• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月11日

寒い! 冷たい!

昨日は朝一から病院。

来月受ける手術の事前検査第一発目でした。
すでに雪が降っており、多分この冬一番寒い朝なんじゃないかと思います。


右手から検査薬を注射、15分おきに左手から採血するという、両手針刺し状態でした。
その間、看護婦さんから「kazuさん、雪が本降りになってきましたけど車で来られました?」と話しかけられ、
崖下の3匹が心配に、、、、

その後もいくつか違う検査を終え、来週3泊4日の入院してする検査の申し込みを終えると、
すでに夕方。

大急ぎで崖下へ。

ノルの小屋を置いてある腰くらいの高さの竹藪が



雪の重さで潰れています。
竹で組んで鳥居?みたいなのが私の股の高さで、普段はそれより30センチは上まで葉っぱが茂っているのに、





小屋は潰れた竹藪に押し出され手前に出ていましたが壊れていません。中に雪も入っておらず、敷いてあるタオルはカイロで暖かいまま。

でも肝心のノルがいません。
薮から小屋を引き出すと奥になにやらトンネルのような空間が
そこにノルがビショビショで鳴いてます。

で、何回も名前を呼んだのですが鳴くばかりでトンネルから出てきません。
薮とはいえ竹なんで、ノコギリでぶった切らないとこちらから近づく事もできません。

雪に雨が混じり出し私も全身ずぶ濡れです。

自身が限界なので、小屋のカイロを交換、ご飯皿も小屋の中に入れてトンネルの中に押し込みました。
「ノル、頼むからおウチで一晩頑張ってな」と声をかけてトラの待つハウスへ。
この子は普段、ぼろぼろハウスのおがくずの上で丸くなっているんですが、

私の車のエンジン音に反応して、
私が置いた発泡小屋から出てきました。
この子も、いつもは外に置くご飯皿をカイロ交換と一緒に小屋の中にセット。
この子は頭が良いんですねぇ。
セットが終了して「トラ、また明日な」と声をかけると、ニャアと一鳴きして小屋へ入って行きました。

さあUターン。

いつもは違う道で帰るんですが、ノルが心配で戻ります。


小屋を引き出すと入ってません。
相変わらずトンネルの奥で鳴いてます。

最後の手段、
このトンネルの反対側にもう一つ、非常用に用意してある発泡小屋を置きます。


竹藪をぐるっと回って反対側まで降りましたが、もう靴もズボンもパンツも
泥とみぞれ雪で☃️ベショベショ

他人から見たら変人? 通報されますね。
幸い誰一人通行人はいませんでした。

「もうこれ以上してあげられないよ。ごめんなノル。頑張るんだよ」と声をかけて帰って来ました。

結局ペケはいませんでした。

猫画も撮り忘れました。

今、夜中の3時。 
凍る寒さのはず。

今日の日中は暖かくなるようで、少しホッとしてます。

夜勤の休憩中に書いてます。


ブログ一覧
Posted at 2023/02/11 03:07:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

みんカラ、しばらくお休みのお知らせ
kazuharuさん

きのうは春一番だったようで
kazuharuさん

この記事へのコメント

2023年2月11日 5:46
kazuharuさん
ご自身の検査の大変な中のニャンちゃん達のフォロー、ご苦労様です🙇
寒くて心配ですね〜🥺
みんな無事でありますようにお祈りします🙏
コメントへの返答
2023年2月11日 17:58
ありがとうございます。

自分の事はいいんですが、この寒い中、ずぶ濡れでいるかもしれないと思うと悲しくなりますね。
日本中、いや世界中の野良達の無事を願うだけです。
=^ェ^=
2023年2月11日 9:10
ニャアさん達のため

頑張らなきゃですネ
コメントへの返答
2023年2月11日 18:06
その通りですね。
まだまだ頑張ってこの子達の世話をしなけりゃと思います。
ただ先々を考えると、やはり里親さんを探さないとダメなのも承知してるんですが、
周りに声を掛けてもこれがなかなか、、、、
厳しいですねぇ。
2023年2月11日 9:31
kazuharuさん
おはようございます(*^^*)

風邪など大丈夫ですか(・・;)

お外のにゃんずは大変です...
早く春になって欲しいですね(^・o・^)ノ"
コメントへの返答
2023年2月11日 18:25
こんばんは。

ありがとうございます。
私は寒いのはメチャ弱いんですが「馬鹿は風邪ひかない」なので元気です。

縁あって知り合った野良は、もうその時から家族にになってしまうという、おかしな頭の構造になってしまい、仲間内からも変人を通り越し変態って思われてます。

触れない子の病死、事故死は避けられませんが、餓死や凍死、虐待死からは守ってあげたいですね。
実際、知り合いの大きなボラ団体の皆さんは、自腹でそこまで踏み込んで頑張ってます。
私なんてまだまだ、2Fの馬鹿に「偽善者」と言われてもしょうがないですね。
=^ェ^=

2023年2月11日 15:34
ノルマ&ペケ大丈夫ですかね?
野良っこのお世話は本当に大変ですが
あと数ヶ月で寒い冬ともお別れです。
kazuharuサン手術との事ですがお加減はいかがでしょうか?

無理せず御身体大事に…って言っても
猫達気になってしまいますが…。


コメントへの返答
2023年2月11日 18:36
今日も崖下行ってきました。

ノルは元気で、今日はペケも待ってました。
詳しくは後ほどアップします。

週明けから「術前の検査」で入院って、どうせ手術で入院するのに、なんで?って、なかなか良い気分ではないですし、かかる費用を考えると、ついチュールが何本買えるとかカイロが何個買えるとか、そこへ頭が行っちゃいます。

まあジジイになった自分を改めて自覚しました。
=^ェ^=
2023年2月11日 19:12
以前、大寒波で大雪になった時に野良の子が心配でしたがどうやって乗り切ったのか無事に現れた事があります。野良の子達は本当にびっくりするくらい逞しいと思います。ノルたんも逞しく乗り切ってくれます様に…
コメントへの返答
2023年2月11日 21:10
みんな万一用の隠れ家があるんでしょうね。
下手にカイロなんか用意しちゃうと隠れ家が無くなっちゃうので躊躇したんですが、やっぱり放っておけないんです。
何より無事で良かったです。
=^ェ^=

プロフィール

そよ風で飛ぶよな零細会社を30年以上やってます。 中学高校時代、当時はマイナーなハンドボール(主将をやるほど真剣でしたが)、友人のCB350Expのリアシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AUTECH 専用17インチダークグラファイトフィニッシュアルミロードホイール 17インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 06:27:55
テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 12:31:51
CAR MATE / カーメイト INDDK+IN-B137 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 07:28:49

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
たまにしか乗らない乗用車なんですが、親戚の不幸が来週あり、乗ろうとしたらセルが回りません ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
ウインド&ゲタ用の軽です。 前車のクリッパー(タウンボックス)がガシャガシャうるさくてた ...
日産 クリッパーリオ ポンコツ号 (日産 クリッパーリオ)
レジアスエースを盗まれてしまったので、夏のウインドキャンプ用に取りあえずの中古購入です。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
5年で15000kmほどしか乗りませんでしたが、故障の連続で、たまに乗ると何処か壊れてる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation