• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
JJ
イイね!
2019年06月02日

快晴の道東ツーリング

快晴の道東ツーリング 北海道に来て初めてのオフ会です。
汗ばむほどの快晴の中、雄大な自然を全身に浴びながらツーリングに参加しました。単独でオフ会に参加するのは10年ぶり。いつもなら、助手席には息子がちょこんと座っているのですが、今日はひとりです。北海道のBMWの仲間との出会いに、ちょっとドキドキしながら集合場所にM3を走らせました。今回も素晴らしい出会いをたくさん頂きました。
北海道BMWオーナーのみなさん、宜しくお願いします。

最初のスポット「十勝千年の森」に、13台のBMWが集まりました。
もちろん十勝スピードウェイで出会ったあのすごいクルマも。

M4 DTM Championship Edition  です。この存在感は特別ですね。

ただでさえハイパワーなM4のエンジンをさらにチューニングしたパワーユニット。

こちらの新型M5も、CPUチューンで700馬力、まさにモンスターマシン。

ご覧のとおり、豪快なバックファイヤを奏でながら、420psのE92M3を引き離します。

札幌から参加されたAMG GLC も強烈な加速でした。そしていい音してました。

お昼は「ドライブイン いとう」で道東名物の豚丼を頂きました。

山わさび豚丼です。道東に来て初めての豚丼でしたが、とても美味でした。

次のスポットを目指してE93 M3 カブリオレ(北米仕様)に続きます。
この道をM3のオープンで走るなんて、なんと贅沢なことでしょう。

途中で、以前からみんカラでお友達の「姫神」さんの6シリーズと合流し、
最終目的地である「十勝野フロマージュ」に向かいました。

ここは、道東でも有名なチーズ工房。カマンベールチーズのジェラートを頂きました。
本ツーリングを企画いただいた☆KAZ★さん、お疲れさまでした。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/02 21:35:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

マツダ スピリット レーシングを見 ...
大十朗さん

ショク
アライグマ42さん

温泉探訪771(新潟県・貝掛温泉)
a-m-pさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

雨・・・やんでもスッキリしない(昨 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2019年6月2日 22:12
本日はお疲れ様でした(^^)
モンスターパワーエンジンのお車を沢山みれて今日はとても満足でした(*^^*)

これからたくさん北海道で駆け抜けていきましょう!!

次回も是非よろしくお願いいたします((o(^∇^)o))
コメントへの返答
2019年6月2日 22:27
お疲れさまでした。
ホント、すごいクルマたちでしたね。北海道で、BMWは少数派だと思ってましたが、いますね~ハイパワーFRたち。
クルマは走らせてナンボですから、ぜひ次回もご一緒しましょう。
2019年6月2日 23:25
北海道をほんと楽しまれてますね~♪
そのうち家族を呼んで居着いちゃいそうですね(笑)
参加者されたクルマはいずれもモンスターばかりで
もし私がその場にいたら後退りして速効逃げ帰るでしょう(≧∇≦)
姫神さんとも会われたのですね♪
次回会われた際よろしくお伝えください(^^)/
コメントへの返答
2019年6月3日 10:04
はい、楽しませて頂いてます。
家族と移住される方が結構いらっしゃるようですが、その気持ちがよく分かります。
今回の参加車両は、速いクルマが多かったのですが、みなさん、BMWの乗り味を楽しみ方ばかりです。
姫神さんにお会いしました。礼儀正しい、お若い方でした。姫神さんともJOEさんのお話をしましたよ。
2019年6月3日 5:09
おはようございます♪

昨日はお疲れ様でした!!
天候にも恵まれ楽しい1日でした。
サーキットを走るのも楽しいですが、皆さんと一緒にツーリングしたり、美味しいものを食べたり、時間を忘れて駄弁ったりするのも楽しいですよね(^^)

都合が合えば また次回も是非ご参加下さい。
今後ともよろしくお願いします(^^)/
コメントへの返答
2019年6月3日 10:10
おはようございます。

昨日はとても楽しかったです。情報を頂き、ありがとうございました。
おっしゃるとおりです。気の合う趣味の仲間と時間を共有するのは、サーキットよりむしろゆったりしたフィールドですね。

ぜひ、次回も参加させてください。また、DTMチャンプエディションに会えるのが楽しみです。
2019年6月3日 10:45
昨日はお疲れ様でした。
まったりとしたオフ会でしたが、楽しめたでしょうか?
いつもあんな感じで進行してますので、お気楽にご参加ください(^^)
やっぱりE92M3白カッコイイですね。
ルームミラー越しに見とれてました(*^^*)
また近々集まると思いますので、よろしくお願いしまーす。
コメントへの返答
2019年6月3日 12:13
大変お世話になりました。
とても楽しく時間を過ごしました。

☆kaz★さん、お近くですから、気軽にツーリング行きましょう。今度、ハイチューン435に乗っけてください。m(__)m
今後とも宜しくお願いします。
2019年6月3日 20:17
遠く離れた故郷も、人づてに見ていると別世界の様に感じる不思議

十勝に行きたくなりました♪
コメントへの返答
2019年6月3日 21:02
その感覚、何となく分かる気がします。ここは本当に素晴らしい土地です。できれば永住したいなぁ。

ぜひいらしてください。一緒に走りましょう。
2019年6月3日 20:59
こんばんは。

北海道いいですね〜。
ツーリングに行くにはちと遠いですが、
いつかは走ってみたいです。
コメントへの返答
2019年6月3日 21:04
こんばんは。

北海道、いいでしょ。特に今の季節が最高です。ここでクルマを走らせると、クルマが喜んでくれますよ。
2019年6月5日 10:44
楽しいオフ会になりましたね♪
北海道のこれからのシーズン
サーキットもですが、雄大なツーリングも
楽しいでしょうね(* ̄∇ ̄*)♪
夏休みは北海道でご家族も(*´∀`)つ
コメントへの返答
2019年6月5日 17:53
お陰様で楽しい時間を頂きました。
私たちの走行ステージのほとんどが一般道ですから、ツーリングも有力な車の楽しみ方ですね。
そういう意味で北海道は最高です。
北海道にいらしたら、レンタカーとして私のM3を使って下さい。
2019年6月16日 21:23
こんばんは♪
遅レスごめんなさい~ m(_)m
とっても素晴らしいお天気のオフ会は最高でした!
JJさんのM3とランデブー(古いですね)させて頂き楽しかったです。
次回も是非ご一緒させてくださいませ。
コメントへの返答
2019年6月16日 22:05
こんばんは。
あのツーリングは最高の天気でしたね。抜けるような青空の下で楽しいひと時を頂きました。
こちらこそ、次の機会も是非ご一緒させてください。最強GLCのお供をします。楽しみです。
でも、ついて行けないなぁ~。

プロフィール

「[整備] #M3クーペ ホイールスピードセンサーの清掃(≠交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/719459/car/1826821/7808311/note.aspx
何シテル?   05/25 20:11
子供の頃から車が大好きです。 息子も僕に負けず車が大好きです。 最近は息子のほうがマニアックかな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ABS/DSC警告灯 ホイールスピードセンサーとABSユニットの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 23:15:16
BMW純正 チェーンテンショナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 23:25:25
舵角センサ(steering angle sensor) 清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 09:11:48

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 RHD 6MT M-drive PKG 2007model M GbmH ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
巨匠ジウジアーロの傑作です。最高のデザイン。これまでで一番長く乗った車です。スポーツ走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバルのディーラーでインプレッサWRX STI に試乗したのが運の尽き。堅牢なボディーを ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
不思議な縁で、スバルに2週間ほどお世話になる機会があり、会社全体が持つクラフトマンシップ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation