• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月13日

来た♪───O(≧∇≦)O────♪

ついにこの日が来た。
発電用だろうが、ロータリーの火🔥は消えちゃいねぇと言う事です。


マツダがロータリーエンジン搭載車を復活! 衝撃ニュースがベルギーから飛び込んできた(WEB CARTOP)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b29e15e897c66f822befabddc7d08ed45933163



フォロー宜しくお願いします





ブログ一覧
Posted at 2023/01/13 19:02:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マツダ Rotary MX30
Nジャン(N-JUNKIE)さん

遂にロータリー復活
silverstoneさん

ロータリーへの想い
noppo.さん

マツダ「MX-30 Rotary- ...
散らない枯葉さん

マツダRE 11年ぶりに復活!!
YOU-G productさん

この記事へのコメント

2023年1月13日 22:12
こんばんは☆
このニュース、私もMAZDAやってくれたな!と思いました!
何より魂がまだある所が嬉しいですね。
難しいかもしれないですが、できればクーペスタイルが出て欲しいですね🎵
今もロータリー誌を集めています✨
コメントへの返答
2023年1月14日 2:37
お疲れ様です。
MAZDAとしても、ロータリーはバスから乗用車迄ラインナップした教訓から
スポーツタイプの車が最適と分かってるので、純ガソリンエンジンで動くロータリーでは無くても必ず出すと思ってます。ただ燃費の改善が見られないと難しいとは思いますが。
2023年1月13日 22:53
こんばんは(^^)

新型RE車については色々な予想が出てましたが、PHVというのはいい落とし所ではないかと思います
後、気になるのはローターの数ですね*(゜゜)
無難に2ローターか、それとも未だ量産に成功していない1ローターか、続報が楽しみです☆
コメントへの返答
2023年1月14日 2:42
お疲れ様。
電動系はあまり詳しくないのでコメント控えさせていただきますが、噂されていた発電用REサウンド✨聞いてみたいですね。
出来れば本当に最後になるならば4ローター希望ですが^^;
2023年1月15日 0:13
これで、ロータリーエンジンがMAZDAの若い技術者へ技術が継承され、更に開発する促進力へと確実になった事が嬉しいです。
時代の流れ的には、燃費が良くパワーのでる水素ロータリーが成功すれば生き残れる可能性も?(^^:)
トヨタも水素エンジン頑張っているので便乗したいところですね〜
コメントへの返答
2023年1月15日 3:29
コメント頂いて申し訳ないのですが、難しい事は分かりませんが、部品代の(特にREの製造)高騰が少しでも下がればいいかと思ってます。

プロフィール

「まっ、そんな気がしました。」
何シテル?   06/02 18:37
※ガイドラインを遵守出来ない方は通報します ※コメントのやり取り出来ない人はその場でブロック。 ※一定期間イイネやコメントしてこない方、絡みがない方はいりません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 14:20:25
埼玉県 草加市 らーめん雅狼 訪問 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 10:22:05
お色直し2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 16:44:18

愛車一覧

マツダ RX-8 晴馬号 (マツダ RX-8)
みんカラガイドラインを遵守出来ない方は通報します フリースタイルドアクーペのマツダ R ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 晴馬2号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
サブ機です。 基本的に目に見える所はド・ノーマルで、冠婚葬祭、雪、キャンプ、買い物等困ら ...
トヨタ アルテッツァ 欧州仕様 (トヨタ アルテッツァ)
20歳に2000年3月に新車購入し、2009年10月半ばまで約9年18万キロ走行でマツダ ...
トヨタ ヴィッツ TOYOTA Vitz (トヨタ ヴィッツ)
SCP10 TOYOTA Vitz の 整備備忘録
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation