• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezRinger【めー】のブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

KARAでもなくオーディオでもなく・・・

KARAでもなくオーディオでもなく・・・最近にしちゃ、非常に珍しくソレ以外のネタですw。
ゆえに、あまり筆に気合いが入りません(爆)


右のミラー型レー探は、夏頃にcvりんに譲ってもらったものです。
彼は、有り余る夏ボにモノを言わせw、購入後たった1年で新しいのに交換したため、ワタクシにとっては最新型と言っても過言では無いすんばらしいモデルをげっつできました。

しかしながら、ルームミラーには、真夏に熱でジョイントがユルユルになって直ぐお辞儀をしてしまうミラー型ドラレコ(結構重い、こいつが)が乗っかっており、これを何とかしなければ・・・ということで数ヶ月放置でした。


先日よーやく、PPさんのGJ号とお揃いのドラレコをポチリましたので、本日無事設置完了。
ハズしたヤツは、PPさんの枕元の靴下の中に入る予定です(ご姉妹に需要があるそうな)ww。

今までのは、4年以上前にこれまた数年間使用の中古を入手したので、隔世の感がありますね(ウソ、まだ走行していないので、そう信じてるww)

取り敢えず、その『隔世の感』を証明するため、しばらくは古いのも並行運用することにしました。

というのは8割ウソで、運転席側オンダッシュに設置してあるそれの配線を撤去するのが単にめんどーなダケでした( ̄∀ ̄;)

このままほっとくと、多分半年は並行運用のままに違いない(爆)


■レー探

GPS測位は、今までのより早いです。ウチの真ん前はかなり入りが悪いので、感度の性能差が結構でるようです。
そーいや、取説が無かったけど、別に何とかなるよね、cvりん?


■ドラレコ

助手席側にくっつけました。
このドラレコ、手のひら以下サイズにもかかわらず、ちっこい液晶モニタが付いてます。
ただ、小さすぎて走行中に見るモンでもないので、視界の邪魔にならないコチラ側に付けました。

つーか、初めて有名メーカーのを買いましたw。

といっても、コレでドラレコ3台目ですが、過去の2台はいずれも全く不満は有りませんでした。
いや、不満も何も、ただただ走行中に録画し続けてるだけで、何かに有効活用されたことは一度もなかったんですけどw。。。

ドラレコ新調したとたんに事故なんてのはシャレにならんので、せいぜい気を付けることに致しましょうw。

Posted at 2013/12/22 15:19:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY/電装品 | クルマ

プロフィール

「@べぇさん >アラー、そちらはタイヘンですね(@_@;) 避難はしてなかったんですか?」
何シテル?   09/04 20:19
旧々型MC後アテンザ乗りのezRingerです。身の程知らずなDⅠYが趣味です。よろしくお願いします。 最近はオーディオ命(for KARA ばく) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34567
891011121314
15 161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

エンタバアキバ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 19:54:29
HRD5その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 18:55:10
マイカーオーディオ静岡オフ2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 00:06:57

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
現愛車GG3SチタグレⅡは2008年に中古で2年落ちを購入。車歴は全て中古ですが、こんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation