• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラ乃の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2011年5月15日

リアスポ撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
価値観の変化でリアスポが邪魔くさくなってきたので、思い切って撤去する事にしました。
2
先ずは、リアゲート内側上部にある、ハイマウント・ストップランプを外します。
3
次に、リアゲート内側の化粧カバー(上部、左側、右側)3カ所を外します。
外す際に、バキッとかなりヤバ目の音がしますが(笑)、無理しない範囲で引っこ抜きましょう(笑)
4
リアゲート上部のサービスホール3カ所(左端、中央、右端)には10ミリナットで固定されているので、レンチで緩めます。

私はバイク用に持っていたT型10ミリレンチがあったので楽々でした。
5
3カ所のナットを外してもリアスポは外れません。

スポイラー前部にも固定ピンがリアゲート上部の右端と左端にあります。
このピンを押し出すようにすると、ガサッとリアスポが外れます。

ただし、右側にハイマウント・ストップランプのコネクター用の穴が別に1カ所開いており、このコネクターを上手く捻って穴から抜き出しましょう。

ここまでやって完全にリアスポは取り外し完了です。
6
撤去後のリアゲートです。

黄色が固定ピン用の穴
緑色が固定ボルト用の穴
ピンク色がハイマウント・ストップランプのコネクター用の穴

これらの穴を後日きちんと塞いでおかないとね。
7
まぁ見た目スッキリしたと思います。
穴はまだ塞いでませんが…(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤエアロスプラッシュ取り付け

難易度:

ルーフスポイラー取り付け

難易度:

右サイドステップ交換

難易度:

STI サイドアンダースポイラー 取り付け①

難易度:

K2GEARビックバルジの取付

難易度: ★★

STI サイドアンダースポイラー 取り付け②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Y34 グロリア オーディオ 移設 社外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:21:42
Y34 フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:11:05
ミッドバスユニット交換・ツイーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:10:24

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation