• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

いつの間にか(画像追加・変更アリ)

好評!?我が家の晩ご飯~(爆)

今夜の晩ご飯は明宝フランク!
東海地区の方にはお馴染み名宝ハムのフランクフルト♪
飛騨方面にドライブに行くと必ず食べるという人も多いのでは?

合わせたのはサッポロ百人のキセキ!
香ばしくて呑みやすいブラウンエールでした~

さてさて10月も半ばになりまして・・・
職場であるショッピングセンターはそこかしこがハロウィン仕様に・・・
自宅でも、ヨメが何やらやってるな~?と思っていたら・・・











※クマたちの大きさが分るように、350ml缶置いてみました(笑)

いつの間にか、我が家もハロウィンモード?
でも・・・
ハロウィンって、何やるんだろ~~~???(爆)

ブログ一覧 | 生活 | 暮らし/家族
Posted at 2014/10/13 00:01:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お誕生日すかいらーく系の場合
別手蘭太郎さん

今夜は・・・(o^^o)
のび~さん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

どっこい、札幌にR-2は健在です
キャニオンゴールドさん

「東海道新幹線」 その2
lb5/////。さん

祝🎉香楽復活記念〜日光ツーリング
まあちゃ55さん

この記事へのコメント

2014年10月13日 0:43
明宝フランクも百人のキセキも初めて聞きました。世の中は知らないこと、ものがいっぱい!

ハロウィンに興味のない我が家…もちろん何もしません(^^;)

(F)
コメントへの返答
2014年10月13日 16:35
明宝ハムは岐阜県郡上市(旧明宝村)の特産品で、郡上八幡~飛騨高山あたりのドライブインでは必ず焼いたやつが売ってます。
そっち方面行かれたら試して下さいね~

こういうイベント事は、ショッピングセンターで仕事をしているのでイヤでも目に入ります(爆)
2014年10月13日 0:47
明宝フランクは、東濃の営業担当だった時、仕事帰りに多治見のPAで良く食べました(笑)

ハロウィン…うちも何も無いなぁ。
子供ギャングがお菓子を強奪に来る日でしたっけ?
コメントへの返答
2014年10月13日 16:37
昔は岐阜の山間部に行かないと食べられませんでしたが、今はどこにでもありますよね。
フランクは無いですがハムなら職場にも売ってます。

そういえば先週、子供達が鳴り物鳴らして各家を回って・・・
あ、あれは秋祭りの子供獅子か(爆)
2014年10月13日 6:31
おはようございます♪

フランクにビール♪
餃子とビールと同じくらい相性良いですね~
そしてフランク美味しそう!

そのビール美味しいですよね。

イースターやハロウィンまで日本でもイベントになりましたね。お金のニホイがプンプンしますが(笑)
ハロウィンの飾りもおどろおどろしい物と奥様が飾っているような可愛い物がありますね。
私も可愛いものが好きなのでいくつか飾ってあります。

ハロウィンは。。。
仮装してカボチャ料理を食べる日です(笑)
コメントへの返答
2014年10月13日 16:42
こんにちは♪

美味しいフランクフルトソーセージとビールは鉄板中鉄板ですね。
粒マスタードをたっぷり乗せて頂きました。
百人のキセキはかなり好みの味でした。

2~3年前、ハロウィンの経済効果はホワイトデーと同じくらいと聞きましたが、商業シーンでは年々認知度が高まってますよね。
職場がショッピングセンターなので、今はオレンジ多目です(笑)

ウチは和惣菜屋ですが、カボチャの煮物にハロウィンPOPを・・・
2014年10月13日 6:52
うちにはハロウィングッズすら置いてないです(>_<)

本来、子供メインのイベントのはずですが、日本じゃ大人が中心になってますね(^_^;)
コメントへの返答
2014年10月13日 16:44
ヨメは基本カワイイもの好きですからね~
職場にも季節モノとして飾ってますよ。
和惣菜の店ですが(爆)

ウチには子供がいないのでわかりませんが、子供同士でハロウィンパーティーとか無いんですかね???
2014年10月13日 7:37
明宝ハムは知っているけど
フランクって食べたことないかも?

ハロウィンって
よく分からないですね~。
このあたりはバターナッツかぼちゃがワンサカ
売りに出ます(汗)
コメントへの返答
2014年10月13日 16:47
ハムはスーパーで売ってますが、フランクはSAや道の駅でしか見かけないかも???
岐阜県内のドライブインでは、たいがい焼いたヤツ売ってますよ。

バターナッツカボチャはハロウィン関係なく、最近よく見かけますよね。
ウチではカボチャの煮物推してます(笑)
2014年10月13日 10:19
明宝フランクは旨そうです♪

ハロウィンってやっぱ日本では他の海外持ち込みイベントと比べて目的がやや不明確なのがイカンのですかね?仮装するってのだけが・・・
コメントへの返答
2014年10月13日 16:49
明宝フランクは素朴な味で美味しいです。
岐阜県内のSAなら、たいがい焼いたの売ってると思いますよ。

ジャックの誕生日でしたっけ?(違)
仮装はあまり一般向けではないですが、気候がいい時期ですしオレンジ色もポップで商業的には段々広まってるように思います。
2014年10月13日 11:13
明宝フランクおいしそうですね!
私も食べたことないです。

ハロウィンって
仮装大会みたいになってて
本来どんなものなのか不明にw
うちは何もしませーん。
かぼちゃぐらいは食べるかも(´・ω・`;)
コメントへの返答
2014年10月13日 16:51
意外と皆さん食べてませんね~
郡上八幡とか高山って、このあたりの定番観光地だと思うんですが???

田舎ではなかなか仮装なんてしないですよね。
でも、オレンジ色は明るくて雰囲気はいい感じです。
ウチにカボチャの煮物買いに来て下さい(笑)
2014年10月13日 11:59
明宝ハムのフランクが美味しそう。
少し長めですね。
フランク永井・・・^_^;

そういえば久しくフランク食べ.てないな~。
そうだ!19日はフランク食べよう(^_^)/
コメントへの返答
2014年10月13日 16:53
そうそう、明宝フランクってやや細長いですね。
フランク永井は細めではなかったですが(笑)

フランクはビールに合いますよ~って、19日は何???
2014年10月13日 12:21
う~ん、ご夫婦で忙しいはずなのに、いつも美味しいもの食べて飲んでハロウィンまで楽しんでるなんて裏山C~!(笑)
コメントへの返答
2014年10月13日 16:54
いやもう、休めないのにショーバイは暇で暇で・・・

暇すぎて、ヌイグルミの写真取り直しちゃいましたよ(爆)

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   06/08 18:51
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation