• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

証左のブログ一覧

2017年09月23日 イイね!

歳相応か?

歳相応か?今日は27回目の結婚記念日でした。
車弄りとかで普段は好き勝手やっていても、
こう言う日はキッチリ押さえておかなければ
なりませぬ。

てな訳で、今宵のディナーはフランス料理!
食事の間に特別な日であると伝えてたら、
デザートでシェフから粋な図いが~。
正直、多少背伸びした感のある店選びでは
ありましたけど、長い事一緒に歳を重ねて
来たのですから、これくらいしないとですねぇ。<超高感度センサー様

歳を重ねると言えば、青車も11年目に入ってまして、幸いこれまで目立った
不具合は無かったですけど、最近少し気になる事が。

↓通常のアイドリング回転数。


↓異常なアイドリング回転数。

信号とかでDレンジに入れたまま停車するとEg回転数が極端に下がり、
500rpmを切っちゃう事もあるので 『このまま止まっちゃうんじゃないか?』
とハラハラします。
まっ、結果的にはギリギリの所で踏み止まり、しばらくしたら定位置に戻ると
言うパターンになるんですが…。

コレって、プラグ交換以降に発生したものでして、バッテリーを外した後の
再学習が上手く行ってないのかと思い、学習し直してみたものの、変化なし。
加速や定速時は問題無く、停車時もニュートラルにすれば回転の落ち込みは
ありません。

ISC(アイドルスピードコントローラ)サーボがトラブった時の症状にも似てます
けど、前車RVRのISCサーボがダメになった際はエンストしてたし、そもそも
スバル車にISCか装備されているのかも解らんので謎です。

なので、Dラーに診てもらうしか無い様ですが、今は止まっちゃう訳では無い
ので、これから何か変化が有るのか、興味本位でこのまま放置してみます。
(赤車との長い付き合いを経て、少々トラブルに寛容になりすぎたか?)
Posted at 2017/09/24 04:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月18日 イイね!

迎撃率25%

迎撃率25%今日は久々の好天でした。
気温も上がりましたけど、空気が秋の気配
バリバリで日陰(屋内駐車場)で作業してたら
殆ど汗もかかずで、一月前とは雲泥の差。

で、油断してたら蚊ん爆の急降下爆撃を4発
喰らってしまいました。
うち1機は機体の引き起こし前に叩き潰してやりましたが、総じてヤラレ放題
につきアチコチ痒くてたまらんです。
なので、蚊取り線香の弾幕を張って防御しましたが、昭和の防蚊対策=緑の
渦巻きは平成の世でも結構効きます。

そんな状況下で、先日仮付けで入れといた左リアの汎用ホイールスペーサを
ワイトレ専用アジャスタブルプレートへ交換しました。

コレ、以前のブログにも書いたとおり、ワイトレを突き抜けた純正ハブボルトと
ホイールの裏穴が干渉するので、スペーサーで逃げを作ろうとしたのですが、
左の汎用スペーサーですと構造上ワイトレに装着出来ないもんで、アチコチ
切除して強引に入れておりましたが…。
元々頼りない強度が更に低下すると言うリスキーな状態に!(^^);
(良い子の皆さんはマネしちゃダメですよ~。)

って事で、左リアにも専用のプレートを入れたのですが、右リアが4mmなのに
対し、左は2mmとしました。
左リアに対し奥まった感のある右リアをもっと出したいと言うのがそもそもの
目的だったからなのですが、結果的に左右の奥まり感の補正は2mm程しか
出来ておりません。<適正値は5~6mm
まっ、コストと安全性を考えたらこの辺が落としどころかと…。
Posted at 2017/09/19 00:23:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月09日 イイね!

なしてココに?

なしてココに?TOPリーグの試合(パナソニックvsコカコーラ)が
佐賀で有ると言うので、超高感度センサー様と
共に佐賀市内の陸上競技場に行って来ました。

この競技場は中学の時に出場(短距離)して
以来なので40年ぶりになりますけど、大型の
スクリーンが設置された事以外はあんまり
変わらない印象です。

ラグビーの試合自体は面白かったですが、早目に行ってバックスタンド中央の
ベストポジションを陣取ってたら、パナソニックの応援団に囲まれてしまい、
空気を読んで一緒に応援するハメに。(^^);
コカコーラって九州のチームなので、本当はそっちを応援したかったのですが、
ラグビーって良いプレーなら相手チームにも拍手を送る “お約束” が有るので
特に困った事にはなりませんでしたけど。

で、試合後にスタンドまで選手が駆け寄って来て、握手会(?)みたいなファン
サービスが有り、若い選手達と握手しまくる超高感度センサー様が微笑まし~。
(と、意地でも上から目線!)

ところで、タイトル画像は超高感度センサー様が撮ったものですが、車に造詣が
深く無い彼女でさえ惹きつけるイニDの威力、流石です。
ただ…何故陸上競技場の敷地内駐車場にアノ車がこんな形で鎮座してるのか
意味が解らんです。ラグビーとは関係無くない?
Posted at 2017/09/10 04:54:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月03日 イイね!

最後のプラグ交換

新旧プラグとか交換作業とか、スマフォで写真撮ったのに弄ってたら全部消えてしまいました。
何処にトラップが有るのか、スマフォは手ごわいです。(^^);
なので、画像レスでのUPを。

去年のうちに調達していたNGKの最新プラグ(リリースは一昨年から?)に
交換しました。先般の12ヶ月点検時に交換しようかとも思ったのですが、
持ち込み品のDラー工賃がバカ高くて、結局オイル交換とかで世話に
なってるショップへ。<安い!

直4の赤車なら自分で交換するのですが、フラット4でダイレクト
イグニッションとなると、自信が無いのでプロにお任せした次第です。
で、ずっと(3時間半くらい)見てたのですが、案の定とっても面倒臭そうな
作業でして、助手席側はバッテリーだけでなく、エアポンプまで外さなきゃ
ならんし、運転席側も配管が邪魔で…。
ホント、手を出さなくて良かったと思いました。

ところで、外した6万キロ使用のHKSプラグの状態を見たら、焼けも被りも
無く、電極もエッジが生きててまだ使えそうな感じでした。
ただ、運転席側の2本はネジ山の所が濡れていたので、ヘッドのオイル
シールが劣化してるかも知れないとの事。
また、ダイレクトイグニッション装置は12~13万キロで逝ってしまわれる
可能性が有るとの話も…。
『今ここでそれ言う?』 と、困惑する私。
プラグ交換と同時にやれば少々の追加工賃で済んだのに~。

ちなみに、外したHKSとNGKを見比べていたら、NGKの電極(+-共)が
HKSのより長い事に気付き、品番を間違ったかと思って、その場でNGKの
HPで適合を調べたら合っていて、ホッ。(^^);
跡で調べたら、NGKが普通でHKSの方が敢えて短く作ってあるみたいでした。

って事で、プラグ自体は 『これであと10年は戦える』 です。
まっ、今の所そこまでは考えて無いですけど。
Posted at 2017/09/03 04:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

証左(ショウサ)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/9 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
GH8A初期ロッドです。 フロントリップとサイドステップは スバルOPのエアロパッケー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation