• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月06日

ブリスはやっぱりイイね!

ブリスはやっぱりイイね! 三、四年前のこの花粉の季節、Audi A4のときに花粉じみ対策として、それまで使用していたブリスに代えてマジックウォーターを使用してみました。

その当時の評価としては、

何となく効果あるのかなぁ〜

程度でしたがそれ以降、花粉じみにあまり悩むこともなくなったのもありマジックウォータを最近まで使用し続けてました。


昨年の自爆による板金修理の上りが、ヤナセにだしたのにとても悪く、オーロラ傷が酷い状態で、2度も仕上げ直ししてもらいましたが若干の改善が見られた程度でした(*>ω<*)

忘れたことにして数ヶ月過ごしましたが、やはり光の当たり方によっては凄く気になるときがどうしてもありまして。。。


そこで思い出したのがブリスです。

確か傷も目立たなくなるような効果もあったことを思い出して、先日施工してみるとなんということでしょう〜

明らかにオーロラ傷が目立たなくなってます(゚∀゚)

プロに磨き直してもらっても大して変わらなかったのに〜

加えてボディーの他の問題のなかったところも、ツルツルピカピカになりビックリ。

しばらくこのツルピカ感を忘れていたことに気づきませんでした。

そして、今朝も抜群の洗車環境でしたので、ブリスを2度目の施工のため洗車しました。


今回も洗車後の忘れていたツルピカ感に浸ることができましたし、さらにオーロラ傷もより目立たなくなりました。




光の加減によってまだ写真にも写るレベルでは残ってますが、かつてのグワングワンギランギランの傷は分かりません。

もうオッさん嬉しくて仕方ありません(((o(*゚▽゚*)o)))




車も綺麗になりましたので諸用で、カミさんの実家へ

恒例の場所で撮影













ついでに義母のデイズも洗車

こちらはマジックウォーターで(笑)




そして、カミさんの実家のご近所のとある目をつけていた自動車整備工場にも訪れてきました。


メルケアの切れたオッさんの愛機のメンテナンスを任せるショプ探しを色々してきましたが、なかなか良さそうなショップ見つけました!

来月にオイル交換を予定しておりますので無事見つかって良かった〜








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/06 16:52:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 山和星(山和酒造店 ...
pikamatsuさん

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩 ...
ババロンさん

昨日は・・・☁️?🌧️?🌤️?
よっさん63さん

★那智勝浦観光に行って来ました。
ブクチャンさん

良い出会いがありました。
mimiパパさん

藤原とうふ店ではなかった86
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年4月6日 17:38
ブリス懐かしいですね。
久々に3シリーズに使ってみようかなぁ。
コメントへの返答
2019年4月7日 6:47
マルゴーさん、おはようございます(^ ^)

今は色々とコーティング新しく出てますから、たしかにブリスは懐かしい銘柄かもしれませんね!

うちのも5年熟成くらいかも(爆)

オブシディアンブラックって艶ないなぁと思ってたらコーティング剤が悪かっただけでした。

3シリーズで試して良かったら6カブにも使ってくださーい(^^)v
2019年4月6日 19:23
今晩は🎵
30年位前にプリメーラの紺メタを新車で購入し、その時にコーティングも頼みました。で、納車で見た新車の姿には見事なオーロラ模様が😈
激怒して、引き取り拒否したところ、日産の仙台の工場で磨き直すことに。磨き直した新車は、微妙な新車時の塗装の荒らさが整えられて、新車以上に綺麗になって来ました。(塗装は一皮分薄くなったけど)長くなりましたが、修理時のオーロラは仕上げ方で直るはずだと思います。ちょっとディラーの対応には?ですね。
コメントへの返答
2019年4月7日 6:54
おはようございます🎵

プリメーラ懐かしい〜
カッコよかったですね!

しかし、それはブチ切れな出来事でしたね!
磨きはスキルがモロに出るということでしょうけど、最初の委託業者で一回と、追突の後に入荷したヤナセの自前の立派な工場で一回と磨き直させましたけどブリスの勝ちでした(笑)

今の担当のおじさんにんもクルマ好きって感じじゃないから話してても楽しくないです。

2019年4月6日 23:51
こんばんは~♪

ブリス・・・
やはりガラス系のコーティング剤ということで輝きはいいですよね。
キズが目立たなくなる効果は知りませんでしたが。
昔、私もこれ1本でやってましたが、
スポンジがヘタってきたのか、施工した後のムラが目立つようになり
キーパーコーティングにスライドしてしまいました(^^;)
でも、部分施工はいまだに使ってます(笑)
コメントへの返答
2019年4月7日 6:59
あるごるさん、おはようございます🌞

黒は大変です😥

ブリスはヌメヌメして塗った感があって、確かにムラも残ったらしますので、サラサラムラ無しのマジックウォーターに変えたのもあるのですが、ブリスの方がツルピカ度合いが桁違い良くて、オッさんうっとりです💖

63貧乏は他人にコーティングさせられないんですよ(爆)
2019年4月7日 15:16
こんにちは~
光の角度によって未だ磨き傷が見えますね・・・
でもそれをある程度目立たなく出来るブリスはやはり凄いのでしょう!
めっきり洗車熱が冷めてしまって・・・洗車グッズを引き取ってもらえるでしょうか??(滝汗)
コメントへの返答
2019年4月8日 7:06
おはようございます😃

やはり光の具合や角度によっては見えますが、この差は歴然なのでブリスは凄いなぁと思いました。

なんかお高い洗車グッズお持ちでしたよね〜

女子高生よりショボい生活レベルの私に払える料金設定であれば是非譲ってくださいm(_ _)m
2019年4月7日 20:51
ジェニさん、こんばんは!

私は毎回水洗いのみでコート剤は殆ど使わないです❗️
まぁ根が無精ですから(爆)
だからブリスは使った事ないです。
でもブログ拝見したらとても良さそうですね(^_−)−☆
使ってみたいけど高価だから悩ましいです(泣)

コメントへの返答
2019年4月8日 7:09
すいまぁさん、おはようございます😃

私も根は不精に違いないですが、結構お手軽でツルツルになりますから洗車がより楽しくなりますよ!

すいまぁさんが、価格で悩むほどお高くありませんから〜
2019年4月7日 20:58
こんばんは😃

ホイールコーティングにはブリス使ってますよ。
ほぼ原液のまま、伸ばしてます。
汚れが落ちやすいので、イイかも!

コメントへの返答
2019年4月8日 7:21
おはようございます😃

私も一時期は、ホイールに塗ってましたが、なかなかホイール自体を綺麗にしきれないので塗るのを諦めました💦

今時はブリスもやや時代遅れ感がありますけど、取り敢えず使い切りたいと思います(^ ^)


プロフィール

「金プロ、170,000キロ突破記念!」
何シテル?   06/03 12:18
気付けば今年で50歳。 残り少ないカーライフの相棒は揃った! あとはどれだけ楽しめるかってとこですね??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジェニコワンさんのメルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 21:24:49
1/28 Porsche TRG in 千葉(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 18:22:16
お肉の買い出しに🥩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 17:50:20

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
死ぬ前に一度はAMGに乗ってみたかったので念願叶いました! しかも、C63ですので文句 ...
スズキ ジムニー 64くん。 (スズキ ジムニー)
納車待ち11ヶ月半のスーパーカー!
日産 デイズ 375号 (日産 デイズ)
ババ様の運転免許返納を機に我が家にやってきた〜! 下取りで旅立ちましたが、アラウンドビ ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) 最後のミトスブラック号。 (アウディ S4 アバント (ワゴン))
家族も荷物も載せられて、それでいてそこそこ速くてイイ音も奏でてくれる。 最高じゃ〜あり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation