• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月05日

入院生活3ヶ月目と今後と。

入院生活3ヶ月目と今後と。 おはようございます。

早いもので入院生活も3ヶ月目を迎えました。
が、明日、退院です。(笑)

昨日は当病院で夏祭りなるものが行われまして、自分の子供も連れてきて、たこ焼きだのヤキソバだのを食べたりジュースのんだりと楽しんでいました。

今日は最後のリハビリ。
怠けずにやったおかげ!?で筋肉もかなり回復。体力もそこそこ付いてきたかと思います。
仕事復帰も近いと思いますが、まずは私生活に慣れていかないと。
この暑さにヤラれてしまいます。

この先の事ですが、
脳炎、痙攣、てんかん、と後40年(予定)は付き合っていかねばなりません。
脳炎にいたっては原因不明なので再発の恐れがともないますが、脳炎になったらまた今回と同じ事の繰り返し…
さらに症状が悪化する事も考えられます。

それでも家族を養い、自分の人生を楽しんで生きていかねばなりません。

こらから病気以外にも不安な事が沢山でてくるでしょうけど、それらを乗り越えていく力強さと言うか、結束力みたいなものは今回の事で少し得られたかと思ってます。

不安な時はトコトン不安ですが、
人生、やっぱり楽しんだモノ勝ち! 
ってことで、みんな受け入れて、
笑っていこうと再確認。

拾ったんだか、拾われたんだか、この命。大切にして人生再出発です。


では、最後のリハビリへ行ってまいります。(笑)


みなさん、健康第一ですよ!
身体が資本ですからね。
ブログ一覧
Posted at 2018/08/05 09:16:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り~の雨降られ。っす。(≧▽≦)/
KimuKouさん

新樹&新緑🌱の季節
mimori431さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

モエ活【91】~ 歩く部の距離をチ ...
九壱 里美さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

さて、夏の到来まじか!レーシングス ...
TG craftさん

この記事へのコメント

2018年8月5日 9:36
今は健康でも、誰でも皆んな、先はいつ何時何が起きるかわからないんだよね…(´ω`;)
そう言った意味では皆同じ不安あるのに、気付いてないだけで能天気に暮らせてるってだけなのかも。

元気に見える人の、本当は病気と戦ってる。って人の話を聞くことが最近パラパラとあって、
それに気付いた後にどれだけ人生楽しめるかが勝負!なのかなと思う。
ってことで、お互いこれからの人生も、頑張っていきましょう(;´∀`)
コメントへの返答
2018年8月5日 11:34
不安な事を考え始めたらきりがなく、それよりも今をどう生きていくのか?どう楽しめばいいのかを考えたほうが自分の将来を明るく出来ると思います。

人生、楽しんだもん勝ち!は、ホントですよ。(笑)
楽しいの中には、辛いも悲しいも面白いも入ってきますが、全部ひっくるめて楽しみましょ!
2018年8月5日 11:46
まだ課題があるとはいえ、退院おめでとうございます!

ひとつひとつ問題をクリアしていけば、自分の体との付き合い方も分かるというもので…

ワタシもちょっとした「持病?」を抱えていますが、出来ること、出来ないこと、割り切って今ではそれなりに楽しんでますよ♪
コメントへの返答
2018年8月5日 14:14
ありがとうございます(^^)

不安はずっとついて回りますが、
病気は病気として受け止めて割り切ってやっていこうと思います。

考えても仕方ない部分もありますから、
慣れていきます。(笑)

車に乗れるのは最短で21ヶ月後。
まだまだ長いなー。(笑)
2018年8月5日 13:51
退院おめでとうございます

脳炎も原因がはっきりしないと今後は多少の不安も残りますよね
でも、長く付き合っていくしかないですから、体調の変化には敏感に対応してください

私もリハビリでゴルフができるまでに回復しました
ヘルニアから左足のしびれで、一時はFC降りる覚悟しましたから😅

健康第一で、頑張りましょう❗
コメントへの返答
2018年8月5日 14:28
ありがとうございます(^^)

私もFC辞めようと思いました。(笑)

リハビリもちゃんとやると凄い効果あるんですね!やってみてハッキリわかりました。
このまま体力も前と変わらないくらいになると嬉しいです。

健康第一!
ホントそう思いますね。
普通に身体が動かせるって、幸せだと思います。
2018年8月5日 21:16
気休めかもしれませぬがね・・・

意外に大丈夫だと思いますよ!

アタシも腰の入院で3ヶ月・・・・・

それ以降『持病』だったヘルニアも

一度もでませぬし・・・・・

今回のもので『膿』ぁ出切った!

と考えましょうね!(´Д`)ウン!
コメントへの返答
2018年8月6日 7:21
原因不明ってのが腑に落ちないのですが、
たぶん大丈夫でしょう。(笑)

いや、大丈夫じゃないと困りますから。(笑)

膿は出切った!ですね。(^^)
2018年8月5日 21:35
退院おめでとうございます。また第一歩進みましたね!
不安はあるでしょうが、暑いので無理せずに!
コメントへの返答
2018年8月6日 7:23
ありがとうございます(^^)

たぶん直ぐに現場復帰ですね。(笑)

暑いのは毎年のことと、諦めております…

自営業なんで、テキトウにやっていきますよ〜。(笑)
2018年8月6日 6:31
片脳を切除して元気な先輩が笑

酒だの煙草は以前と変わらず笑

寧ろ?なアレですが笑

オートマドリ♬ オートマドリ♬と左足にアレは残りましたが以前よりも間違えなくパワーアップしており笑

日々めげて行く日々をリスタートさせて貰えてます笑

全身数十箇所のプレートだらけのオッサンも居ますが笑

イカゲーやりましょう笑

リハビリす♬ リハビリす♬

『楽しく』でしたら幾らでも強力しますから笑
一新一転うひょひょと行きましょ♬
コメントへの返答
2018年8月6日 7:27
世の中には、スゲー人達がいっぱいいますね。(笑)
オレはまだまだぺ〜ぺ〜です。(;_;)

楽しみ方、負けてられませんね!

人生、リスタート!🆒

プロフィール

「バンパー買ってきたー。笑」
何シテル?   06/15 21:07
アンジ君と申します。 よろしくお願いします。 現在FCはナンバーがありません。 おもにサーキット仕様となっていますが、 いつでも車検が通せる状態にし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FC3S オーリンズ改 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 12:37:06
FC3S バネレート変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 06:03:30
ZC33S オイルキャッチタンクの手直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 18:17:37

愛車一覧

マツダ RX-7 アンジ号 (マツダ RX-7)
ノーマル重視のFC3Sです。 特徴はあまりありませんが、大事にしています。 今はナンバー ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
YAMAHA 2000 XJR1300 130ps/13kg アクラポビッチ チタ ...
ボルボ V70 ボロボくん (ボルボ V70)
ウチの嫁さんが好きなボルボ。 850を2台乗り、VWのトゥーランから、また返り咲いてV ...
ホンダ CBR400RR-L ホンダ CBR400RR-L
1992 HONDA CBR400RR NC29 トリコロール RACING TEAM ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation