• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月16日

今日はいい天気でしたね〜

今日はいい天気でしたね〜 今日は朝から久しぶりのいいお天気でした。
セリカに乗って通勤時、本当にいい天気だなあってまずは思い、
でも交通安全運動期間中なので取り締まりとかやってそうだなあ…
気をつけなきゃなあ…
って思ってたら案の定スピード取り締まりをやっていてちょっとひやっとしたけど無事通過。
なんか三脚の上に縦型の灰色の四角い箱がのっていてひょっとしてこれが移動オービスってやつ!?と思ったけど真偽は確認できなかった。
帰り道も捕まって大変だからのんびりと走ってきましたが気がつけば時々前の方からガチャガチャと異音がするような!?
どうやらショックの取り付けリングが緩んだみたい??
家に着いて速攻で車を持ち上げてタイヤ外して確認したら、
やはり緩んでました!




とりあえずウォーターポンププライヤー使ってダストカバー下の方にスリットを入れて開きながら絞められるだけ絞めて作業完了
天気のいい日で助かりました(^^)

ブログ一覧
Posted at 2019/05/16 23:03:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつ梅雨入り?
hirom1980さん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

テスラとイーロンマスク、株主総会に ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2019年5月16日 23:08
あっ、私も同じ所が緩んだ経験がありますよ、通勤中に。だんだんと結構なガタガタ音がするようになりますから、思いっきり焦ります?
で、あのときは路肩でストラット外して増し締めしたんですが…恥ずかしかったぁ(笑)
コメントへの返答
2019年5月17日 6:54
焦りますよねー笑
路肩でストラット外すってすごい!
私の場合は家なので犬の散歩などで通る人が
またやってんなあ…って感じで見てました笑
2019年5月17日 8:16
馴染むまでは緩む事が有りますが、何故か左側が緩みやすいという伝説が有ります・・・・・・
コメントへの返答
2019年5月17日 12:01
右でした〜笑

プロフィール

「東北セリカデー2024春
開催中!」
何シテル?   05/19 11:39
とにかく 車輪のついたものが大好きです。AA63とAZR60Gにのってましたが、AZR60Gはひとつ古いタウンエースノアのSR50Gに乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

じょじよに慣らしていく… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 22:26:25
今回も、また飽きずに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 03:41:09
春の陣では何かが起こる・・・・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 06:39:03

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
大切な愛車です。
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
我が家の6台目のノアはSR50Gが返り咲きました。 1台目2台目と同じsr50gどうして ...
三菱 コルト 三菱 コルト
実家からやってきた
トヨタ ノア 黒ノア (トヨタ ノア)
五代目ノアは黒!?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation