• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫川のブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

病院の消灯時間

どうもこんばんは。

絶賛入院中の紫川です^ー^

自分の居る病棟の消灯時間の件なのですが、毎日21:30になると「消灯時間になったので他の人に迷惑をかけないように電気を消して早く寝なさい」的な放送が聞こえてきて、その後すぐに看護師さん達が見回りに来るのです・・・

自分は極度の「コミュ障」←なのでちょっと贅沢をして個室に入院しているので消灯時間を過ぎて起きていてもあまり迷惑ではないと思うのですが、実際起きてるのが見つかると看護師さん達はそれを良く思わないようなのです(:_;)

昼間に自分の居る病室に入ってくる時は「しつれーしまーすっ♪」と軽快に声を出して入って来るのですが、消灯時間を過ぎるとなるべく音を立てないように、自分に気づかれないように入って来るので、入院当初は病院名物のお化けが出たんじゃないかとビビっていたのです!

そして自分が寝てないのがバレると、

「どうして寝てないの?」

「具合が悪いの?」

「どこか痛むの?」

「もう消灯時間過ぎてるぉ?」

と、遠回しにプレッシャーをかけて来るのです。

しかも夜中は2時間に1回ぐらいのペースで複数人が抜き打ちの見回りをしているようなので、消灯時間を過ぎると堂々とパソコンを開いてブログが書けないのです・・・

しかしですよ!

今日はなんだかいつもと様子が違うのです!!

日曜日だからかもしれないのですが、今日は病室の掃除を毎日してくれる人が来なかったのです!

更に朝一の回診も無く昼ごろに看護師さんが腰のガーゼを張り替えた程度で、外科医さんは来なかったのです!

更に更に!

夕方の検温も無かったし消灯時間の見回りも来なかったのですよ!

^ー^♪

じゃあ今日は夜の見回りも手薄だろう!と判断して今現在(23:00)も堂々とパソコン広げてブログを書いていると言うww


ここ数日は寝て無くても耳を研ぎ澄ませて、廊下を歩くかすかな足音が近づいて来たら、即効で布団を頭までかぶり寝た振りをして、自分は毎晩ちゃんと寝てますよアピールをしていたのが労を幸したのか、自分の容態が安定したので厳重マークが外れたのか、ただ日曜日だからなのかは不明ですがコレは良い事なのですよ!

多分先日までは術後直ぐの自分を心配してなのか、寝た振りをしていても自分が苦しそうにしていないか顔を覗きこんできたりして、それで自分が起きると「痛くて眠れないのなら薬があるよ!」とか「寝返りは打てるの?」とか過剰に心配してくれるので、何をされても絶対起きない意志と、安らかに眠っているような寝顔を作らないと見回り隊が帰ってくれないので、廊下の足音が聞こえて来るとビクビクしていたのです。

というか、

21:30の消灯時間が早過ぎるのですよ!

普通に生活しててそんな時間に寝ることなんて滅多に無いのに(T_T)

しかし調子に乗って起きてると朝6:00の起床時間が辛いのでもう寝ますm(__)m

起床時間も容赦なく、自分は寝てても「おはようございま~す!!!」と大声で病室に入って来て「昨日は良く寝れましたか~↗」とスーパーハイテンションで自分はまだ起きていないのに布団を剥いで血圧を測ったり体温を測ったり色々問診というか、痛みの度合いから、昨日のお通じの回数まで細かく聞かれます。

自分はまだ寝てるというか、いきなり電気を点けられて眩しくて目も開けられない状態なのに・・・

その後直ぐにお茶を配ってくれる人や洗面を済ませたかチェックする人、朝ごはんを持ってきてくれる人、朝ごはんを下げてくれる人、部屋を掃除してくれる人、外科医の回診、リハビリ、検温、その他諸々次から次に誰かが来るので昼寝もゆっくり出来ないのです。


自分は初めて入院したのでコレが普通かどうかわからないのですが、折角入院してるのだから朝の二度寝する暇ぐらいは与えてほしいものなのです。


と言う余りにも時間に厳しい入院生活の愚痴ですいませんでしたm(__)m



Posted at 2014/02/02 23:40:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 腰痛で手術した件 | 日記
2014年02月02日 イイね!

初入院ブログ^ー^

初入院ブログ^ー^どうもご無沙汰しておりましてすいません。

紫川です。

今年は沢山ブログを書こうと思っているのですが、体調が悪くて書きにくい状態なのですよ・・・


とりあえず今現在の自分は予定通り1月29日に無事、脊髄の髄膜腫(腫瘍)摘出手術が終わり抜糸が終わっていないのでまだ入院中です(:_;)

この件も最初から詳しく書いておきたいので詳細は省きますが、簡単に現状報告をと思いましてm(__)m


手術は自分の得意な体質のせいでかなり特殊な方法で行ってくれたのですが、手術当日は朝の6時には起こされて自分の体を調整しつつ、9時頃に手術室に行って全身麻酔で意識が飛び、手術が終わって目が醒めたのは当初予定していた通り16時過ぎでした。

手術前は自分の身支度というか色々忙しかったのですが、手術後は高熱や頭痛も含めて全身痛くて動けなかったのですが、3日目ぐらいでやっと熱も一旦落ち着いて4日目の今日はなんとかブログが書ける状態です(^_^;)

肝心の腰痛はまだ切開の傷とかも痛くてなんとも言えないのですが、今のところは順調に回復しているらしいので、傷の状況を見つつ今週末?か来週には抜糸して様子見て退院出来るようです^ー^

手術前の説明時点では下半身不随や死亡のリスクも通常よりかなり高いと言われていたので凄くビビっていたのですが、今のペースで回復すればまたPCXに乗ることも弄る事も出来そうなので本当に嬉しいのですよ!!

本当に主治医(執刀医)先生を初め病院のスタッフさん、前回のブログで自分の事を心配してくれた皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです!

本当にどうも有り難うございましたm(__)m

また、いらないご心配をおかけしてすいませんでしたm(__)m


しかしまだ腰は痛くて背もたれに傷口のある腰は当てられないし、腰を少し浮かせた前屈気味の姿勢も痛いので長時間パソコンを扱いにくいのでブログの更新頻度は入院中でもあまり上がらないと思います・・・orz

報告が遅れてしまったのですがとりあえず今の自分はそんな状態と言うことなのです(^_^;)

ではではm(__)m



Posted at 2014/02/02 14:16:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 腰痛で手術した件 | 日記

プロフィール

「放置ブログ・・・ http://cvw.jp/b/870597/32580792/
何シテル?   03/15 01:26
PCXのこと書いていこうと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345 678
9 101112131415
16171819202122
232425262728 

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快速仕様目指してます!!
ホンダ その他 ホンダ その他
ブログ投稿用のアップロード先

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation