• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月25日

ロータリーへの想い

ロータリーへの想い ようやく、mx-30 e-skyactiv r-evが投入されるみたいですね。
まぁ、どれ位売れるのか未知数ですが、発電機とは言え、ロータリーエンジンが復活すると事に感じることがありますよ。

物心ついた時から、マツダが身近にあった頃。

工場見学で生産ラインで流れていた車を眺めながら、漠然と憧れたもので。

突然に、父親の転勤で広島を離れ~
東京で感じたアウェー感(^^;

一時は、熱が冷めかけたけど、マツダと言うメーカーへの想いは変わらず。

TVで見たプロジェクトX。
ル・マンで初優勝したレナウンカラーの787Bの姿。
何台かハンドルを握ったロータリー車の中でも、衝撃的な印象の20B搭載ユーノスコスモ。

RX-8の販売終了から、暫く途絶えていたロータリーエンジンが復活したと言うニュースは、やはり嬉しいものだね。

今回の復活が、今後のマツダにとって、どの様な影響があるのだろう~
動力としてのロータリーエンジンを求める声も多い中、RXシリーズの復活があるのかは、何とも言えないよね。

カーボンニュートラルに向けて、ロータリーを含む、エンジンがどうなって行くのか。
そして、カーボンニュートラルな燃料が普及し、その時のロータリーエンジンが、どうなっているのか期待することもある(^^)

いずれにせよ、今回のロータリー復活は、車好きへの朗報・・・と思っていたいものだな(^^ゞ

休み明けの月曜日。いよいよ9月のラストウィークだけど、しっかりと方向性を定めて、ブレずに行きたいものだなぁ~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2023/09/25 06:53:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

これがロータリーの未来 マツダのス ...
ritsukiyo2さん

マツダ、新時代に適合したロータリー ...
ritsukiyo2さん

“延命”ではなく“新生”
散らない枯葉さん

マツダ787Bが「2023日本自動 ...
ritsukiyo2さん

トヨタ、スバル、マツダが電動化時代 ...
ろあの~く。さん

マツダ「新型ロータリースポーツカー ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

2023年9月25日 14:10
11月に発売になるみたいですね(^^)
楽しみですね
コメントへの返答
2023年9月26日 7:25
どれ位、売れるのでしょうかね~
欲しい車と売れる車は違いますからね。
2023年9月25日 20:14
8Cでしたっけ!?NDとかおにぎり1個でどうでしょうって感じです(^^)
コメントへの返答
2023年9月26日 7:26
シングルローターですよ。
そのまま、動力用として搭載の可能性はあるのでしょうかね~

プロフィール

「明けましておめでとうございます(^^)
今年は、ノーマスクで過ごせます様に♪」
何シテル?   01/01 00:00
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation