• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityの"Super City 号" [トヨタ クラウンハイブリッド]

パーツレビュー

2024年12月24日

KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト  

評価:
5
KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライト クリア&プロテクト
【再レビュー】(2024/12/22)
先週、200系クラウンハイブリッドの右側ヘッドライトをこれでクリーニング/コーティング(塗布回数1回)したあと、あまり日中にじっくり観察できなかったので、肉眼でも確認しカメラ画像にも記録を残すことにしました。

結論は、施工前より表面に出来た微細なキズが目立たなくなった、です。
もうメーカー在庫パーツの残りがかなり少ないようなので、予備品として本気で新品購入しようかと思っているのですが、この綺麗さを今後もキープ出来るのなら必要無いかなと考え直しているところです。
だってクラウンの場合、14諭吉あったら他の純正パーツ結構、揃えられるので。
  • 午後の陽射しに向かった被写体を太陽を背にして撮影しています。
  • この角度からだと、肉眼でもキズはわかりません。
  • ディーラー整備士さんからは、出来るだけ出荷時のコーティングは剥がさない方が良い、とのことです。
  • 日頃、駐車場に置いてる「乗らない」時間帯のほぼ全期間、太陽光紫外線や降雨・夜露に曝露しない。
  • 青空駐車じゃないことが、やはりレンズの劣化に対して圧倒的に優位ってことなのだろうって、思います。
  • それにしても、一発コーティング、結構うまく出来ました。泡やムラが無く塗れたのは自分としては珍しい。
  • こちらは、一切クリーニングもコーティングもしていない左側。午後の陽射しで黄色っぽいけど、劣化は無い。
  • そうは言ってもいつ何時、事故に遭うかもしれません。予備パーツ諦めたら、今後は壊したら替えは無い世界。
  • いずれにしましても、これは物理的なフィルムとは違い塗り物ですから、今後ちょくちょく様子見です。
購入価格1,780 円
入手ルート実店舗(イエローハット)
レビュー履歴1 回目 (2024/12/16)のレビューを見る
関連する記事
みんカラオフィシャルページ https://minkara.carview.co.jp/userid/2271031/parts/

このレビューで紹介された商品

KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライト クリア&プロテクト

4.51

KURE / 呉工業 LOOX ヘッドライト クリア&プロテクト

パーツレビュー件数:369件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

KURE / 呉工業 / レクトラクリーン

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:17件

KURE / 呉工業 / 高浸透パーツクリーナー

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:16件

KURE / 呉工業 / ブレークリーン

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:279件

KURE / 呉工業 / チェーンクリーナー 

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:43件

KURE / 呉工業 / 遅乾性パーツクリーナー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:6件

KURE / 呉工業 / フォーミングウルトラクリーナー

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:41件

関連レビューピックアップ

PVCレザー&カーボン シフトノブ

評価: ★★★★★

Holts / 武蔵ホルト キズ直し安心セット

評価: ★★★

不明 カーボン調ステアリング

評価: ★★★★★

TALEX サングラス レンズ

評価: ★★★★★

ヤフオク トヨタ クラウン 220系 メッシュカーテン サンシェード 網戸 遮 ...

評価: ★★★★★

SEIWA WA133 ウレタンシート隙間埋め+ポケット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月24日 14:51
Super Cityさん、こちらもコメント、失礼いたします😅

LOOX ヘッドライトクリア&プロテクト
なかなかの優れモノですね♪

物理的なフィルムとは違い、時々は様子を見て、再施工メンテが必要かもしれませんが…
考えようによっては、物理的フィルムだと(フィルムに)傷付いたらそのまま付きっ放し…そう考えれば、手間は掛かりますがLOOX ヘッドライトクリア&プロテクトの方が、メンテ後は常に全体的に保護出来ているので、安心かもしれませんネ👍
コメントへの返答
2024年12月24日 15:07
ジェイムズ・ホントさん、またまたコメントどうも有難う御座います。

想像したより綺麗に施工できました。あとは、この状態ホントに長く続くのか、経過見です。14諭吉で新品交換が、2,000円もしないで現状維持出来るなら、大した優れモノってことです。
よく言われる「黄ばんだ汚れ」はほぼ皆無でこれまで来てるので、そのことは大きいと思います。

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation