• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

杉乃井パレス・・・・

杉乃井パレス・・・・








これは大分県別府市にある杉乃井パレスです。
昨日うちのバスで地元の知り合いの旅行の足として出動しました。
ここでみなさんはボーリング!それからホテルへ送りました。
僕はそのまま下道で戻り今朝再び別府まで下道で迎えに行き観光して先ほど帰ってきました。
うちから別府まで80km位です。今では高速や有料道路が整備され随分と早く行けます。
以前はだいたい2時間位かかっていました(夜中は1時間かからない程元気良かったですが)
現在は1時間ちょっとで行けるようになりました。
さて湯の町別府の象徴的な施設である杉乃井パレスですが僕が子供の頃というか
15,6年位前まではまだかなり活気がありました。
写真の入り口にはいつも仮面ライダーやウルトラマン等の大きな看板がありました。
中へ入ると巨大なおみやげ物コーナーに芸能人もやってくるイベントホール、
ゲームコーナーやダッチェムカー?(室内ですがゴーカーと見たいな物でぐるぐる他の車とぶつかったりして遊ぶ遊具で面白い)、屋上には広い庭園、巨大な温泉の風呂、九州最大級のホテル、
ボーリング場、プール等など九州人なら一度は訪れたことがある一大アミューズメント施設でした。
しかしながら別府そのものが湯布院や黒川温泉等に客が流れはじめてからは
杉乃井も衰退して別の会社が経営再建するなど往時の華やかさはなく昔を知るものとしては
寂しいばかりです。ただ最近では棚湯という段々畑のような風呂が好評なようです。
いつ行っても凄い人手で賑わっていたそんな印象が目に焼き付いています。
保育園や学校の遠足で行ったり、親に連れて行ってもらったり、親戚一同で行ったり、
大人になってからは友達と行ったり、車のツーリングクラブで行ったり、彼女と行ったり・・・・
沢山の思い出が詰まっています。多分そんな方がいっぱいいるんじゃないかと思いますね。
別府は官民あげて観光客を再び呼び戻そうと頑張っています。
夜の街も昔は凄かったらしいですが・・・・・
確かバスガイドを始めたのは別府だったと記憶しています。
別府温泉の中で少し山手にある鉄輪(かんなわ)温泉は一時期衰退傾向でしたが最近どうやら
元気になってきています。新しいホテルや旅館もできています。
高崎山、海たまご(水族館)、地獄めぐり、杉乃井パレス、ラクテンチ、城島高原、鶴見岳ロープウェー、
甘味茶屋(個人的に昔から好きな甘味処)、美味い魚、そしてなんと言っても沢山の温泉!
僕は昔っから別府が大好きです。今もよく遊びに行きます。
全国の皆さん別府へ遊びに行ってください。別府に活気が戻ると九州が元気になると思います!!
は~しかし今日は疲れました。昼は湯布院の奥座敷の塚原高原で地鶏をごちになりましたけど(笑)
ここ10年湯布院の観光客数は異常ですね。人が多すぎます。
同じような店が立ち並んで。昔の方が好きでしたね~しっとりしていて・・・・・
食事の価格も相当上がってしまってます。まあでもあんな山の中の盆地であれだけの
観光客を呼び込むのは凄い事ですけどね。なんだかんだ行ってもしょっちゅう行ってます好きです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/21 17:25:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【電動エアポンプ】エーモン開発部 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

サンシェードによるドラレコ故障の注意
kazoo zzさん

貝掛温泉に行こう Day1
haharuさん

車検
KUMAMONさん

あの頃熱かった
バーバンさん

音楽でイこう3
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2010年3月21日 17:39
こんばんは!

杉の井ホテル・・・

まだ行った事・・ないです!(^^;

昔はよくCM流れて、

一度は行ってみたいって

思ってました!

最近もたまにCMみますが

昔は凄かったですよね!

時間があれば、行ってみたいです!
コメントへの返答
2010年3月21日 18:17
みんなで行きますか~
とり天定食の美味い店も知ってますよ!
2010年3月21日 17:44
今別府でとり天食べてます

ウマーい
コメントへの返答
2010年3月21日 18:23
とり天食べてましたか~
僕は別府港のターミナルにある
はらぐちが結構好きですね!
2010年3月21日 20:16
僕も杉の井大好きです!最近は行けてませんが。。。

別府=杉の井って感じでしたよね♪
コメントへの返答
2010年3月21日 20:42
はい昔は間違いなくそうでした!
最近は館内も以前のような華やかさは
影を潜めている感じです・・・・・
2010年3月21日 22:31
自分は観光では全く行ってないので、なんとも言えませんが、湯布院はなにかおしゃれな感じで、高級なお宿がありそう。別府は古くからの歴史があり、温泉では有名なところ。自分からはそんなイメージです。
コメントへの返答
2010年3月21日 23:04
湯布院は確かに高級な離れが沢山ありますよ!別府は温泉ホテルが多いですね。熱海のような感じですかね!
2010年3月22日 15:13
小学生時代、北九州から別府まで西鉄の路線バスがありました。このバスを利用して家族ときてたかマリンパレス(現海たまご)、高崎山、地獄めぐりなどを見学したの思い出します。日豊線、路面電車、国道と並んだ地形が記憶にあるので、別代国道を走るたびに「変わったなと」といつも感じています。

杉の井ホテルの露天風呂、別府湾を見渡すことができ絶景だとか。
コメントへの返答
2010年3月22日 16:09
風呂は素晴しいですよ!
別府はいつまでたっても昔の香りは
残して欲しいです。
2010年3月22日 18:11
子供の頃良く旅行で行きました。
風呂の大きさにビックリだし赤ちゃんがう○こしたのには、更にビックリでした。
コメントへの返答
2010年3月22日 20:33
風呂でかかったですもんね~
楽しい思い出が沢山ですよね!
2010年3月22日 18:23
べっぷ
杉の井
パ~レス♪♪♪

ですよね~

懐かしい~(笑)

四国でも流れてましたよ~CM…

なくならず頑張って、古き良き時代を残してほしいです。
慰安旅行で泊まった事ありますよー
コメントへの返答
2010年3月22日 20:34
頑張ってますね!
以前のような勢いはありませんが・・・
風呂は凄いですよ!
2010年3月24日 20:03
杉の井ホテルに一年前行ったら隣の外国の方ばかりでした(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2010年3月24日 20:38
確かに九州の観光地はどこも韓国人や中国人がかなり多いですね…

プロフィール

「まだ出来る(笑)」
何シテル?   09/28 07:51
黄昏ながら ラーメンやちゃんぽんを作っている ラーメン屋です よかったら遊びに来てください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ピッカリ~ン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 06:26:00

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
5年式。走行3万キロ。2シーターTバールーフNA5MTです。ぼちぼち純正の正常な時を目指 ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
元年式のショートDX26人乗り5MTです!!4発NAとにかくアンダーパワーです(笑)
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500…まあ昔のクラウンやセドグロの2500位の加速はする感じ。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成12年式キャリー4WDのMTです。 最近は出番が少なくなっていますが 以前はこれでF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation