• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金八 ジネッタのブログ一覧

2012年04月27日 イイね!

クルマが壊れるメカニズム 後編 クルマの修理がデリケートなワケ

さて、前回は、中古車が壊れるワケは、「寿命全う点に突き進む矢印をバサっと掴むことイコール、中古車を買うコト」であり、だからこそ、「モノによって寿命全う点の到来が異なるし、バンバンとやってくる個体もあるよ」という、ミョウチクリンな自論をご紹介致しました。

さて、壊れたら、
①手放す
②なおす
③放置する
の3パターンがありそうです。

①は、とってもわかり易いし、ある意味正しい選択。次から次へと到来するであろう寿命全う点との決裂!

時折、クルマが壊れるなんてイヤ!だから、新車に限る!という向きもあります。

正しい!
全く持って、ただしいです。
ま、新車だって壊れるんですが、無敵の●年保証なんてのがあるらしいし、壊れた時のグチまで、ディーラーの営業マンが聞いてくれたりもする得点付き。(想像)

さて、②を飛ばして③
これも、あり得る話。
ギーギー音がし始めた、なーんか臭い、オイルは三年前に換えたきりであとは継ぎ足し、などなど。

「でも、走れるから、このままでいいよ」

こんな個体を手にする次のオーナーは、、、

まさに、「掴んだ」状態?!
次々と到来する「寿命全う点」に堪えられるか?!

ウチのG15は、まさにそんな感じ。ショップで見ていてもらった、という割には、トラニオンはグリス切れ、トンチンカンな作業痕のオンパレードでしたよーん。
ま、おいらの場合、分かっていて手に入れたようなもんだから、事情が違いますが、、、。

で、放置したまま乗り続けると、部位によっては、芋づる式に、本来、壊れんでいいところまで壊れることが、ままあります。
ロッドエンドのガタを放っておいたら、ステムのほうまでガタが及んだ、オイル交換を怠ったらアジャスターに異物が入り込んだなどなど。

ホントはずっと先にあるはずの「寿命全う点」をイタズラに、しかしながら確実に引き寄せていることになるワケです。

さて、真打ち②。
ここまでなら、バオヤッキーさんから「そんなのアタリマエじゃーん」とエールが飛んで来そうです。

「なおす」

「なおす」と「なおっちゃった」

「なーんか、この部品がアヤシイなー」で交換。エンジン掛かった。
さて、なおしたのでしょうか?
イエイエ、単なる部品交換です。
なおしてません。交換してみたら、結果、動いただけ。
勘違いしちゃいけません。
なおっちゃった、だけ。

悪いだのなんだの云うつもりもなく、そういう楽しみ方だって、部位によっては、あるよね、と思いますしー。

ただ、なおした、のでなく、結果、動いたということ、を理解してくださいませ。


「修理に必要なのはクルマとの対話」だと思っています。言い換えるなら、理論と閃き、直感が不可欠だと感じていますし、腕が確かな諸先輩方も、そんなセンスをお持ちです。
どれかが欠けてもダメ。

理論を持ったトラブルシューティングをする、ということは、壊れたプロセスを知るということ。で、そう云う姿勢で臨む方々は、とても作業が丁寧(じっくり、だとか、ゆっくり、だとかでなくて「丁寧」)。

なぜなら目的が、交換では無くて、原因の追及だから。

痕跡をイタズラに消したりしません。めったやたらと、片っ端から部品交換したりしません。

診断器が使えるような、近代車でも同じです。

追及していって、原因の箇所に到達する迄に、いくつかの、部品や配線の取り外しを行うのが常。

とある部分が「寿命全う点」に到達したようなクルマの場合、あらゆるところが、経年劣化で傷んでいるはずで、そんな処へ、闇雲に、バッタんバッタん、片っ端から部品交換してしまうような、行き当たりバッタリ的作業をしてしまったら?

「これかな~?あ、違った~。」「じゃ、こっちかな~。あれ、まだ動かないなー。」

劣化した、でも、まだ寿命全う点が到来していない部品だって、溜まったもんじゃないでしょ。
ぐいっと引っこ抜かれて、ブチッやら、バキッやら。表面じゃなくて内部構造など、見えないところへのストレスの嵐。

もひとつ。
故障したクルマの汚れは、あらゆるところが、原因追及のための鍵、というか、痕跡が埋もれています。
これ、宝の山。

片っ端から部品交換してしまうような雑な作業は、大切な痕跡を消してしまうのです。

証拠隠滅、完全犯罪!?
プラグコードに針のアナがあいただけで、点火、絶不調になるの、知ってました?
コードのヨゴレを綺麗に拭かれたら、めちゃくちゃ、見つけ難くて仕方ない!

トラブルシューティング無しの行き当たりバッタリ的作業が、「寿命全う点」を、いたずらに近づけるだけ、というそのワケ、お分かり頂けましたでしょうか。

ましてや、ヒトサマのように、不調なところを話すことが出来ないクルマ。
クルマの修理はデリケート、線を引いて楽しむのが吉、と@かなやつが申し上げるゆえんでございます。

ま、ハナタレ小僧のたわごとですわ~。
Posted at 2012/04/27 22:58:12 | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月26日 イイね!

クルマが壊れるメカニズム 前編「中古車が頻繁に壊れるワケ」

フロントガラス交換だけは、身の程をわきまえ、手を染めた事がない、@かなやつです。
クルマ弄り三千時間程度のハナタレ小僧がいうのも、おこがましいっちゃ、おこがましいのですが、与太ばなしを。

よく、耳にしますよね、「クルマが壊れたー。」

ヨコ軸が、時の流れ。其々が、各パート。車体であったり、エンジン、はては、樹脂類、配線だって含まれます。
オイルも、当然。
で、各パートからは、矢印がヨコ軸に沿って伸びて行きます。

寿命を全うするその日に向かって、スタート。矢印は、ドンドン伸びて行きます。到達点は、「寿命全う点」。
つまりは、消耗スタート。

各パートによって、その伸び具合は、異なって来ます。
寿命が三年で訪れるもの、使用頻度で変わるもの、様々。

メンテの良し悪し、置かれた環境で、劣化の多少も変化しますが、ヒトサマと違って、自浄作用が働かないんですねー。
だから、ドンドンと、寿命全う点に近づいて行きます。

さて、中古車を手に入れる、ってことは、この、矢印を、「とあるタイミング」でバサっとわしづかみすること、なんです。

で、その先に待ち受けているのは、わしづかみした矢印が、次々と「寿命全う点」に達する、という事実。

整備する、というのは、「寿命全う点」に矢印が到達する前に、「寿命全う点」をワンサイクル、先にずらす、ということ。
壊れる前にそろそろ期限ぎれだなー、と予防保全的に交換してやるワケです。
当然、故障して対価を支払わなくて良い代わりに、予防保全の費用が発生します。
ちなみに、トラブルシューティング無しの行き当たりバッタリ作業の場合、「寿命全う点先送り」など出来ようはずもありません。その場しのぎなのであります。

ちゃんと、メンテされていた個体ならば、この「寿命全う点」がに到達するまでに時間的余裕が生まれやすいので、あまり壊れない、ということになります。
俗にいう、アタリってヤツですな。

え?それなら、アタリ固体だって、タイミング次第じゃ、「寿命全う点」が、すぐにやって来るパートがあるだろう!って?

ぴーんぽーん。その通り。

でも、重要なのは、ちゃんと整備されていれば、「寿命全う点」が、すぐに到達するパートは、「限られている」ということです。
早め早めの予防保全が、余計な故障を回避させてくれるのです。

で、ふつうなら、クルマにそんなに手間をかけない。必要最低限とすら言えないような手当てしかしないユーザーが多いです。

そんな個体だと、どうなるか。

次から次へと、矢印が「寿命全う点」に到達。
バンバン壊れて行きます。
もう、バンバン。
メンテなんて無縁の環境に置かれていたならば、 本来、壊れなくて良いところまで、悪影響があって、壊れたりもするんです。
オイルをろくすっぽ替えないから、スラッジゴロゴロ。で、それを、行き当たりばったり的作業「フラッシング」なんてしようもんなら、グッバイ・親メタル。

エンジンそのものの寿命全う点を近づけてます。

話しずれますが、こういう個体が、壊れなくなる日は来るのか?

来ますよ。

各パートを一巡させれば、いいのです。

そう、膨大なコストがかかります。
が、少なくとも消耗品を一巡させることで、矢印が「寿命全う点」に到達するのを遅らせることは、可能です。

さてさて、中古車が壊れるワケ、お分かりいただけたでしょうか?

次回は、トラブルシューティング無しの行き当たりバッタリの作業が、「寿命全う点」を、いたずらに近づけるだけ、というそのワケとは?!
Posted at 2012/04/26 12:36:18 | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月22日 イイね!

パワステポンプ不動

パワステポンプ不動

Posted at 2012/04/22 16:38:23 | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月14日 イイね!

トランスフォ~~ム、な贈り物♪

この雨で、桜も散ってしまいそうです。ちょっと残念。
でも、はかなく散るから、皆、待ち遠しいのですね。

ヤブから棒的に、、、、@かなやつ、ワインがだ~~~い好き。
でも、ワインほど、値段に比例する飲み物は無いので、なかなか飲むことが出来ましぇん。本日は、誠にめでたく、ついつい奮発して、ワインをば。近所の酒屋で1,400円。(わーぉ、リッチー♪)

まっ昼間から、生ハム&ブルーチーズ&アボガドで頂きます。
まいう~~。


もしゃ様、うきょきょ~~~♪と小躍りしながら、帰ってったんだろうな~とニ~ンマリ。


トランスフォ~~ム!


じゃんじゃんじゃ~ん!

シャキーーン




こんな感じでしょうか♪


素敵な贈り物、ありがとうございました、もしゃ様。
キラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ

何より、前回のSMC、現地で強風の中、珈琲を振舞うのに、四苦八苦していた(サイフォンの温度が下がって、巧く淹れられなかったのです。)オイラを覚えておいてくれて、なんとか出来ないかと考えてくださってたんだろうな~~というのが、何よりもありがたいのです。

これで、今度、ミーティングに参加したら、特定少数の珈琲屋さん、いけますよ~。
Posted at 2012/04/14 16:17:58 | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年04月13日 イイね!

本日の頼も~~、たのもう~!

なんか、居る。




散歩してたら、港の倉庫で、良いもの、み~~っけ。


折角なので、フォークで特製台車に載っけてもらって、


ガラガラ押して、持って帰って来た。



というわけで、本日の頼も~~。



次はロロ船で、とあるものを引っ張って来ま~す。
Posted at 2012/04/13 15:50:26 | トラックバック(0) | ショッピング

プロフィール

「ユーザー車検備忘録 http://cvw.jp/b/691179/47317935/
何シテル?   11/02 20:54
Facebookで、主に楽しんでいます。みんカラは、主に記録のために活用 日曜大工で作っているカーポートガレージ「DogHouse(R)※」、数々の媒体か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
89101112 13 14
15161718192021
22232425 26 2728
2930     

リンク・クリップ

クルマが壊れるメカニズム 後編 クルマの修理がデリケートなワケ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/15 07:55:04
DIYer的な屋外便所の作り方・・・アーカイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 21:10:22
「クルマ好きを幸せにする夢」を追いかけるから。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 12:55:50

愛車一覧

ジネッタ G12 ジネッタ G12
1998年から乗り始め、かれこれ10万キロ走行。 峠だって、近所のスーパーだって、キャン ...
シトロエン DS シトロエン DS
欲しくて仕方なかったクルマの一台。子どもの頃は「なんで不細工な!」と思っていたはずなのに ...
モーガン 4/4 モーガン 4/4
エンスーの杜で物色していて、バーガーンディと言うシックなワインレッド色のボディカラーで衝 ...
ヒルマン インプ ヒルマン インプ
ドナドナ ******** 手に入れられたらいいなあ、と念じていたら、またまたやって来ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation