• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

カチカチ・・・

先日の作業が終わって帰る時のことである。
エンジンかけるとやけにカチカチうるさい。

めんどくさかったのでチンタラ2500回転で帰る途中に一瞬だけオイルランプが点灯した。

やる気もなくなっていたので、あらためてチェックしてみますた。

だいたいオイルの警告灯が点灯するなんて、油圧系のトラブルかオイルが漏れてどっかに垂れ流したかのどっちかである。

水配管と違ってオイル配管はタービン周辺に集中しています。
それ以外はオイルシールやヘッドカバーのゴムパッキンあたりしかないので、ひとまずタービンからオイルパンへ戻るところが非常に怪しい。
そうだ、ここはヘッド載せ替えた時も古いのをそのまま使っていた場所です。
ああ、90%以上の確率でここであろう。
ゴムが終わってるのは前から知っていたのだ。

早々に前回のオイル交換での余りを入れましたが、まぁ入ること。
残り全部入ってようやくレベルゲージの半分ぐらいになりました。

そういえば前に部販で買おうと思ってS14用のを出してもらったら、全然短かったのでここはS13用を買わなくちゃかな。

お騒がせしましたが、たぶんこのホースがダメぽです。
ホースの端部がオイリーでミチミチしてましたので。

暗いので画像はナシ。


がんばろう!ニッポン!
がんばろう!CA!

ってなんか違うか(爆
ブログ一覧 | トラブルか? | クルマ
Posted at 2011/05/18 19:06:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

なんとプロスタッフさんのレビューが ...
kuta55さん

MF GHOST 20
ベイサさん

穏やかな週末を迎えました^^
kuroharri3さん

益子舘 里山リゾートホテル 番外編
大十朗さん

ロードスターレストアプロジェクト ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2011年5月18日 20:02
よくあるトラブルでしたね~
SRでもよくなりました

コメントへの返答
2011年5月18日 20:13
14タービンにした時も交換しなかったので、相当ヤバイっす。

今までよくもったかと。

14用のリターンホースには耐熱の銀紙が付属されていたのは対策なんですね、たぶん。
2011年5月18日 21:03
TO SHO@CA18DETさん


PS13・SRの純正リターンホースにも遮熱布(?)付いてましたよ~(^w^)


CA用にもついてかはちょっと覚えてないですが・・・・


見える部分はまだいいですけど,クランクのリアシールとかだと厄介ですよね~


大事に至る前で良かったですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年5月19日 0:07
今日部販でCA用のを引き取ってきたんですが、銀紙は付属してませんでした。

実はクランクのリヤシールも虫の息だったりしますOrz

ひとまず全開にしなくて良かったです(滝汗
2011年5月18日 23:32
こんばんは。

やはりこの年式になるとゴム系のホースは劣化でやられてしまいますよね(^^;
熱が入る部分は特に…。

私の車はそろそろパワステのホースが危険信号です。。
コメントへの返答
2011年5月19日 0:11
どもです。

昨年ヘッド載せ換えた時にだいたいホース類は新しくしたつもりだったんですが、ここは交換し忘れてました。

パワステのホースは低圧側のがヤバかったので交換ついでに社外のパワステタンクも投入してみました。
ですが、高圧側のホースは見なかったことに・・・。

プロフィール

「@CA乗りのトシ 殿、3年とは儚い命ですね〜」
何シテル?   05/30 23:14
SHOです。 車歴 B310サニー2DrセダンDX 前期 KP61スターレットDX 中期 AE86レビンGT 前期 A-S30フェアレディZ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アナログメーター→デジタルメーター① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:54:51
アナログメーター→デジタルメーター② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:54:39
間欠調整ワイパー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 13:13:18

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
しぶとく乗ってます。 ベースエンジンはCA18DET <エンジン> TRUST鍛造ピ ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
組織変更により12万キロで譲りうける。 前任者の手入れが良く、走行の割に状態良好。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
天下御免の営業車! 2024年4月17日退役
その他 その他 その他 その他
日記用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation