• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

elo50gtの愛車 [トヨタ プロボックスバン]

整備手帳

作業日:2015年9月27日

内張りパネルシート貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
椅子用補修シートとスプレーノリ
2
スプレーノリ(こいつが失敗でした)
3
施工前内張りパネル
4
エッジモール(クローム)
5
運転席側(ノリの選択ミスの為ムラムラですが柄のようなのでそれなりに満足)
6
助手席側(こちらも同じくです)
7
思ったようにできず、我ながら唖然・・・妥協のたわもので何とか完成!
のりを研究せねば???

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Aピラー補強

難易度:

電圧計を付けたあと

難易度:

リアピラーバー取り付け

難易度:

フロントテーブル取付

難易度:

アンダーブレース取り付け

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月24日 12:36
初めまして( ☆∀☆)内張り貼ったんですね。
糊のスプレー3Mの99がオススメです。
染み込みがほとんどなくて強力に着き以前の車のルームライニングにも使いましまが、5年間はがれませんでした。
かるーく捨て吹きしておいて貼る布地にもシューとして貼り合わせ前にもう一度ドアにシューとしてから貼り合わせたらしっかり接着しますし気に入ってます。( ☆∀☆)昨日内張りを張り替えたので気になって覗いちゃいました。でしゃばって申し訳ありません( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2015年10月24日 14:17
コメントありがとうございます。3Mの緑缶ですかね?一緒に並んでいて、昔から剥がせるタイプを愛用していましたが、値段の安さにつられてしまいました。いい加減ですね!緑と青ってどちらが適しているかな?
2015年10月24日 14:52
緑が良いと思います。瞬発力がありますo(^o^)o最後の巻き込みもライナーと布地に、シュとふき濡れ感がなくなったら引っ張りながら巻き込むとがっちりつきますo(^o^)oそれでもってアッと思っても引っ張ればやり直しがききます。
20センチくらい離してスプレーすると蜘蛛の糸みたいな感じで出てきますのでその感じでシュシュしていけば吸い込みもないです( ☆∀☆)
機会があれば使ってみて下さい。
超オススメです。天井とピラーで一本で7割くらい使用しました。
コメントへの返答
2015年10月24日 16:23
細かく説明補足ありがとうございます。リア張り付け時は緑でトライしたいと思います。上手くいってもいかなくても自作は面白い!いつもプラモ感覚…いつまでたってもモデラーにはなれませんが?
2015年10月24日 16:28
おもしろいですよね( ☆∀☆)愛着も湧きますしね
緑使ってみて下さい。自分はお気に入りです
ラジコン普段してるんですが同じ感覚です笑
ちなみにアルファードのグリル塗装今日したのですが慌て過ぎてシリコンオフが完全乾いてなくて一部縮みが起きてしまいました(´・c_・`)
コメントへの返答
2015年10月24日 21:45
失敗しても、妥協ややり直しが出来る誰にも文句もつけず居られるやってみて難しさを理解する正しい付き合い方だと思います
2015年10月24日 22:31
そうですね。くじけずこれからも頑張っていきます(^ー^)コメントにお付き合い頂き有り難うございます。
また覗かせて頂きます。
新型プロボックス良いですねo(^o^)o自分もDIY頑張っていきます
コメントへの返答
2015年10月24日 22:44
くじけそうになったらまあいいか?開き直りが大切です。(笑)
2015年10月24日 22:50
開き直りもですね( ̄∇ ̄*)ゞ妥協する場合もありますしね。今はオークションもあるんで高い部品でない限りリセットききますしね笑
良い時代ですね
コメントへの返答
2015年10月25日 19:22
返信遅くなり申し訳ない!JPSC参加の為バタバタしてました。私の歳ではリセット迄時間が掛かります?かな
2015年10月25日 23:48
とんでもないです。コメントにお付き合い頂きまして有り難うございます。
走ってきたんですか( ☆∀☆)リフレッシュできましたか?
自分は今仕事から帰宅しました日曜日なのに、、、
車好きは永遠の少年です☆
いつもミンカラで勉強させてもらってますo(^o^)o
コメントへの返答
2015年10月26日 5:47
いえいえ、ノーマルでは走れません!
イベントの継続や成功の為ノーマルなのに参加しています。プロサクが少しでも盛り上がればいいかな?と思います。イベ開催には多くの参加者とお金がかかりマイナスでは来年度以降の継続は難しくなります ぜひお近くで開催時は参加してあげてください。
2015年10月26日 7:16
そうですよね。是非参加したいと思います( ☆∀☆)
コメントへの返答
2015年10月26日 7:23
ショップ系参戦車両には新しいパーツも沢山装着されています 是非参戦を!
2015年10月26日 8:07
そういうのも醍醐味ですね。
毒されそうです笑
コメントへの返答
2015年10月26日 17:34
是非どくされてください( ^ω^ )

プロフィール

「@ばんこらん 一体何がしたいのですか?と問いたいです、大臣もしくは官僚のコメントや会見が欲しいところです、販売中止なら、今まで売っていたものはどうするべきか?不良というなら回収といった動きになってしかるべき!家電製品なんかはやってるじゃん、それ程ではない問題だという事でしょう」
何シテル?   06/06 04:23
elo50gtです。自己流弄りのプロボックス(NCP160)乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カタログ取り寄せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 05:12:36
AUTOライトセンサー弄り、感度調整作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 09:58:44
ムーヴ キャンバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 06:06:15

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
仕事兼用車・乗り易いのでメインに昇格、パーツ少ない為思考錯誤中!?
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
初軽、ホンダ車です
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買った車でした。当時ラッピングやカットマシンなどなくはさみとカッタ-で作ったちっく ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
14年間乗り続けたbgを廃車しエルグランド一本になりました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation