• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m_nakaji99の愛車 [ホンダ N-ONE]

パーツレビュー

2024年2月3日

Works Bell ラフィックス/2専用 ショートボスキット  

評価:
4
Works Bell ラフィックス/2専用 ショートボスキット
ラフィックス2専用のボスです😊
これがなければ何も始まりません・・
ラフィックス2自体の長さがあるので・・ボス長で調整します。スタンダートのボスだとハンドルが手前過ぎるためです。
このショートボスであってもノーマルよりもハンドルが手前にきます。
私にはちょうど良い間隔になります👍

SRD KITと併用する場合このセットで使用するのはボスとエアバックキャンセラーです。
あとは使用しません・・・
この辺りも・・必要な部品のみ販売してくれたらと思いますね・・・
細部は整備手帳にて👍
  • エアバックキャンセラーが付属しています。
  • JG3用の品番は・・HONDA226Sです。
購入価格14,053 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Works Bell / ユニバーサルハブキット 国産車用

平均評価 :  ★★★3.90
レビュー:1446件

Works Bell / ラフィックスレーシング

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:12件

Works Bell / ラフィックスGTC-R

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:10件

Works Bell / ラフィックス Team Orange Model

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:22件

Works Bell / ラフィックス トシキングModel

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:10件

Works Bell / ラフィックスGTC

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:513件

関連レビューピックアップ

PLOT ステアリングスペーサーNEO

評価: ★★★★

PLOT ステアリングスペーサーNEO

評価: ★★★★

PLOT ステアリングスペーサーNEO

評価: ★★★

PLOT ステアリングスペーサーNEO

評価: ★★★★

NR>G / NRG Innovations Quick Release G ...

評価: ★★★★★

MUGEN / 無限 Ventilated Visor

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月3日 15:43
こんにちは。
エアバックキャンセラーの差し込み部のピンですが、少し細すぎませんか?。
私の場合、この数か月で2回だけですがエアバッグのエラーが出たので、たぶんこの部分の接触が悪いとしか考えられなかったので、真っ直ぐのピンをゆる~く「く」の字に曲げ、確実に接触するようにしました。それ以降は今のところエラーが出ていません。
もし忘れたころにエアバッグのエラーが出るようでしたら、差し込み部を疑ってみて下さい。
コメントへの返答
2024年2月3日 18:50
こんばんは😊
情報ありがとうございます。
確かに細いですよね。
接触不良しないように絶縁テープで巻けば良いかなと思いましたが・・・

忘れたころにエラーがでるのは非常に疲れますしね💦
確実に接触するよう「く」の字に曲げて処置します👍

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換&プレミアムモリブデン【斎藤商会】添加剤 https://minkara.carview.co.jp/userid/708871/car/3117624/7709795/note.aspx
何シテル?   03/15 22:13
m_nakaji99です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE]ホンダ純正 エアークリーナーマウンティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:00:07
[ホンダ N-ONE]ホンダ純正 バッテリーターミナル カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 04:59:14
[ホンダ N-ONE] オクヤマ ロアアームバーFr 取付1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 16:03:32

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
1月から待ち続けること5/16に納車となりました。 これから手を加えてながら楽しんでいき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation