• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HaruDaiの愛車 [ホンダ ZR-V]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

ナビアプリ比較

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本来の整備手帳ネタではないですが、来月末でホンダトータルケアのナビ1年更新無料が終了するので、このまま更新するかどうかの検討をする上で、GW期間に前から気になっていたパイオニアのCOCCHIアプリを試しにインストールしてみました。
2
ZR-Vへの乗り換え前、2台続けてパイオニア製の社外ナビだったので、基本地図描写は同じで違和感もなく慣れ親しんでいた事もあり見やすい。
メーター内の交差点行先案内もされます。
3
高速道分岐や一般道での交差点表示も判り易い。交差点の地点名も出ます。
ただ、問題も発生。これはあくまで私のスマホ(←4年前のミドルクラスより少し下レベル性能)という話になりますが、裏で、ハイドラやYoutubeMusicで♪を併用していると動きカクカク…最悪フリーズ。
4
ちなみに定番Googleマップ。
こちらは、他のアプリソフトを裏で起動させていても問題なく動きます。メーター内の交差点行先案内もされます。
ただ、画面描写や、使い勝手は私的には満足度は低い。
5
Yahooカーナビ。
これも、COCCHI同様に裏でハイドラなど起動させていると…私の場合、Android Autoを使うには、まずはスマホを機種変更することが必要なようです。
ただ、使用環境は無視し判断をすると使い勝手では、COCCHIとYahooカーナビ同等で、その次にGoogleマップでしょうか?
やはり、COCCHIとYahooカーナビは描写が綺麗で判りやすい。
総じて、アプリ系は走行中に変更操作ができる(助手席の方が)は純正ナビに対し良い点ですね。
※ちなみに純正ナビのキャンセラー関係を取付けする予定は今後なし
6
純正ナビは走行中操作がほぼできませんが、目的地履歴だけは操作できます。
私は事前にスマホのホンダトータルケアアプリでMyスポットで目的地や走行ルートとして通りたい場所を登録。
勝手にナビにデータが飛びますので、停止中にホンダコネクトナビで登録した目的地を一度検索して履歴を残しておくことで、走行中に履歴がある場所であれば目的地の変更が可能です。行先の順序変更などをしたい場合などでは便利です。
しかし、なぜ純正ナビの音声案内は音量を1にしていてもあんなに大きいのでしょうか?音質も微妙な上、案内前のポン!というチャイム音が耳障りで基本、走行ノイズが大きい高速道以外ではミュートで使用。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

皆さんのZR-V大丈夫?

難易度:

CCウォーターGOLD施工

難易度:

本日6ヶ月点検に行って来ました。見慣れぬ自動車整備保証書が同梱されていました。

難易度:

ZR-Vメンテナンス

難易度:

前編“準天頂軌道衛星システム「みちびき」“/GPSレシーバー ZERO 108C

難易度:

洗車について

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デミオ 左右ミラー格納不良修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/694719/car/2034237/7827541/note.aspx
何シテル?   06/09 21:57
ZR-Vとデミオ XD 乗りです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

窓ガラスの撥水コーティング剤とワイパー「ビビり音」対策 ①考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 19:26:09
マッドガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 21:39:03
ERUDO ヘッドライトプロテクションフィルムの施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 21:38:08

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
HONDA ZR-V e:HEV Z FF 乗りです。 ヴェゼル ハイブリット か ...
マツダ デミオ Harudai (マツダ デミオ)
2015年9月13日 契約しました。 最近のマツダ車 いいな~と思っていたところ、思わぬ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド Harudai (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
ストリームから ヴェゼル ハイブリット Z Honda SENSINGに乗り替えま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
社会人二年目に一目ぼれで購入! 車検が切れる前日迄、丸11年間乗り続けました。 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation