• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

原子力災害見地を言わせて貰うわ

バッテリーだ電源だとか言ってるけどさ、
復旧したとして、冷却水の取水口は無事なのか?
これ、もし津波の砂で埋まってたら、全部終わりだぞ?
津波のエネルギーは海底面と表層面ではどっちが強いと思ってんだ?

バッテリ復旧もいいけどさ、そっちもちゃんと確認したほうがいいんじゃね?

一次冷却水(通常運転時)
150気圧320度
二次冷却水
60気圧220度

これ、いくら循環させても限度があるぜ?
今のうちに確認しといたほうがいいと思うんだけどなぁ?

1100度でジルコニウム(燃料棒被覆官材料)水と化学反応起こすし、(水素を発生)
加圧器の加圧限界超えたら水が気体になって空焚き状態になるぞ?
水蒸気が出口ポンプに達したらキャビティーション起こしてブローダウンに繋がるぞ?

そうなったら、もう止められん。
半径2キロ程度じゃ被害収まらんぞ?

報道では放射性物質が漏れる危険性としか言っていないが、

これ、メルトダウンのことだからね?

自分はにとってこの一連の流れは想定の範囲内だけど、
現実のものにならないことを祈る。

繰り返すが、万一の際は政府の言っている2キロ程度の避難じゃ事は済まんぞ。

多くの連れから、原子炉の見解を求められているが、
日ごろから俺の言うこと信じて対策しとけ。

原発近くの住人は、ガイガーカウンターを常備しとけ。


今複雑な気分だよ。
自分の見解が正しかったことが立証されつつあるが、それは同時に超最悪な事になる。
今回は、ECCS作動トラブルの分類。

自分が思ったとおりの流れで泣けてくるわ。
日本のメルトダウンは津波で引き起こされる、これが俺の持論だから。


捕捉
2012.11.29

>日本のメルトダウンは津波で引き起こされる、これが俺の持論だから。

うん、事故前にもユーチューブの原発動画に書き込んでいたからなぁ・・・
津波でやられる、と。
ブログ一覧 | 原発問題 | 日記
Posted at 2011/03/11 21:50:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

私が、少し落ち着いてから思い返すに・・・ From [ マヌーバ ] 2011年4月20日 23:56
この記事は、原子力災害見地を言わせて貰うわについて書いています。 正直、原発の事故に関しては、少々疑義がある。 今後、真実がありのままに解明され、抜本的に改善される必要性があるだろう・・・、と。 ...
ブログ人気記事

"MASTERPIECE"林道走行 ...
FROGMAN_Gさん

「東海道新幹線」 その2
lb5/////。さん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴18年!
FLAT4さん

今日でGTーRに乗りはじめてから9 ...
エキスパートさん

5月11日、ハッピーは、ワンコット ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コルベットに乗ってます 基本安全運転です。 走り寄ってきた子供に「GTRじゃない!」って言われました 紛らわしくてごめんなさい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

山さん工房 ボイジャーMarkⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:19:41

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ ベッティー (シボレー コルベット クーペ)
念願のコルベット。 本当は14年前に買うつもりだったんですが、キャンカー買っちゃいました ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
XR250Vからの乗り換え。 XRでは溢れるパワーを存分に楽しんだが、こちらはその半分以 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
キャンピングカーってすごく楽しい乗り物ですね! 今までいろんな車、スポーツカーからスポー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自由気ままに走れるアイテム、 97年式HONNDA XR250V(逆輸入車) 130k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation