• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ukkariのブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

たまこラブストーリーのネタバレ感想(4)

今回は、たまこ視点です。

その前に、書いてるお前は幼馴染がいんのか? ぇえ↑
と関西弁(京アニの地元)ですごまれそうなので(誰にw)、それに触れとくと、

イケメンでないことを除けば、ほぼもち蔵と同じです ← すごいでしょw
餅屋仲間ではありませんが、窓は向かい合ってましたし同級生ですね。
ですから、すっぽんぽん、も(偶然ですが)窓ごしに見たことあります。
『10年くらい飛ばして』
学生結婚(学生最後の年に嫁さん妊娠w)の後、子持ちのさえないおっさんに至ります。
(ピングドラム的には「何物にもなれなかった」わけですw 子供がいるから十分ですが)

ですから、もち蔵視点は「熱く」なれるんですが、たまこ視点は客観的には語れません。
というか、それがわかったらあんなに悶々としなかったと思うのです。

ですが、さすがに色々学びましたのでたまこ視点を想像してみます。
(ある有名な作家曰く、女性の心がわかったと言ったやつは大ウソつきとして牢屋に行かされるそうです)

前置きはこれくらいで始めます。


・たまこは鈍感なのか?

ですよねー。TV版のたまこは聖女です。実際、人形とも批判されていたようです。
主人公のくせに気持ちが読めない、感情移入できない。

疑問1:もちぞうの気持ちはわかっていたのか?
これなんですが、TV版の最後あたりまで「わかってて、かわしてる」wと思ってました。
嫌な女ですね、男からすれば。けど、どうもそうじゃないらしい。

疑問2:もちぞうが豆大を「おとうさん」と呼んでいた時にたまこはどう思っていたのか?
この時点で普通は、私を慕ってるわ、のはずですが、どうもそうじゃないらしい。

疑問3:商店街のみんなは、もちぞうとの仲をからかわなかったのか?
からかいそうなもんですが、これはTV版みてるとタブーに近いようですね。

結論:たまこは母親の死により、ストレス状態(はっきり言えば病気状態)

たぶん、小学校5年生の母の死までは、商店街のみんなもからかってたんだと思うのです。(私も友人たちを含め相当からかわれましたし)
さらに、もち蔵は(たまこが好きだからこそですが)たまこにとっていじめっ子だったんだと思います。

それらが、母の死をきっかけに急変したのでしょう。
2011年の東日本の震災の後、災時ストレスが話題になりました。何をするにも涙がでてしまい、脳が勝手に辛かった瞬間を忘れようとします。思い出すことを避けるわけです。「たまこマーケット」のTV放送の時期を考えると、日本人全体が死に対して真正面に向き合うことを「敢えて」避けた時期だったと思います。TV版ではひなこさん(たまこの母)の死は、断片的に(時系列をあえてわからないようにして)語られます。TV版でひなこさんの死のシーンを詳細に描いたとしても、「震災はこんなもんじゃなかった」という誰が言うわけでもないのですが言われそうな雰囲気があったと思います。今回、映画化されやっと母の死を普通に(時系列がわかるように)映像化できたと思うのです。


・たまこは幼馴染には残酷な普通の女の子

前の感想で書いたのですが、女性曰く、「幼馴染はキープ。他に彼氏が見つからなかったときの「おさえ」」だそうです。これは、意識というより無意識の所作でしょう。私は男なのでわからないのですが、女性にとって「自分が伴侶を見つけてゴールできるのか」は一大事です。生物的な本能です。だとすると、物心ついたときにとりあえず自分を好いてそうな男の幼馴染は、『精神安定剤』なのです。『空気』ですね。ただ、それが女性を輝かせることも事実でしょう。とりあえずこいつがいるので「伴侶としてさらなる高みを探す旅」ができるわけです。具体的には、私の幼馴染がそうでしたが、宝塚に入りたいとか。アイドルになりたい、なんてのもその類と思います。ピングドラムで幼いひまりちゃんがアイドルにあこがれてました。これは「その辺の男では満足しないぞ」という「本能」でしょう。責めることはできません。アイドルが、冷静に考えれば「不特定多数の男性に性的な魅力を切り売りする」商売であることは、決して淫乱というわけでもなく、生物としてより強い男性を探すため(良い子孫を残すため)の旅なわけです。

・山田監督はもち蔵から告白される以前のたまこの気持ちがわかっていたか

たぶん、わかっていなかった、でしょう。
今回の映画での舞台挨拶等がネットで報告されてます。
「エンドスさん」の舞台挨拶のレポートはすごく詳しいです。
山田監督の公式インタビューはこちら。
そこでわかってきたことは、もち蔵に告白される以前のたまこの気持ちがわからないと山田監督が悩んでいたことです。たまこのみ絵コンテが遅れたそうです。また、他のスタッフの発言として「今は客観的にみられない」という発言が複数のスタッフから出ています。この手の発言が出る場合は、高畑監督の「かぐや姫の物語」がそうであったように、スタッフの意見がなかなか一致しなかったという事態(最後は一致したでしょうが)と推測します。
脚本(シナリオ)はできていたそうですから、年長である脚本の吉田玲子さんは上記のように推察し、たまこが母親の死によって子供から家族のために一気におばちゃんになった健気な女の子(ストレスを抱えたまま)として位置づけられたのでしょう。
しかし、山田監督は若かった。さらに、男性に惹かれて行く様子を描くことは、ある種自身のプライバシーをさらすことでもあり、悩んだと思います。既に結婚してればそれなりに描けたでしょうが。
ですから、河原のもち蔵告白のシーンまでたまこの心情に関する描写はほとんどありません。

・それでも山田監督が描いたものはなんだったのか?

根源的な「性」です。ギャグでもなんでもなく、「おっぱい」「おしり」です。
「おっぱいもち」は結局、リトルグレーとカンナちゃんが言う「顔が描かれたお餅」に変化してゆきます。
それは、母性である「おっぱい」「おしり」が、もち蔵が自分にくれた優しさの象徴としての「顔が描かれたお餅」に変化するわけです。
結構、エロい映画だと自分は思ってます。端的にたまこの心情を書いてしまうと、

I. 「おっぱい」「おしり」に興味を持った。ただし、男性からみての性ではなく、母性としての性。
II. 「おもちはお母さんみたい」、死のショックで死ぬ間際の様子を思い出せなくなっている母親は「おもち」に変化していた。
III. もち蔵の告白で一気にたまこは発情期に(真面目な意味で)。男女の性と、母性とは、「ある行為」で生物としては繋がるわけです。それを思い知らされた。
IV. 商店街の人たちはみんなエッチしてたんだ。だから今があるんだ。(すごい映画ですw)
V. 自分もエッチしよう。するならもち蔵しかいない!(そういう映画ですよね。ほんとに)

映画鑑賞後のみなさんは、発情しませんでした?
もち蔵とたまこのラストシーン後の性の発露wを想像しませんでした?

そういう映画なのです。性教育の映画です。いや、マジで。

たまこ視点としてはロマンティックな部分はちっともないわけです。
たしかに「顔が描かれたもち」でもち蔵が語りかけてはくれましたが、小学5年生です。
その後も、ずーーーーっと、糸電話してたはずです。
なぜたまこは発情しない、と。

母の死によって病気(思春期飛ばしておばちゃんになる)だったわけです。


・たまこはほんとに病気だった?

豆大の曲が入ったテープを何度も聞きます。
これは、思春期の女の子が「ロマンティック」な映画を何度もみるのと同じですよね。
注目したいのは、どうもたまこにとっては、その手の行為はこれが初めてだったことです。
親の恋愛に没頭します。
普通なら、少女マンガだったり、恋愛ドラマだったり、へたすればエッチなマンガだったりと、
かなり「ロマンティックなもの」に免疫がついているはずの年齢です。
しかし、どうもそうではなさそうです。

かなり変わった感想になりましたが、次の言葉を考えて今回は締めます。
「かたじけねぇ」

ロマンティックじゃないですよね。礼儀や恩義の方が本心(恋愛)よりも上にある場合の発言です。
福おじいちゃんと時代劇をみてたからでしょうが、それにしてもロマンティック不足です。
たまこの部屋が女の子の部屋としては変なのはTV版から言われていたことです。
かわいいものが少ないわけです。ウサギの飾りはウサギ山商店街につながる地域社会への帰属意識の象徴です。

たまこの髪留めは2つの白玉型です。
この2つの白玉がたまこの心を留めていたのでしょう。
母の死で崩れそうになる心を。

この髪留めを外して安心できる相手、それがもち蔵だったわけです。
糸電話はたまこがもち蔵から受けたカウンセリングだったのですよ。
もち蔵はカウンセラーがするように、自分の意見は言わず、ただただたまこの話を聞いてあげた。

それが愛だと気づくには、たまこはまだ幼なかったと思います。

映画ではたまこはもち蔵を好きだと告白しました。
小学校5年生から高校3年生まで続くもち蔵との糸電話こそが、たまこがもち蔵を好きになる理由そのものなわけです。
たまこがもち蔵を好きになった理由?ずっと続く静かな愛ですよ。
かなり大人な愛です。ひょっとすると結局山田監督がこの辺を納得しないままたまこを描いていたとしても、映画としてはちゃんとそれが伝わる作品になっていました。
監督一人で映画をつくるわけではないし、山田監督の苦悩がたまこの精神的な成長の描写にちゃんと生かされたと思うのです。

まあ、ここまでこの長い感想を読む方はいないでしょうが、いかがだったでしょうか。

次は、あんこ視点でいきましょうか。これは既に多くの方々が気づいておられて、単にそれらをまとめるだけになりそうです。今回の映画のサブタイトルは「あんこちゃん大作戦」だというお話です。

Posted at 2014/06/15 22:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2014年06月14日 イイね!

たまこラブストーリーのネタバレ感想(3)

もち蔵視点での感想です。
(仕事が忙しくてかなり間があいてしまいました)


以下、ネタバレだらけw
長いよwww

もち蔵の立ち位置:

0.幼馴染
1.部屋が真向かい(いつでもお互いに見る見られるの関係)
2.餅屋なかま
3.母親同士が親友(これは確実にそうだと思う)
4.名前(もち蔵)にコンプレックス
5.イケメン
6.母親が超美人!
7.たまこが小学5年の時、たまこの母親が死去

さて、映画に登場するもち蔵ですが、道子さん(もち蔵の母親)に抱っこされてる状態からの回想シーンがあります。すぐ次のシーンでは、もち蔵はたまこをいじめてますw
2つの大福餅を両目にあてて目玉が飛び出たよ!?とたまこを驚かせたり、たまこの髪をつかんでたまこの名前をいじって苛めます「たまやのしらたまぁー」(だったかな?)。
まあ、男性なら深くわかることですが、ちびっこの頃は『好きな子をいじめます』、なんでなんでしょうねぇw。あの快感は女性にはわからないでしょうね。征服欲かなぁ、単に泣き顔をみたいだけ、かもしれません。本能なのでしょうから、さしずめ「猿山のさるがマウントして自分が上位であることを確認」の行為だったり、「擬似的な性行為(メスが泣いてでも性行為を完遂する本能)」なのかも。まあ、まだ人間じゃないという言い方もありますが、人間だって動物なのでこれらのちびっこの行動も含めて人間は定義されるべきと考えますw。
エスカレートしたのは、4.の自分の名前のコンプレックスをたまこの名前をいじることで解消しようとしたのだと思います。ただ、2.のもちやなかまの共同体意識も強力になったと思うのです。なぜなら、お互いの両親とも良かれと思って「もち蔵」「たまこ」と名付けている。それは、餅屋だからです。もち蔵もそれは十分わかっているはず(親が自分の職業に誇りを持っていることが明確に子に伝わります)。

さて、ここまでは背景なのですが、もち蔵視点で語る際に最初の難関があります。
河原での告白シーンの回想シーンはもち蔵のみの回想なのか?
(この手の激しい議論は他にまかせますw 喧嘩は他でやってねw)
ここでは、もち蔵のみの回想として進めます(映画をみたときに私は素直にそう思ったからです)。

回想シーンの冒頭に「顔が描かれたお餅」が登場します。
これはもち蔵が手に持って途方に暮れている様子と私は思いました。
そのもち蔵をひなこさん(たまこの母親)が上から覗きこみます。
つまり、もち蔵は「しょげていた」わけです。
すぐに、ひなこさんに「もち蔵が意地悪する」と泣きつくたまこが映ります。
そう、もち蔵は「たまこに嫌われた」としょげていたのです。「顔が描かれたお餅」を眺めながら。
ひなこさんは和解を促します。
たまこにむかって「もち蔵君はたまこのことが大好きなんだね」と。
(ここでいったん現在のもち蔵のシーンに切り替わります)
そして回想の続きが入り、ひなこさんがもち蔵に向かって手招きするのです。
(そしてもち蔵が告白です)

もち蔵視点で語る場合、ここの回想は外せない部分になります。


河原での回想をもち蔵の幼少時の気持ちに関する描写としてみると:

理由はわかりませんがもち蔵が「顔が描かれたお餅」を持っていたこと。
たまこは泣いてしまったこと。
もち蔵は「やべえ、いじめすぎた」(「顔が描かれたお餅を使っていじめようとしていた」)。または、「いじめるつもりじゃなかったのに」(「顔が描かれたお餅を使ってたまこを喜ばせようとしたが失敗した」)としょげていたこと。
これらは非常に重要です。

後に「顔が描かれたお餅」は、ひなこさんの死後泣いてばかりいたたまこをもち蔵が元気づける時に登場します。

どう考えればいいか。
きっかけだったのだと思います。
つまり、もち蔵はたまこが好き。ひなこさんが「もち蔵はたまこが好き」と言語化してくれた。
さらに、ひなこさんは自分をかばってくれた。
この回想シーンの後、もち蔵は「自分はたまこが好きなんだ」と言語としてはっきり認識します。
さらに、それを気づかせてくれたひなこさんに恩を感じたはずです。

そう考えると、小学校5年生のもち蔵が、「顔が描かれたお餅」を使って『しゃべらせて』「あんまり泣いてばかりいるとひなこちゃんが悲しむぞ」とたまこを励ましたことに納得がいきます(河原の回想シーン内でのもち蔵は「顔が描かれたお餅」をしゃべらせなかったと思います)。
小学校5年生程度の男の子が、母親が亡くなって泣いている女の子を励ますことはほぼ無理です。なぜなら、まだ死に対する客観的な感覚がなく、さらに自分の母親は生きているという環境の相違からどう言葉をかけていいかパニックになることが普通です。しかし、もち蔵は違いました。その理由が河原での回想シーンだったわけです。まさに「ひなこちゃんの気持ち」になって今度はたまこを慰めたわけです(回想シーンでは自分が慰められた)。

河原での回想をもち蔵の告白時の心の変化に関する描写としてみると:

もち蔵は河原での告白時に一度あきらめます。たまこがもち蔵から河原で突き落とされたことを思い出し、「嫌な思い出だよ」ともち蔵がたまこにしたいじめを思い出してしまったからです。
ここで回想が入ります!!!!!
幼いころたまこが泣いてしまった時の回想です。
「顔が描かれたお餅」をみつめるもち蔵。たぶん、この回想ではいじめるつもりはなかったのでしょう。勝手にたまこが泣いてしまっただけで(小さい子にとって「顔がある物体」は怖いです。お化けがまさにそうです。後にかんなちゃんが「リトルグレイ」と言ったように、『しゃべらなければ』きみが悪いわけです。映画「E.T.」を観たことがあるひとなら、E.T.が喋り始めると一気に可愛くなることがお分かりになると思います。ちなみにもち蔵の映研の部室にE.T.関連グッズがありますw)

回想の中でひなこさんは言います。
「もち蔵君はたまこのことが大好きなんだね」と。
現在のもち蔵は気づきます。今、たまこが自分がした意地悪を思い出してるけど、それだってたまこが「大好き」だったからだと。

ここでいったん現在のもち蔵の顔が映ります。
自分はたまこが「大好き」なんだとひなこさんが言ってくれていたと!!!

すぐに回想に戻ります。
ひなこさんが自分(もち蔵)を手招きします。
もち蔵君、たまこを好きでいてくれてありがとう。
(現在のもち蔵には間接的に)頑張ってと!!!

回想が終わり、もち蔵は一気に告白に移ります。
「めちゃくちゃ好きだ」

ああ、なんという展開(涙)
ひなこさんが天国から愛娘(たまこ)に告白するもち蔵を応援したわけです。

以上、深読みしすぎですか?(笑)

男の子が告白するのに如何に勇気が必要かは、やったことがある人でないとわからないと思います。
はい、私も幼馴染への告白後「わあーーーーーーーー」はやりましたw
「やっちまったぁ」は同感です。告白しなければどんな男友達よりも近い存在だったわけですから。

で、今回、3.の母親同士が親友、が生きたわけです。
TV版でもそうでしたが、もち蔵の両親にはもち蔵の恋はバレバレですw
(TV版見てた人は映画冒頭のもち蔵の「誰も知らないと思うけど」のモノローグで爆笑します)
特に道子さん(もち蔵の母)は、映画冒頭に「ちゃんとたまこちゃんには言うんだよ」と鋭い一言です。
そもそも、糸電話を作ったのは道子さんです。
おそらくひなこさんの死後、もち蔵は懸命にたまこを励ましたのだと思います(いじめっこから一転して)。2階同士で子供なりの世間話で笑わせようとし(糸電話使わなくても会話できる距離)、また、餅屋仲間ですから話題には事欠きません。大声で夜までしゃべってたので豆大父さんが怒ってしまい、そこで道子さんが糸電話を作ってくれた(TV版最終話で判明)。
もう、この時点で道子さんがもち蔵とたまこをくっつけようと思っていることは明白じゃないですか。
さらに、泣けてきますが、ひなこさん亡き後、たまことあんこが女性として頼ったのは誰かと考えると道子さん以外は考えられません。
道子さんにとってはたまこは事実上の娘。その娘を自分の息子が慕っている。じゃあ、たまこと本物の親子になればいい。

つまり、ひなこさんと道子さんの母親2人が強力に後押ししてもち蔵のイケメン行動(TV版でのヘタレから一転)につながったわけです。
ある意味、母親たちがもち蔵の婚活をサポートしたと言えるかもしれませんw

もち蔵視点と言いながらズレましたが、高校卒業くらいまでは母親の意見は絶大です。意識するにしても無意識にしても。
もち蔵は自身の母親が超美人だから、みどりちゃんのような美人に対してそれほど興味がわかなかったと思います(この辺がリアルなんだよなぁ。女性スタッフ恐るべし)。
かといって、たまこが美人でないかというと(メガネをかけていた頃のたまこは元気がなくてとても美人とは言えない描かれ方をしています)、やっぱり美人でしょ。みどりちゃんがハーフ的な美人とすれば、たまこは今は絶滅危惧種である古典的な日本美人でしょう。校則をきっちり守った服装や髪形、これはなかなかないよ。今のアニメのヒロインとしては。他のヒロインは髪が長い場合、髪留めてないでしょ(現実の高校女子だと、美人でない場合はたまこの髪留めした髪形はださく見えます)。

今回の締めくくりとして書くとすれば、正直、もち蔵の告白シーンまででこの映画は成功と思ったし、その後もち蔵がふられたとしても自分としては絶賛したと思う。
男は告白してなんぼのもの。それが自身の成長に繋がる。

あーあ、長いよこれ。誰も読まないと思う(それでもまだ書き足りない)
書き足りないのは、1.部屋が真向かいの部分ですね主に。
ただそこ書くと、もち蔵に関する赤裸々な若者の性がでそうでヤバいかも。
もち蔵、よく耐えたw お前は何回もたまこの下着姿や下手するとすっぽんぽんも見ているのだろう。
「たまこしか目に入らない」、ですね。男ならそうなるよな。あの年齢でほぼ毎晩糸電話してたわけだし。
『100回に1回しかキャッチできない』ともち蔵が言ってたことが真実だとすると、雨の日以外はほぼ毎日糸電話ですよ。ちくしょーw
これでつきあってないとか、これだからあの年齢の女性はわからん。

で、次回は若い女性の心はわからんのですが「たまこ視点」で書いてみます。
Posted at 2014/06/14 17:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #マーチ FMトランスミッター JA996 https://minkara.carview.co.jp/userid/835644/car/728572/10017300/parts.aspx
何シテル?   07/29 16:23
Ukkariです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
妻のお買い物車。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation