• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS++のブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

ナビ交換ほぼ終了

ナビ交換ほぼ終了 
 「ほぼ」なのでまだ終わってない^^;

でも、まぁテレビが映らない程度なので問題なしかな。

ナビ裏の配線は全て終わっているし、メータ周りも終わった。

残すはワンセグアンテナの貼り付けと、実走テスト。



アンテナに関してはAピラーの内装を外すことになりそうなんだけど・・・

フィットのようにバコッと外せるわけではない。

まずハードトップ(DHT)がついているので、外す。これ1人では無理。

出来ないこと無いんだけど、ボディとかにぶつける可能性があるので、一人ではやらないほうが良い。

DHTが外れたら、屋根を固定する金具を外すわけだけど、ここで使っているネジがトルクスレンチを使う☆型のネジ。

この大きさのトルクス持ってないんだよなぁ。

そして助手席側はピッタリと壁側に寄せてるんで車両を動かさないとならないわけ。

内装がここまで元に戻ったので、動かすことは問題ない。

がしかし、DHTとネジがねぇー

----

ロードスターの時代には、いまどきのナビのことなんて考えられてないんだろうね。

2DINスペースを使い切って、いろいろたくさん結線するとナビ裏の隙間があまりない。

何も対策しないと、力技で押し込んでも押し込めない。

ちょうど後にある鉄板に当たってそれ以上いかない感じ。

そこで、オーディオスペースを区切っているその鉄板を外すかと思ったけど、どうも見えるところで固定されてない。

じゃぁってことで力技で手曲げする。

ぐにゃーって後に押し倒す。

もういかなってくらい押しておいて、ナビを収めるもまだもうちょい足りない感じ。

んー・・・

あとは押し込むか。

ナビをぐいぐい押してネジで止めたw

----

今回の配線作業で、暫定配線だったETCもちゃんと結線したんですっきり。

ひさびさに色々ついてない状態になったのみて、やっぱり狭い内装はすっきりしてるほうが良いなとあらためて思った。

そういえば、後ろ側のカーペット剥がしてるときに、けっこう重いふかふかしたシートが入ってるんだけど、これって防音? 遮熱? のためと思われるが、2枚で1キロくらいありそう。

とりあえず、目的の作業が先ということでそのままにしたけど、いらないなら外そうかな。

4点ベルト分くらいの重量はどっかで調整したいかも。
Posted at 2011/05/20 11:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

RS++です。よろしくお願いします。 1600ccだった初代ロードスターと暮らしています。 フォトマスター検定1級
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8 9 10 11 12 1314
15 1617 18 19 20 21
22 23 2425 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

RoadsteR++ 
カテゴリ:ロードスター
2010/09/20 18:40:00
 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MAZDA2になりました。なにもついていないグレードなのでこれから純正オプションを好みで ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993(平成5)年1月に購入。 NA6CEのS-Limitedです。
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
人生初スクーター、主に通勤用
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
出張、通勤のスナップショット用 小さいボディにEFレンズを使えるのが良い

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation