• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAL・のブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

かわいそうなR35 GT-R

かわいそうなR35 GT-R何度も書いたようにうちのGT-Rは足車です。ちょっとだけいじろうとしたら歯止めがきかなくなっただけ。通勤にも使ってジムカーナで酷使され、台風の日も雪の日も普通に使われてます。
酷使するのでオイルだけはmotul 300Vを毎月交換してます。

2015年はタービンブローからはじまりました。タービン屋もどうなるか分からないと言った人柱タービン。壊れてもいいから試したいと強行。
ついでミッションブロー。900ps超で5速が消滅。強化ミッションとクラッチで復活。

タービン、ミッションときたらあれです。今年最後の大イベント。
エンジンブロー(T_T)

5回目のエンジン降ろし。
フライホイールハウジング内が砕け散ったと思ったら。
決して動いてはいけないクランクアウトプット部がガタガタと


レシプロエンジン何基も組んだ事あるけどこんな壊れ方初めてです。
高速走行中にバキャっと音がして、その後はガラガラと大異音。
アイドリングはきれいにするし、停止できる安全帯まで1kmほど普通に走行可能。3000~4000回転回しても綺麗にまわる。エラーコードはクラセンのみ。抜いたオイルも綺麗。金属粉なし。
クランク割れたかメタルかその周辺か・・・オイルはにじんですらいないし
その程度しか思いつきません。
HKSのクランクは中低速のバランスが悪くすごい振動なのでそれが一因?
まもなくショップでばらされるので原因判明します。

さらにバージョンアップして復活させるか、ノーマルクランクで3.8Lに戻して復活させるか・・・・
どこまで壊れたかで方針決定。

•つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
 さよなら諭吉さん
Posted at 2015/11/03 17:52:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | R35 | クルマ

プロフィール

「[整備] #540Cクーペ マクラーレン540C ブーストアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/714037/car/3545102/7801482/note.aspx
何シテル?   05/19 17:03
年間4~5万km乗ってます。これでも最近は減りました(笑) ポルシェ996ばかり4台で36万km走破しました。 今の足車は2台とも販売台数的に超マイナーなレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria GEX-909DTV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/01 22:59:37
ブレーキ踏力の計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 13:13:43
S15理想制動力配分 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/15 23:59:56

愛車一覧

マクラーレン 540C クーペ マクラーレン 540C クーペ
マクラーレンで唯一普通に通勤に使える540Cです。このスポーツシリーズにはマフラーが4種 ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
R35とちがいサーキットのタイムを求めず楽しく乗れる車として選択。なので2駆です。 サー ...
日産 アリア 日産 アリア
I-paceから乗り換え。 足車は引き続きEVです。世界的に在り方が問題になっているBE ...
BMW M8 クーペ BMW M8 クーペ
M6から乗り換え。 通勤快速🥳 BMWの嫌がらせレベルのDMEロック突破 とりあえずブ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation