• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月20日

訂正とその後

えっと、まずは訂正からです。

先日のブログで群馬県の対応が、と言いましたが、言葉足らずで誤解を招きかねない表現で申し訳なかったです。
正しくは、群馬県に属する教育関係者、と訂正します。

教育関係者って、結構僕は教師とか嫌いなんですよ。
なんでかっていうと、魂がない奴らが多いから。
勿論全てじゃないですけど。

僕はいい子ちゃんじゃなくてどちらかというと問題児?だったようなんですが、
結構偽善教師ってのが多くて、嫌だったなっておもいます。
教師の大変さってのは、僕の親、親族は公務員や教授、教諭とかだったんで、その苦労はわかるんです。

けど今の教師を見ていると、いじめ問題しかり、諸事の問題と対峙する姿勢が見られないんですよね。
自分の学生時代もそんな感じでした。

いい人もいたんですけどね。教育指導とかの先生とかは好きだったな。熱くてw

でも、都合の悪いことは適当にやる人間が多かったです。
だから、子供たちもそれを見透かしてて、舐めるんだとおもうんだけどな。
今はなんか子供らが調子こいてて、そのときとは違うような気もするんだけど、ぶん殴るくらいの愛情があってもいいと思う。

今の子供らもタチ悪いってのもわかるんですけど、
僕も以前子供らに無償で楽器教えていた時があって、ドラム、ベース、ギターなんですけど、
そんとき高校生の子らもいて、舐めくさってるんですよ。
で、あまりにもひどかったんでちょこっと転がしちゃったんですけど(怪我しないように配慮して大外狩りかけた)、そのあとちゃんと向き合って話してなんで怒られたかとか、そういうのしっかり話したらちゃんと理解したし。一応は、「お前らの時期ってのはこれから先社会に出ていくための準備期間で、人間関係とかを学ばないかん時期なのに、そんなんじゃ社会に出て通用せんぞ」かんじで話したと思う。

いやね、何が言いたいかっていうと、子供らも確かに態度は悪いけど、ちゃんと向き合って話せばわかってくれるって話で、あと適当なのは見透かされるからね、ってことで話が逸れちゃったんですが、愛情ある教育指導なら俺は全然いいと思うんだけどね。

体罰がといわれるなら、投げ技ならいいじゃんね。あれちゃんと工夫すれば怪我しないし痛くもない、だけどインパクト抜群だし。叱ることに手を抜くからダメなんだよね。
叱るってのは、叱ったあとの話し合いがすごく大事だと思う。
叱る意味が理解できていない教育者が多い気がする。
感情で動くのは憤る、その子の将来を考えて怒るのは叱る、この意味履き違えているよね。
だから、こういった問題(放射性物質の放置とかいじめとか)の前でも、我関せずでいるっていう腐ったのが本気で腹立つんだ。


で、群馬のその後なんですが、いい方向に向かって動き出したとのことです。あまり詳しくは言えないのですが、とにかく良い方向へ向かいだしました。まだ半歩状態ですが、少し前進の兆しがみえて、行ってよかったなって思います♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/20 21:59:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

人であること From [ 毎日が宴会♪ ] 2012年9月21日 22:27
多くを語れるほど生きていませんが 人が人に教わることってのは 理屈とか常識とか知識とか悪い事とかズルい事とか・・・ もちろんそういうことも大切なんだけど 教育の根幹ってものはこういうことなん ...
ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

T10到着
V-テッ君♂さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年9月21日 22:30
お疲れ様です♪

いいお話だと思ったんでトラバさせていただきましたw


人と人とがきちんと向き合うこと

こんな時代だからこそ本当に大切なことだと思いますね。
コメントへの返答
2012年9月22日 14:04
こんにちはヽ(^0^)ノ

いや、お恥ずかしい限りです(^_^;)

自分がそんなこと言える人間かというと全然ダメな奴なんです。(ほんとに人様にご迷惑かけてきた人間なんで)

悪いことしたらひっぱたいででも教え込ませなきゃその子が可愛そうです。
逆にいいことしたら思い切り褒めてやるとか。

そういうことに対して無関心というか熱くないから、子供らがダメになっちゃうんじゃないかと。
それは最近の非常識な親とかにも言えることなんですけどね・・・

そういえば昔財布落としたとき子供が交番に届けてくれて1万いくらか入っていたんですけど、「いいことした礼だよ」って全部あげちゃいましたw

プロフィール

コルベットに乗ってます 基本安全運転です。 走り寄ってきた子供に「GTRじゃない!」って言われました 紛らわしくてごめんなさい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山さん工房 ボイジャーMarkⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:19:41

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ ベッティー (シボレー コルベット クーペ)
念願のコルベット。 本当は14年前に買うつもりだったんですが、キャンカー買っちゃいました ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
XR250Vからの乗り換え。 XRでは溢れるパワーを存分に楽しんだが、こちらはその半分以 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
キャンピングカーってすごく楽しい乗り物ですね! 今までいろんな車、スポーツカーからスポー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自由気ままに走れるアイテム、 97年式HONNDA XR250V(逆輸入車) 130k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation