• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEW AGEの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

砺波平野 散居村展望台

投稿日 : 2011年12月01日
1
11月26日

久しぶりに天気が良かったので
(この時期の北陸、そんなもんです(苦笑))
富山までちょっと足を伸ばし、
砺波の「散居村展望台」へ行ってみました。

ブログは ↓ こちら
http://minkara.carview.co.jp/userid/734533/blog/24686161/

北陸道砺波ICを降りて南西方向へ30分弱、
「夢の平スキー場」のある鉢伏山という山にあります。

スキー場からさらに1kmちょっと、標高433mのところにかなり立派な展望台があります。
2
展望台からの眺めははっきり言ってワンダホー。

左手は西南西、石川県境にある医王山から、
正面はぐるっと富山平野と富山湾をに一望し、
右手は東南東、立山連峰がほぼ全て壁のように。
角度にして200度以上のパノラマです。

※スイングパノラマの撮れるSONY TX5を忘れた、痛恨!
3
立山連峰をぐ~っとアップ。

左は剣岳!
右は立山の主峰、雄山と大汝山!

パノラマはさらに南まで見られるんです!
4
展望台の南側は夢の平スキー場。

紅葉もちょうど良い頃合い?
5
足もとには庄川が流れます。

西側の砺波平野いちめんに
散居村が広がります。


西方向を少しアップ。
6
西南西の医王山に
陽が沈みはじめていきます。

野焼きの煙があちこちにたなびきます。
7
林道をさらに500mほど行ったところに
新しい展望台がもう1つありました。

南西方向がより開けて見えます。
福光とか城端あたりですね。
8
医王山の上を飛ぶ飛行機。

富山空港便でしょうか、
かなりの頻度で飛んできました。
視界が広いので、こういう画も撮れます。


四季折々の田園の色と表情、
朝もやから青空、夕景と、
いろんな時期・時間帯でそれぞれ違った風景が見られそうです。
かよってみたくなりました♪

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 素晴らしいパノラマです! の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しろへー さん

えー、まじですか!?」
何シテル?   10/25 19:34
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:36:50
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:59:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation