• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月26日

オープンカーと家族

オープンカーと家族





同じ職場の先輩Sさん、来年定年を迎える
大先輩であります。毎日顔を会わすのですが
会社では話をする機会がありませんでした。

たまたま職場の飲み会で同じ席になり話し
込むと車好きではありませんか!!
直ぐに話が盛り上り昔はS30フェアレディZに
乗っていたそうです。当時は手軽に買える
オープンカーが無くて本当はフェアレディ
SR311が欲しかったのですが当時でも高価で
高嶺の花だったとか。

実は私もオープンカーを持ってますと話すと
後々Sさんもオープンカーを買ったとの事!?

せっかくなのでツーリングにお誘いして紅葉を
楽しみながら走って来ました。

もみじ街道を通って


奥矢作ダムへ


古民家カフェの縁側から見える矢作ダムの
紅葉はとても綺麗でした。


Sさんは結婚してからはいつも家族、家庭を
優先にして来たので自分の趣味車を購入する
のをずっと我慢していたと。

人それぞれ環境が違うので何とも言えませんが
はっきりしてるのは私よりはずっと家族優先に
してるのは間違いないですね(^_^;)



ランチはアドレナリンでパスタをいただきました。


私はいつまで実用性の無い2人乗りの
オープンカーを維持して乗ることが出来る
のでしょうか?

なんて事を最近真面目に考える様になりました(笑)

それなりの収入があれば何も問題無いのですが
サラリーマンで庶民な私は。。。┐(´д`)┌


道の駅 おばあちゃん市 山岡で休憩して日本一(らしい!?)
の水車を眺めてSさんとはお別れしました。


結局あまり深く考えない私でありますが(^_^;)

また一緒にオープンドライブを楽しみましょう!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/26 13:15:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【楽天】イーグルス 交流戦初優勝キ ...
Blissshopさん

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

ニャンコ通信 VOL.6(動画有り)
SOROMONさん

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2018年11月26日 16:36
私と略同年代の方だよね‼当時、20代前後は何でも高価でローンも🈚殆どのが現金の時代 ローンは手形位でした☺時代が時代だったからね(´д`|||)
open🚕持ってても乗る暇が無かったら⏩私みたいに駄目だよ‼
乗れるときに乗っとかないと 何時かは乗れない時もくるから✨後悔先にたたず(*゜Q゜*)
コメントへの返答
2018年11月26日 21:59
こんばんはー
たぶん親父さんと同年代かと思います。

私も乗れる時に乗っておかないと!って気持ちが先走って奥さまに黙って趣味車を買った次第であります(^_^;)

明日コロッと逝ってしまう事だってあるから乗るのは今しかないと都合良く考えてます(笑)
2018年11月26日 20:31
こんばんは٩(ˊᗜˋ*)و

オープンカーいいですよね!
実は今の季節が良かったりしますね(´∇`)

僕もまた機会かあれば乗りたいです٩( •̀ω•́ )ﻭ
コメントへの返答
2018年11月26日 22:02
こんばんはー

オープンカーは少し寒い時期がちょうど良いですよ!また復活してくださいね!

ぶらこさんはセレブだから増車ですね~
待ってますよ!
2018年11月26日 21:02
こんばんは
オープンカーと言えば

不便なものですが
人生のどこかで 逢いたい車ですね


人生 そう長くない
逢えたことに 感謝してますよ
コメントへの返答
2018年11月26日 22:07
こんばんはー

確かに不便な物ですよね。それも贅沢な不便です。無くても良い物ですが、もう後戻り出来ませんね(笑)

私もこんな不便な車に出逢えたことに感謝してます!!!
2018年11月27日 1:12
こんばんは。初めまして!
僕の愛車【E36 318is】にイイねありがとうございます😊
プロフィール読ませて頂きました。

僕は家計が火の車でも嫁さんにワガママ言ってギリギリで今は維持しています(>_<)
人生一度きりですから楽しみがないと…と思いつつも将来を考えると節約して貯金しないと…とも思ってしまいます(笑)
S2000も乗っていましたが、傑作とも言えるほど楽しいクルマでした(^。^)
僕もブログにはアップしませんが、美味しい珈琲を戴くために足を伸ばすのは好きです。
矢作ダム、早朝ドライブコースですので、ブログのカフェ、チェックさせて頂きます♫
コメントへの返答
2018年11月27日 9:26
はじめまして。

コメントありがとうございます。
E36とても興味がありましたし 涼たそさんの拘りにも興味深い物がありました。オーナーにしかわからない絶対的な譲れない物があるのでしょうね。

好きな車は乗れる時に乗っておかないとと思う反面、もっと家族を優先すれば良かったと思う気持ちもあります。得る物があればそれと引き替えに失なう物も出てくるのです。

難しいですよね(^_^;)

本当は春秋風亭に行ったのですが営業してなかったので矢作ダムのサトノエキカフェに行ったのです。来月から冬季休業に入るとオーナーが言ってたので確認した方が良いですよ。その前にぜひどうぞ!!

プロフィール

名古屋市在住です。20年ぶりにスポーツタイプの車を買いました。当時の頃のようにワクワクしながら車の事ばかり考えてる日々を過ごしてます。 人見知り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 12:35:56
1dinデッキ交換。配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 14:22:05
純正ナビパネル取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 22:21:38

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
通勤用マシン 平日は私が通勤に使ってそれ以外は奥さまの買い物用マシンです(^_^;) ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
久しぶりの後輪駆動車!!! 初めてのホンダ車!!! 良い出物があったのでワクワクする気 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
ご縁があって実家から引き取ることになりました。クラウンでは一番好きな180系。11年落ち ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
奥さんの車です。が、私が通勤に使ってます。 183000キロ走ってミラココアとチェ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation