• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月24日

豊岡ツー

豊岡ツー

コウノトリさん、こんにちはツーに豊岡に

方面に逝ってきました。


alt

中国道名塩S/Aえ待ち合わせ。


いくべ~

alt


alt
錦鯉に、こんにちは ゆうに60cmと超える大鯉。

床瀬にGO!!

alt

床瀬の谷間蕎麦さんへ。



alt

ヤマメの塩焼き!

alt

地鶏のマツバ、せせり、椎茸を囲炉裏で炭火で焼き焼き 美味し!



alt

田舎手打ち蕎麦をいただき 次にGO!


alt


コウノトリ記念館の屋根の鬼瓦に本物のコウノトリが、餌の給仕を待ち飛来するらしいです。

豊岡で人工飼育し、自然に放鳥して頑張っている学芸員さんの説明を受け自然が大事と再認識いたしました。


出石にGO!

出石皿蕎麦をこれで基本、追加で5皿を追加して美味し!

alt

姫路方面へ腹ごなしでツーして逝きます。


alt

最後の〆は神戸でとんこつラーメンで・・・

替え玉、鶏唐揚げで本日終了!!

やはり「食欲の秋」が・・・な「銀狸」でした。

又、次回は何処へいくべ~、何を食しに行きましょうかね?




ブログ一覧 | アイアンホース近畿 | 日記
Posted at 2018/09/24 14:18:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

20240602活動報告^_^
b_bshuichiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

6.6.6 の日に、人生最悪の地獄 ...
38-30さん

オリジナルステッカープレゼント♪【 ...
taka4348さん

ダットさんのAMラジオ
パパンダさん

この記事へのコメント

2018年9月24日 19:15
満腹ツーいいすね!

次回は混ぜて下さ〜い(o^^o)
コメントへの返答
2018年9月24日 20:12
熱烈歓迎ですよ!

次回の行先リクエストお受けしますよョ!

さぁ次は何処へ出かけましょうか?
2018年9月24日 22:46
御無沙汰です(^^)

バイク乗りだったんですか?

今の今まで知りませんでしたwww

私も混ぜて欲しいけどちょいと遠いですかね(^^;
コメントへの返答
2018年9月25日 5:46
こちらこそご無沙汰しております。
バイクは長~い付き合いでして。

是非ともご一緒させてください。

機会があれば四国方面にも遠征したいものです。
その節には宜しくお願い致します。
2018年9月25日 11:30
行きたかったな〜
次回は是非ともよろしくです😆
コメントへの返答
2018年9月25日 21:22
又の機会に宜しくです!

岐阜、富山、長野、中部&信州方面も企画しますので宜しくです。

さあ次回は何処へ出かけましょうかね?
2018年9月25日 22:37
蕎麦・蕎麦・拉麺で満腹ツアーでしたね👍
出石で蕎麦売り切れてよかったかもしれません(笑)15皿きてたら本当の満腹になってました。

次回ツーリングは、どこに行きましょう✨
また提案できるように考えます☺️
コメントへの返答
2018年9月26日 21:35
美味しんぼツアー何処へ逝きましょうかね?

次回あたりに、四国は未開の地ですので「うどん県」満喫ツアーでも企画しますかね?

1泊ありきで「ゆばーばぁの」ぼっちゃんの里巡りでも?

金毘羅でご集印もありかな?

リクエストお待ちしております。

プロフィール

「[整備] #Ninja1000 排気デバイスキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/836357/car/2117547/7246839/note.aspx
何シテル?   03/02 16:12
銀狸です。よろしくお願いします。 家族でオフに行くヘンタイです。 銀狸・銀狸娘w・トミタで ブログを更新しています。 大概アホそうな記事を書いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ Ninja1000 鉄馬2号 (カワサキ Ninja1000)
レプリカとツーリングの良いとこ取りでロングツーリングも楽ちんです。 カウルが効き高速走行 ...
ダッジ マグナム マグナムちゅわーん (ダッジ マグナム)
運転は銀狸がします。更新等の管理は息子のトミタがします。そしてたまーに娘もブログに登場し ...
ホンダ HONDA VF-1000R 1985モデル トリコロール (ホンダ HONDA VF-1000R)
1985年 モデル 北米仕様 猫背タンク
スズキ TL1000S 鉄馬 ginntanuki (スズキ TL1000S)
逆車の2気筒でバイクらしく、ドッドッドッと良い音を奏でていました。 2年前に不動に成り現 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation