなり吹雪いた北海道の公道を走行したDS3、思わず写真を撮ってしまった。

この車、雪がボディーにつかないのだ。特にリア側には驚いた。(ブーンや今まで乗ってきた車との個人比較)
過去のブログには書いたことがあるが、ブーンX4は新たなエアロ(雪庇)が出来上がるほどリアは乱流が発生するのだ。垂直に立ったハッチバックドアはリアワイパー装着からもわかる通りかなり水滴や雪がガラスにつく。

だが、ご覧の通り、白くならない。雪がつかないのです。
夏もリアガラスの汚れかたが少ない印象はあった。

そしてフロントガラスも実は雪が付きにくい印象。対向車の跳ね上げる水飛沫も付きにくい印象で、エアロワイパーのような流れができているのか??と感じていた。
丸っこいデザインはこんな効果ももたらしてくれていた。

冬道は車の空力特性を可視化するので楽しかったりするのです。
たまたまかもしれないので、この冬は色々検証していこうと思う。

雪国のオーナーさんはどう言った印象持ってますか?
同意って方、いらっしゃいますかね?

本日はここまでです。
Posted at 2023/01/11 22:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「少しDS3も充実させていきたい」
何シテル?   01/11 23:06
「フォロー」や「いいね」そして「コメント」がページ維持の原動力です。 ブーンはリアクションやPVがなくなったら削除しようと思います。 ラングラーとDS3はゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 234567
8 9 10 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[プジョー 308SW (ワゴン)] アルミルーフレール白サビ落し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 23:47:29
[シトロエン DS3] フロントバンパー脱着 (追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 21:20:43
4輪独立懸架を採用した軽自動車達。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 00:07:33

愛車一覧

シトロエン DS3 hehe (シトロエン DS3)
形式がABA-A5C5F04 エンジンが5F04 初のシトロエン DS3スポーツシック ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
極寒の大地でも、真夏の不整地でも走破する。それがラングラーです。 凍結する川の薄氷を砕き ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メンテナンスを記録
ダイハツ ブーン 70式BOON (ダイハツ ブーン)
BOONオーナーの整備の参考にこれを残しています。ブーンを降りたので、削除も考えたのです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation