• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがびぃの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2013年8月10日

ブロアファンモーター洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ビルトイン空気清浄器の洗浄・フィルター交換のついでに、ブロアファンモーターの洗浄に挑戦してみました。

BE・BHは助手席足元の〇印の所にあります。
2
まず〇印の所に電源コネクターが差さっているので外します。

手探りでツメを押しながら外せます。
3
次に、外すのに邪魔なケーブルを留めているクリップを外します。
4
ブロアファンモーターは3ヶ所ネジで留まっているだけですが、トルクスネジになっており、ドライバーでは外せません・・・

が・・・ネジは8mmの六角になっていたので、8mmソケットのラチェットで外しました。

しかし問題が発生。
奥側のネジが太いケーブルが邪魔をして、ラチェットすら入りません・・・

仕方ないので8mmスパナで少しずつ回して何とか外しました。


ネジを外したらブロアファンモーターが外れて落ちてくるのですが、ここでも太いケーブルが邪魔をしてなかなか外せませんでした。
ケーブルを無理やり押し付けたりして何とか外れました(^_^;)
5
外したブロアファンモーターです。
相当の汚れが付着していました。
恐らく初年度登録から約10年間の汚れと思われます。

ちなみにファンを外すのも一苦労でした。
ファンの先端の抜け防止のリングを外して、モーター軸から抜くのですが、これが超きつくて抜けるまでに10分くらいかかりました・・・
6
あとはファンに洗剤を吹いてしばらく放置。

しかし、カーボン状の汚れが厚く付着していてなかなか落ちなかったので、最後は歯ブラシでそぎ落としました。
7
ようやくキレイになりました!
8
最後に戻す前に、中の空間も手の届く範囲で拭き掃除しておきました。


体勢が辛い作業で少々腰が痛くなりました(>_<)

もうやる事は無いと思いますが・・・
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度: ★★

LEGACY B4 アライメント測定@124422km

難易度:

エンド カバー,スポイラ レフトの交換

難易度:

エアフィルター交換20240603

難易度:

バックランプLED化

難易度:

キャビンフィルター交換とエバポレーターの簡易清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月11日 16:06
こんにちは~♪

前から気になっているのですが、去年の冬に枯葉が入った?ようで異音がしましたが、翌日に音がしなくなり放置しています(汗;)

何か壊しそうで敷居が高いです・・・
涼しくなったらやろうかとも思いますが、「鉄は熱い内に打て!」ですよね。
れがびぃさんを参考に早めにやって見たいと思います!
コメントへの返答
2013年8月11日 22:46
こんばんは!

自分はぶつけ本番でトライしましたが、結果的に問題なく作業できたので、ミッキーさんなら全然余裕かも(^_^;)

しかし、太いケーブルの束が邪魔してなかなかブロアモーターを外せなかったり、モーター軸からファンを抜くのにかなり苦労しました・・・

ただ、清掃したことのない人は相当の汚れが想像できます。

清掃する価値はあると思いますので是非!

プロフィール

「@AKiO@RSK しばらくは粗品はエコバッグが続いたんですが、久々に実用性のあるもので良かったです!」
何シテル?   09/17 12:48
いまさらBE5-RSKですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
RStypeBからの乗り換えです。 B4に惚れてまたまた・・・ 古くてもB4(BE)には ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
社会人になり初めて買ったプリです。 エキマニ腐食で穴あき、日産得意のリアフェンダーのサビ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スタイルに惚れてプリメーラより乗り換えました。 NAでも全然不満はありませんでしたが、故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation